残暑
2019/09/11 Wed 09:00
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデンです。
先日の台風の影響はいかがでしたでしょうか。
JRを利用せざるを得ない私にとっては、大変な朝になりました、、
9月だというのに台風一過の影響もあるかと思いますが、
この数日とても蒸し暑いので、久々にアイスを購入してしまいました。
色々悩んで久々にソフトクリームを選んだのですが...

仕方なく、お昼ご飯で使用した割り箸で食べました。
次回、ソフトクリームを食べる時は北海道や各地の牧場で
いただこうと思います。
もう少し、秋らしい季節になることを期待したいですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町2-14
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
四ツ谷ビジネスガーデンです。
先日の台風の影響はいかがでしたでしょうか。
JRを利用せざるを得ない私にとっては、大変な朝になりました、、
9月だというのに台風一過の影響もあるかと思いますが、
この数日とても蒸し暑いので、久々にアイスを購入してしまいました。
色々悩んで久々にソフトクリームを選んだのですが...

仕方なく、お昼ご飯で使用した割り箸で食べました。
次回、ソフトクリームを食べる時は北海道や各地の牧場で
いただこうと思います。
もう少し、秋らしい季節になることを期待したいですね。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町2-14
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
佐原散策
2017/07/25 Tue 11:05
こんにちは、ビジネスガーデン四ッ谷アネックスです!
前回の夏祭りの続きです。
昼間は、小江戸でぶらぶら散策しました。

時代劇の撮影に使われそうな感じがしますよね!
本当に風情があるので、歩いていて気持ちがいいです。
当時の着物などに着替えられたらほんとに楽しいだろうなぁと思いました 笑

このボートに乗りたかったのですが、ちょっと今回は時間がありませんでした

お天気がいい日などは眺めも気分もサイコーです♪
都会の喧騒を離れると本当にリフレッシュされます

千葉もちょっと遠出をすると観光できる場所が沢山あるので気軽な小旅行感覚で楽しめるかと思います。
少し足をのばしてみるのもいいですね
●〇レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス〇●
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : https://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
〇●東京レンタル自習室●〇
資格の取得や、会社の残務処理に
お得なキャンペーン実施中
レンタル自習室水道橋
〒101-0061東京都千代田区三崎町2-12-9
レンタル自習室神保町
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2
前回の夏祭りの続きです。
昼間は、小江戸でぶらぶら散策しました。

時代劇の撮影に使われそうな感じがしますよね!
本当に風情があるので、歩いていて気持ちがいいです。
当時の着物などに着替えられたらほんとに楽しいだろうなぁと思いました 笑


このボートに乗りたかったのですが、ちょっと今回は時間がありませんでした


お天気がいい日などは眺めも気分もサイコーです♪
都会の喧騒を離れると本当にリフレッシュされます


千葉もちょっと遠出をすると観光できる場所が沢山あるので気軽な小旅行感覚で楽しめるかと思います。
少し足をのばしてみるのもいいですね

●〇レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス〇●
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : https://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
〇●東京レンタル自習室●〇
資格の取得や、会社の残務処理に
お得なキャンペーン実施中
レンタル自習室水道橋
〒101-0061東京都千代田区三崎町2-12-9
レンタル自習室神保町
〒101-0051東京都千代田区神田神保町2-2
気になるニュース「猛暑の“フローズン酒”戦争勃発!」
2012/05/25 Fri 18:53
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。
今回の気になるニュースは「猛暑の“フローズン酒”戦争勃発!」です。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/drinks/?1337906386

みなさん“フローズン酒”はご存知でしょうか?
どうやら生ビールの上に、シャーベット状に泡を盛り付けたり、カクテルをシャリシャリに凍らせる
飲み方だそうです。
私もまだ試してはないのですが、今年の酒類メーカーが競ってこのようなお酒を販売しているとのことです。
お酒大好きな私としてはぜひ試してみたいものです。
節電が叫ばれている暑い夏!時短勤務などに切り替える企業も続出していると思うので、早く仕事を
切り上げて、きりりと冷えたお酒で乾杯もいいですね!
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今回の気になるニュースは「猛暑の“フローズン酒”戦争勃発!」です。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/drinks/?1337906386

みなさん“フローズン酒”はご存知でしょうか?
どうやら生ビールの上に、シャーベット状に泡を盛り付けたり、カクテルをシャリシャリに凍らせる
飲み方だそうです。
私もまだ試してはないのですが、今年の酒類メーカーが競ってこのようなお酒を販売しているとのことです。
お酒大好きな私としてはぜひ試してみたいものです。
節電が叫ばれている暑い夏!時短勤務などに切り替える企業も続出していると思うので、早く仕事を
切り上げて、きりりと冷えたお酒で乾杯もいいですね!
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

気になるニュース「お坊さんも経営戦略!?」
2012/05/18 Fri 18:31
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。
最近、不安定な天気が続きますね。
今日も急な雷雨に見舞われたかと思ったら、そのあとはすっかり晴れて爽やかな天気になりました。
ほっとしているのもつかの間、次は急な地震です。。。いったい本当にどうなっているのでしょうか?
いずれにしても皆様、この不安定な天気の中で、体には気をつけてお過ごしください。
さて、今回の気になるニュースは「お坊さんも経営戦略!?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000125-san-soci

経営学修士(MBA)を取得した僧侶が宗派を超えて僧侶を養成する「未来の住職塾」を開いて、
活況を呈しているという内容です。
デフレの中でもスーパーの安売りのようにいかない冠婚葬祭。
結婚に関してはお金をかけない「スマ婚」が人気が出てきたりと・・・
だんだん変わってきているなというのは感じていました。
しかしながら寺院に関しても最近は変わりつつあるようですね。
その背景には過疎の進行や核家族化などに伴う日本人の“寺院離れ”があるとのことです。
確かに都会に住む人たちは寺院との付き合いがそんなに深くはないですし、そういった状況の中で
寺院側も危機感を抱いているのではないでしょうか?
最近は今まで手付かずだった分野で経営戦略的な要素を取り入れることにより、
新たな発想が生まれています。
こういった方針にはもちろん賛否両論もありますが、新たなサービスが利用者にとって
利用しやすいものであるといいですね。
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
最近、不安定な天気が続きますね。
今日も急な雷雨に見舞われたかと思ったら、そのあとはすっかり晴れて爽やかな天気になりました。
ほっとしているのもつかの間、次は急な地震です。。。いったい本当にどうなっているのでしょうか?
いずれにしても皆様、この不安定な天気の中で、体には気をつけてお過ごしください。
さて、今回の気になるニュースは「お坊さんも経営戦略!?」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120518-00000125-san-soci

経営学修士(MBA)を取得した僧侶が宗派を超えて僧侶を養成する「未来の住職塾」を開いて、
活況を呈しているという内容です。
デフレの中でもスーパーの安売りのようにいかない冠婚葬祭。
結婚に関してはお金をかけない「スマ婚」が人気が出てきたりと・・・
だんだん変わってきているなというのは感じていました。
しかしながら寺院に関しても最近は変わりつつあるようですね。
その背景には過疎の進行や核家族化などに伴う日本人の“寺院離れ”があるとのことです。
確かに都会に住む人たちは寺院との付き合いがそんなに深くはないですし、そういった状況の中で
寺院側も危機感を抱いているのではないでしょうか?
最近は今まで手付かずだった分野で経営戦略的な要素を取り入れることにより、
新たな発想が生まれています。
こういった方針にはもちろん賛否両論もありますが、新たなサービスが利用者にとって
利用しやすいものであるといいですね。
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

気になるニュース「人が自分について語りたがるわけ」
2012/05/11 Fri 18:54
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。
今回の気になるニュースは「人が自分について語りたがるわけ」が脳科学で判明されたという内容です。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_439150?mod=Center_mostpopular
人が喜びを感じる理由は様々ですね。
「美味しいものを食べた」ときに喜びを感じる人もいれば、「お金を得た」ときに喜びを感じる人もいます。
そういった物的・金銭的な喜びも確かにありますが、「自分について話すこと」ができたとき、より大きな喜びを感じることが脳科学で判明されたそうです。

これは個人的な会話であっても、フェイスブックやツイッターといったソーシャルメディアでの発信であっても変わらないとのことです。
確かに私も自分だけで頭の中で考えて、それを発信できないでいるとネガティブな考えに傾いてしまうことがありますし、自分の考えを発して相手に理解してもらうことによって喜びを感じるというのも心底実感しますね。
現代社会では個人の生活や仕事が忙しく、他人と面と向かって話すことが少なくなってきています。
そんな中でtwitterやSNSがこれだけ普及しているのは、やはり自分の考えを外に発信し、誰かに理解してもらえることに喜びを感じる人が多いからではないでしょうね。
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今回の気になるニュースは「人が自分について語りたがるわけ」が脳科学で判明されたという内容です。
http://jp.wsj.com/Life-Style/node_439150?mod=Center_mostpopular
人が喜びを感じる理由は様々ですね。
「美味しいものを食べた」ときに喜びを感じる人もいれば、「お金を得た」ときに喜びを感じる人もいます。
そういった物的・金銭的な喜びも確かにありますが、「自分について話すこと」ができたとき、より大きな喜びを感じることが脳科学で判明されたそうです。

これは個人的な会話であっても、フェイスブックやツイッターといったソーシャルメディアでの発信であっても変わらないとのことです。
確かに私も自分だけで頭の中で考えて、それを発信できないでいるとネガティブな考えに傾いてしまうことがありますし、自分の考えを発して相手に理解してもらうことによって喜びを感じるというのも心底実感しますね。
現代社会では個人の生活や仕事が忙しく、他人と面と向かって話すことが少なくなってきています。
そんな中でtwitterやSNSがこれだけ普及しているのは、やはり自分の考えを外に発信し、誰かに理解してもらえることに喜びを感じる人が多いからではないでしょうね。
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
