fc2ブログ

結婚式の招待状

2017/01/17 Tue 18:47

こんにちは!
四ッ谷ビジネスガーデンの米津です。

今回は久しぶりに韓国の話題です
(かなり前ですが、韓国に住んでいた時期がありました。)

来月、韓国の親しい友人が結婚することになり、かわいらしい招待状が届きました

DSC_0876_convert_20170117175600.jpg

日本と同じく挙式の場所や時間などが書かれています。
(ちなみに日本のように出欠のハガキを送り返す習慣はありません。)

そしてこちらとは別にカカオトーク(韓国ではLINEよりもカカオトークを利用する方が一般的です)に
届いたモバイル招待状がこちら!

Screenshot_20170115-220609_convert_20170117175617.jpg

↑「お互いを大切に思いやり、愛しあい、幸せになります!」という宣言から始まり、
(うらやましい限りです(*´v`))
この下には、挨拶文、新郎新婦の名前、式場日時、場所、
そして二人が前撮りした結婚写真などが続いていきます。

モバイル招待状は、当日場所を探すときにもわかりやすくとても便利で助かります。

来月参列後に、日本とはまたちょっと違う結婚式の様子を載せますね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス

bg-annex.jpg

〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00

韓国の話 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン、米津です。

今日はだいぶ秋らしくなってきましたね。
私はやはり「食欲の秋」を満喫中です!

先週に引き続き、今回も韓国のお話で食べ物のご紹介をしようと思います。

今回ご紹介するのは私の大好きなB級グルメ?「マンドゥ」です。
蒸し餃子に似たもので、たれにつけて食べるのですが、
リーズナブルでちょっとお腹が空いたときや
お昼ごはんにキンパッ(のりまき)と一緒に食べたり
とても身近な存在でした。

1379217422401.jpg

今月、韓国に行った際に立ち寄った「プッチョンソンマンドゥ」のマンドゥは
1個1個が大きめでボリュームたっぷりでした!

1379321930846.jpg

えびが1尾そのまま入った珍しい「えびマンドゥ」は
初めてでしたが、また食べたい一品です。

1379321921892_convert_20130926133559.jpg

いろいろな所に店舗があるようですが、
観光で人気の街、「仁寺洞(インサドン)」に本店があるので
ソウルに行かれる際にはぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
韓国の話 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
四ツ谷ビジネスガーデン、米津です。

9月は2回も連休があるので嬉しいですね!
先週の連休に韓国にいってきましたので、
今日は韓国のお話しをします。

韓国では今日18日~22日まで秋夕(チュソク)と呼ばれる
旧盆で連休になります。
陰暦の8月15日の前後3日間がお休みになり、
今年のように土日が入ると5日間の連休になります。
この時期は、お店も閉まってしまうことが多いので
ご旅行に行かれる際はお気をつけ下さい!!

1379483915329_convert_20130918151610.jpg
(韓国のカレンダー)

チュソクは家族、親戚で集まる韓国ではとても大切な行事のひとつです。

家族で集まる際にはチュソクソンムル(秋夕の贈り物)を
持っていったり、会社から休み前にもらったりするのですが、
この贈り物がいろいろあって面白いです。

日本のお中元のように食品や雑貨などセットになったものが
スーパーやデパートで売られるのですが、
「韓国のり」「石鹸・歯ブラシセット」「シャンプーセット」
「つな缶セット」「韓牛(韓国産牛肉)セット」「おもちセット」
「高麗人参セット」などなどいろいろな種類があります。

1379421135006_convert_20130918151521.jpg

韓国では贈り物をする時に、大きく重厚感があるものを贈ることを好むので
このセットの大きさと重さはなかなか見ごたえがあります!
(写真だと小さく見えますが横幅だけで60-70センチある大きな箱です!!)

見ていたら私が使っているシャンプーセットが安く売っていたので
チュソクソンムルとは全く関係ないですが自分用につい買ってしまいました!!

1379421158354_convert_20130918151552.jpg

ぜひチュソク前の時期に韓国のデパートなどに行く機会があれば
のぞいて見てみて下さいね!

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
韓国の話 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは~。
四ツ谷の米津です。

しばらく四ツ谷の中華料理のお店のお話が続いてしまいましたので
今回は日本を飛び出し韓国ソウルのおいしいお店を紹介していきたいと思います。

今回はこちら!北村トッポキです♪

ソウルで最近アツいおしゃれエリア、北村(プッチョン)にあるお店です。
観光地で有名な仁寺洞(インサドン)のちょうど北側にあたります。

安国(アングッ)駅の3番出口からまっすぐ歩いて約3分程で
左側にレトロかわいいお店が見えてきます。

外観_convert_20130703142542

メインはやはりトッポキですが、
プンシク(粉食)といわれる軽食メニューも頂けます♪

メニュー

こちらは韓国おでんと揚げ物(フリッター)です。
揚げ物はえび、さつまいも、キムマリ(春雨を海苔でまいたもの)、
いかは、お店で手作りの揚げたてアツアツです。
以前、社長が和食のお店をされていたので
おでん出汁もさっぱりおいしいお墨付きです!

おでん&てんぷら

そしてメインのトッポキ!
このソースが後引くおいしさ。。。
私は辛いものが食べられないのですが、辛さも調整してくれるので安心ですよ♪

toppogi.jpg

北村は、とても落ち着いていながら洗練されている街で、
写真をとるのにぴったりなスポットもたくさんあります。
散策し休憩する際には、ぜひ立ち寄ってみて下さいね♪


ビジネスガーデン韓国語ブログも週1回更新中です★
いつも写真を多めに載せていますので、よろしかったらぜひこちらもご覧下さいませ!

ビジネスガーデン韓国語twitterは、毎日ちょこっとつぶやいております★


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
韓国の話 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン、米津です。

今日の韓国びっくり体験は、
印象深かったニュースについてお話ししたいと思います。

毎日いろいろなニュースがありますが、
当時住んでいた家のそばでおこった忘れられないニュースがありました。

それは、「オリニ大公園(子供大公園)」という遊園地と動物園が
一緒になっている施設からぞうが6頭逃げ出してしまう、というニュースでした。

ダウンロード+(1)_convert_20130403150259
(この写真は動物園ゾーンのぞうです^^)

といってもさすがに、動物園のおりの中にいるぞうが逃げ出してしまったわけではなく、
鼻で絵を描いたり、サッカーをするサーカス公演でショーをする
ぞうたちが別にいたのですが、
そのぞうたちが園内パレード中に脱出してしまったのです。

当時、この公園から5分くらいのところに住んでいて、
このショーをつい数日前に見に行ったばかりだったので、
とても驚いたたことを覚えています。

近所の食堂も一部壊され被害にあってしまったそうですが、
その後、「ぞうの来た食堂」として有名な人気店になったと
テレビで紹介されていたのにも更にびっくりしました!

そんな「オリニ大公園」なのですが、
ソウル東部に位置していて入場料が無料なので、
ぜひこれからの桜の季節にはおススメのスポットです。

残念ながら今は、ぞうたちのショーはやっていないようなのですが、
動物園ゾーンではラクダに乗ることもできたり、
遊園地ゾーンはちょっとノスタルジーあふれる味のある雰囲気なので
ぜひ機会がありましたら遊びに行ってみてくださいませ!

ビジネスガーデン韓国語ブログも週1回更新中です★
いつも写真を多めに載せていますので、よろしかったらぜひこちらもご覧下さいませ!

ビジネスガーデン韓国語twitterは、毎日ちょこっとつぶやいております★


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
韓国の話 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »