オーストラリアと日本の祝日比較
2012/04/30 Mon 10:13
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
今日は最初の3連休の最終日ですね。
1日2日とお仕事の方も多いのではないでしょうか?
ビジネスガーデンは全店舗、1日2日と通常営業です。
ご内見等承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さて、GWの今日は日豪の祝日を比較したいと思います。
休みが少ないと嘆いている日本の皆様、ちょっとびっくりですよ!
まずはオーストラリアから
1/1 New Year's Day
1/26 Australia Day
4/6 Good Friday
4/9 Easter Monday
4/25 ANZAC Day
6/11 Queen's Birthday
10/1 Labor Day
12/25 Christmas Day
12/26 Boxing Day
この他にも州ごとにお休みがあったりしますが、大体この程度です。
祝日は年間9日!!
連休はイースターの4日間が最長なんです。
ちなみに日本はというと
振替休日を入れると、年間17日!!オーストラリアの倍も祝日があるんですよ。
とはいえ、フルタイムで働いていると年間28日の有休がもらえるし
有休を溜めて3カ月間お休みするなんて人もいるぐらいの国なので、休みは取りやすいのかもしれません。
それでも、年間9日の祝日は少ないですよね…。
GW真っ只中の日本の皆さん!
大型連休を楽しんでくださいね。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

今日は最初の3連休の最終日ですね。
1日2日とお仕事の方も多いのではないでしょうか?
ビジネスガーデンは全店舗、1日2日と通常営業です。
ご内見等承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
さて、GWの今日は日豪の祝日を比較したいと思います。
休みが少ないと嘆いている日本の皆様、ちょっとびっくりですよ!
まずはオーストラリアから
1/1 New Year's Day
1/26 Australia Day
4/6 Good Friday
4/9 Easter Monday
4/25 ANZAC Day
6/11 Queen's Birthday
10/1 Labor Day
12/25 Christmas Day
12/26 Boxing Day
この他にも州ごとにお休みがあったりしますが、大体この程度です。
祝日は年間9日!!
連休はイースターの4日間が最長なんです。
ちなみに日本はというと
振替休日を入れると、年間17日!!オーストラリアの倍も祝日があるんですよ。
とはいえ、フルタイムで働いていると年間28日の有休がもらえるし
有休を溜めて3カ月間お休みするなんて人もいるぐらいの国なので、休みは取りやすいのかもしれません。
それでも、年間9日の祝日は少ないですよね…。
GW真っ只中の日本の皆さん!
大型連休を楽しんでくださいね。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

サクラとアーモンド
2012/04/02 Mon 15:57
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
桜も咲き始め、お花見シーズン突入ですね。
今日は、オーストラリアの春の花について書こうと思います。
オーストラリアは国土が広い為、場所によってかなり気候が違います。
北の方は常夏で熱帯雨林が広がりますが、東側では冬になるとスキーができるところもあるんですよ!
なので、地域によって植物が全く違います。
オーストラリア国内に入る時だけでなく、州から州に移る場合も検閲があるぐらいです。
ちなみに、私が3年ほど住んでいたアデレードという街は式があるので、春になるといろんな花が咲き乱れます。
代表的なのがジャカランダ

かなり大きな木になるので、ジャカランダ並木は紫のトンネルのようで、本当にきれいです。
そして、これは!?と思うのがこの花です↓

何の花だと思いますか?
桜にそっくりですが、実はアーモンドの花なんです。
春になるとアーモンドのおかげで、桜のお花見気分が楽しめるんですよ。
日本はこれからとてもいい季節ですよね。
今週末は桜も満開になる予報ですので、皆さんお花見を楽しんで下さい!
新宿ビジネスガーデン 大平
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
桜も咲き始め、お花見シーズン突入ですね。
今日は、オーストラリアの春の花について書こうと思います。
オーストラリアは国土が広い為、場所によってかなり気候が違います。
北の方は常夏で熱帯雨林が広がりますが、東側では冬になるとスキーができるところもあるんですよ!
なので、地域によって植物が全く違います。
オーストラリア国内に入る時だけでなく、州から州に移る場合も検閲があるぐらいです。
ちなみに、私が3年ほど住んでいたアデレードという街は式があるので、春になるといろんな花が咲き乱れます。
代表的なのがジャカランダ

かなり大きな木になるので、ジャカランダ並木は紫のトンネルのようで、本当にきれいです。
そして、これは!?と思うのがこの花です↓

何の花だと思いますか?
桜にそっくりですが、実はアーモンドの花なんです。
春になるとアーモンドのおかげで、桜のお花見気分が楽しめるんですよ。
日本はこれからとてもいい季節ですよね。
今週末は桜も満開になる予報ですので、皆さんお花見を楽しんで下さい!
新宿ビジネスガーデン 大平
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
オーストラリアでビールを頼む
2012/03/12 Mon 17:29
こんにちわ、新宿ビジネスガーデンの大平です。
先週は寒くなったり暖かくなったりと、気温の変化が大きな1週間でした。
春が近付いてきた証拠でしょうか?
これからどんどん暖かくなり、ビールを片手にお花見なんていいですね!
今日は、オーストラリアでのビールの頼み方をご紹介します。
これはレベルが高いので、覚えておくといいかと思いますよ!
まず、生ビールは「Tap beer」(タップビール)。
Pubのカウンターで頼んだら、目の前で注いでくれます。
ここで重要なのがサイズです。
ややこしい事に、州によって呼び方が違う!!
種類が多いので、一番ポピュラーな2種類について今日はご紹介します。
10oz=285ml(小さいサイズのビールです)
QLD州=Middy(ミディー)
NSW州&ACT=Middy(ミディー)
VIC州=Pot(ポット)
SA州=Schooner(スクーナー)
WA州=Middy(ミディー)
NT=Handle(ハンドル)
TAS州=Half Pint(ハーフパイント)
15oz=425ml(大きいサイズのビールです)
QLD州=Schooner(スクーナー)
NSW州&ACT=Schooner(スクーナー)
VIC州=Shooner(スクーナー)
SA州=Pint(パイント)
NT=Schooner(スクーナー)
TAS州= /
追記で20oz=568ml(一部の地域のみ)
NSW州&ACT=Pint(パイント)
VIC州=Pint(パイント)
WA州=Pot(ポット)
TAS州=Pint(パイント)
さらっと書いてみましたが、混乱しますよね。
私は以前QLDとSAに住んでいたんですが、大きさと名前が逆でしばらく混乱しました。
ですが、バーテンダーと会話をしながらビールを頼むのもオーストラリア流。
まずは『Schooner of ~(ビールの名前)』と注文してみてください!
ぜひ一度、オーストラリアの生ビールをお試しくださいね。

新宿ビジネスガーデン 大平
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
先週は寒くなったり暖かくなったりと、気温の変化が大きな1週間でした。
春が近付いてきた証拠でしょうか?
これからどんどん暖かくなり、ビールを片手にお花見なんていいですね!
今日は、オーストラリアでのビールの頼み方をご紹介します。
これはレベルが高いので、覚えておくといいかと思いますよ!
まず、生ビールは「Tap beer」(タップビール)。
Pubのカウンターで頼んだら、目の前で注いでくれます。
ここで重要なのがサイズです。
ややこしい事に、州によって呼び方が違う!!
種類が多いので、一番ポピュラーな2種類について今日はご紹介します。
10oz=285ml(小さいサイズのビールです)
QLD州=Middy(ミディー)
NSW州&ACT=Middy(ミディー)
VIC州=Pot(ポット)
SA州=Schooner(スクーナー)
WA州=Middy(ミディー)
NT=Handle(ハンドル)
TAS州=Half Pint(ハーフパイント)
15oz=425ml(大きいサイズのビールです)
QLD州=Schooner(スクーナー)
NSW州&ACT=Schooner(スクーナー)
VIC州=Shooner(スクーナー)
SA州=Pint(パイント)
NT=Schooner(スクーナー)
TAS州= /
追記で20oz=568ml(一部の地域のみ)
NSW州&ACT=Pint(パイント)
VIC州=Pint(パイント)
WA州=Pot(ポット)
TAS州=Pint(パイント)
さらっと書いてみましたが、混乱しますよね。
私は以前QLDとSAに住んでいたんですが、大きさと名前が逆でしばらく混乱しました。
ですが、バーテンダーと会話をしながらビールを頼むのもオーストラリア流。
まずは『Schooner of ~(ビールの名前)』と注文してみてください!
ぜひ一度、オーストラリアの生ビールをお試しくださいね。

新宿ビジネスガーデン 大平
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
オーストラリアのバレンタイン事情
2012/02/13 Mon 12:04
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
日本は街中チョコレートがあふれかえっている今日この頃ですね。
チョコレートの準備は済みましたか?
今回日本に帰ってきて「友チョコ」という言葉を初めて耳にしました。
義理チョコじゃないんですねー。
そういえば、学生の頃に友達と交換したなーなんてふと思い出しました。
バレンタインの風習はもちろんオーストラリアでもあるのですが
「友チョコ」とか「義理チョコ」なんて言うのは全くなかったです。
それに、女性からというよりもお互いが送りあうという感じで・・・
なので、『告白する日』みたいなイメージもないかな?
ちなみに『チョコレートを贈る日』というイメージもないんですけどね。
ではどうするかというと、基本は花束やカードを贈ることが多いのではないでしょうか?
バレンタイン前になると、クリスマスと同じぐらいにカード売り場が華やかになります。
カードの前で真剣に悩んでいる姿は、オーストラリアも日本もやっぱり同じですけどね。
バレンタインの風習は違うけど、気持ちは万国共通です。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

日本は街中チョコレートがあふれかえっている今日この頃ですね。
チョコレートの準備は済みましたか?
今回日本に帰ってきて「友チョコ」という言葉を初めて耳にしました。
義理チョコじゃないんですねー。
そういえば、学生の頃に友達と交換したなーなんてふと思い出しました。
バレンタインの風習はもちろんオーストラリアでもあるのですが
「友チョコ」とか「義理チョコ」なんて言うのは全くなかったです。
それに、女性からというよりもお互いが送りあうという感じで・・・
なので、『告白する日』みたいなイメージもないかな?
ちなみに『チョコレートを贈る日』というイメージもないんですけどね。
ではどうするかというと、基本は花束やカードを贈ることが多いのではないでしょうか?
バレンタイン前になると、クリスマスと同じぐらいにカード売り場が華やかになります。
カードの前で真剣に悩んでいる姿は、オーストラリアも日本もやっぱり同じですけどね。
バレンタインの風習は違うけど、気持ちは万国共通です。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

オージーイングリッシュ トマトはトマト
2012/01/23 Mon 14:26
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
お天気の良くない週末でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
雪も降ったりと…まさに『冬』という感じでしたね。
今日もまた、オージーイングリッシュについてお話します。
皆さんの中には、オーストラリア人は[ei]の発音ができないと聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
なので、Good day!が「グッダイ」、8 eightが「アイト」、data(データ)が「ダータ」などなど…。
ちなみに、語尾に「e~」とつけるのもオージーイングリッシュです。(笑)
話は[ei]が発音できないというところに戻りますが…。
ではでは、tomato(トマト)はどうやって発音するでしょうか!

中学の英語では「とめぃと~」習っていませんか?
オーストラリアでは、tomatoは「トマ~ト」と発音するんです。
日本とほぼ一緒!!
初めて「トマ~ト」と聞いたときは、オーストラリアにかなり親近感を持ちました。
オーストラリアでは、各地にさまざまなマーケットがあります。
ぜひ、マーケットで「トマ~ト」と使ってみて下さい。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

お天気の良くない週末でしたが、皆さんいかがお過ごしでしたか?
雪も降ったりと…まさに『冬』という感じでしたね。
今日もまた、オージーイングリッシュについてお話します。
皆さんの中には、オーストラリア人は[ei]の発音ができないと聞いたことがある方もいらっしゃると思います。
なので、Good day!が「グッダイ」、8 eightが「アイト」、data(データ)が「ダータ」などなど…。
ちなみに、語尾に「e~」とつけるのもオージーイングリッシュです。(笑)
話は[ei]が発音できないというところに戻りますが…。
ではでは、tomato(トマト)はどうやって発音するでしょうか!

中学の英語では「とめぃと~」習っていませんか?
オーストラリアでは、tomatoは「トマ~ト」と発音するんです。
日本とほぼ一緒!!
初めて「トマ~ト」と聞いたときは、オーストラリアにかなり親近感を持ちました。
オーストラリアでは、各地にさまざまなマーケットがあります。
ぜひ、マーケットで「トマ~ト」と使ってみて下さい。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
