あなたならどうしますか?
2010/09/27 Mon 21:05
健康のためにタバコを止める時は強い意志が必要ですが、経済的な理由でやめる場合は潔く止められそうな
気もしますがどうなのでしょうか?
「マイルドセブン」は300円から410円へと、これまでにない上げ幅だそうです。
私はタバコを吸わないのであまりピンときませんが、例えばこれを自分の好きなものに例えると、
110円の値上がりはやはりかなり厳しいですよね…。
新宿:E
禁煙令
2010/09/27 Mon 15:02
目的は、医師が患者への模範となるようにというものと、医師の喫煙による副流煙の悪影響を排する狙いもあるそうです。
この医師会では、喫煙している医師を見つけた場合は、協会へ報告してほしいと一般の国民に呼び掛けています。
喫煙した医師への処分は今後医師会内の委員会で決定するとのこと・・・厳しいですね。
フィリピン政府の統計によると、同国には15歳以上の国民の28%にあたる1730万人の喫煙者がいます。
(日本人の喫煙率は21.8%)
ちなみにフィリピンのベニグノ・アキノ大統領は喫煙者。
彼は「たばこは仕事のストレス対処に必要だ」と公言しているそうです!!!
渋谷:O
Global Festa Japan 2010
2010/09/27 Mon 14:25
It has been held in commemoration of "October 6 is a day of the international
cooperation" since 1990.
You can feel the international cooperation familiar through a happy,
comprehensible participation type event, and understand the activity of
the government, the international organization, and NGO widely on the necessity
of the international cooperation including current state of the developing
country and ODA and the international cooperation.
This year's theme is "MDGs and it are "Our promise".
"The first step to "Promise" is stepped forward combining all through a global
festival for the achievement of "Millennium Development Goal (MDGs)" that aims
at "Poverty in the world will be reduced by half by 2015".
Yotsuya: YUKI
「チョコレート工場の秘密」WONKAの菓子店、NY初登場
2010/09/27 Mon 12:29
玩具チェーン「Toys”R”Us (トイザラス)」(1514 Broadway, New York)のタイムズスクエア店の中にオープン。
店内は映画に登場するチョコレート工場を表現した内装で、カラフルな木々に見立てた柱や
天井には巨大な渦巻きキャンデーなどの装飾品などを飾り、映画のワンシーンにいるような雰囲気に仕上げ,
陳列什器も映画のテーマに合わせてウィリー・ワンカのトレードマークである紫色の帽子をモチーフにした陳列什器を置き
紫や緑・オレンジ色のきのこ形ショーケースでは、量り売りのキャンデーも販売。ワンカの食べられる庭を再現しているそう。
「映画」&「WONKA」ファンの方は必見です!
営業時間は10時~22時(金曜・土曜は23時まで)
新橋:S
イチロー選手 快挙の理由は?
2010/09/25 Sat 14:39
あるメディアがイチロー選手が史上初となる大記録を達成できた理由を詳しく考察した結果、
10年連続200本安打を記録したのは、メジャーリーグにデビューした2001年以来大けががなく、
毎シーズン欠かさず150試合に出場したことがもっとも大きな理由だと指摘。
一方、イチロー選手のさらなる目標―ピート・ローズを超える「11度目の200安打達成」については、低迷するチームの状況を勘案すると記録達成は「未知数」とし、イチロー選手の「ヒットメーカーの技術」は健在だが、長打力のあるイチロー選手が1番打者として出場できるかどうかがポイントだとの見方を示しています。
今季の記録更新と共に来季の活躍も楽しみですね!
渋谷:S
Design Festa!!
2010/09/25 Sat 13:50
"Design Festa" is a biannual International Art Event, started in 1994.
It is open to all artists from all over the world to exhibit their creative talent.
There will be over 2700 Booths, Performance and Live Music areas, Restaurants Cafes and Bars.
Two days filled with art, energy, excitement and discovery!!
H.P. http://www.designfesta.com/index_en.html
Shinjuku: YUKI
「新橋大古本まつり」
2010/09/24 Fri 16:30
小説、古雑誌、漫画、美術書や文学全集、図鑑、写真集など約80万点が並ぶ
都内最大規模の大古本市となっています。
人気の100円均一文庫もたくさん用意してあるそうです。
夜の8時まで開催されるので仕事が遅く終わっても
余裕を持ってお目当ての本を探せますね。
貴重な一冊・懐かしの一冊が見つかるかもしれません。古本ファンの方は是非!
日時:9/27(月)~10/2(土)
AM10:00~PM8:00
※最終日は午後6時終了
場所:JR新橋駅前SL広場
新橋:S
Autumn is here!
2010/09/24 Fri 15:40
We can view the autumn leaves from late October to early December,
depending on the location
There are many famous places to see the beautiful foliage in Japan.
Last year, I went to "RIKUGI-EN" the garden in Bunkyo-ku.
In the evening, the leaves are lit up, adding a fantastic atmosphere
to the garden.
Website: http://www.tokyo-park.or.jp/english/park/detail_08.html#rikugien
Yotsuya: YUKI
横浜ベイブリッジ スカイウォーク
2010/09/24 Fri 12:31
遊歩道の名称は横浜ベイブリッジスカイウォークといい、大黒埠頭(東京寄り)に入口があります。
入口からエレベーターに乗りスカイプロムナード(遊歩道)を歩くと、スカイラウンジ(展望台)に辿り着きます。
スカイラウンジからは360度の展望が楽しめ、天気の良い日には富士山や房総半島も見ることができます。
また、夜間営業を行っていた頃は「みなとみらい」地区の夜景を見るのに最適の場所でもありました。
1989年のオープンから数年間はは多くの入場者で賑わったスカイウォークですが、年々入場者が減少し今年3月末で平日および夜間の営業が休止されました。
その後は週末の日中のみの営業となっていましたが、残念なことに9月26日を以って閉鎖されることが決まりました。
スカイウォークに行くのは今週末が最後のチャンスなので、まだ行ったことがない方はぜひ行ってみることをお勧めします。
公式サイト
http://www.skywalk.city.yokohama.jp/index.html
Hiro
Japan Fashion Now (ジャパン・ファッション・ナウ)
2010/09/22 Wed 18:47
東京発の新鋭デザイナーで元ボクサーの柳川荒士さんが手がける「John Lawrence Sullivan」や、メンズファッションの先駆的存在「Number (N)ine」、「N.Hollywood」、「Factotum」、「White Mountaineering」など、日本を代表するメンズファッションの数々も並べ、日本の最先端の服がみられるそう。
開催時間は 火曜~金曜=12時~20時、土曜=10時~17時。2011年1月28日まで
新橋:S