fc2ブログ
こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン伊藤です。

レンタルオフィスで独立起業、又は会社の出先機関として、
お1人で仕事を始めると今までとは環境が違い、
意外なところに手間がかかる
ことがあります。

例えば、文房具を買いそろえるのもその一つです。
先日もお客様が慣れない様子で、アスクルへご注文をなさっていました。

四ッ谷ビジネスガーデンは、四ッ谷駅から5分のビジネス街にありますので、
そういう点でもいろいろ便利です。

四ッ谷駅周辺の施設と私達のサービスを併せてご紹介させていただきます。



■文房具の調達

1. アスクル、たのめーる等の通販を利用する。
  注文はお客様にお願いしていますが、
 商品の受取りはビジネスガーデン事務所でお受け取り
を致します。
  また、事前にご依頼いただければブースへお入れしておきます

2. 四ッ谷駅、近辺のコンビニ、文房具屋さんで購入する
  四ッ谷ビジネスガーデンのそばには、ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンがあります。
  例えば切手や収入印紙は一番近いコンビニのローソンでもご購入いただけます。
  また、しんみち通りが終わったところ、すぐ左にビジネスガーデンのすぐ近くに
 文房具屋さんがあり
、ファイルや領収書など揃っています。

■宅急便を出す、郵便を出す

1. 郵便ポストは3分
  三栄通り沿い、四ッ谷ビジネスガーデンから3分ほどのところにございます。

2. ビジネスガーデンから宅急便が出せます!
  宅急便はビジネスガーデンがクロネコヤマトの代理店ですので、事務所からお出しいただけます。夜間の場合にも近くのコンビニから出していただくことができます。

■コーヒー、お茶などの飲料
1. マイカップでティータイム
.  ビジネスガーデンではポットサービス、電子レンジがございますので、マイカップをお持ちいただいて、コーヒーやお茶を飲んでいただくことができます。

2. ビジネスガーデン内の自動販売機
  各種ペットボトル飲料、缶コーヒーなどをビジネスガーデン敷地内の自動販売機でもご購入いただけます。

3. 近くのコーヒーショップの利用
  歩いて5分ほどのところにドトールコーヒーがあります。
  その他にもサンマルクカフェや落ち着いてお茶が飲める素敵なカフェもあります。
  カフェ情報はまた次回お伝えしたいと思います。


是非、お気軽に四ッ谷ビジネスガーデンにお立ち寄りください。

四ツ谷ビジネスガーデン 伊藤

yotsuya.jpg
レンタルオフィスの四ツ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL:03-3358-1913   
FAX:03-3358-1914
HP:http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
banner02.jpg


こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
ビジネスガーデンは、水道橋と神保町の2店舗で有料のレンタル自習室を運営してます。


東京レンタル自習室
URL: http://www.study-room.com/

レンタル自習室とは?

レンタル自習室とは、専用の机を持つ事が出来て、7:00~24:00の間なら
365日ご利用出来る、あなた専用のスペースです。
荷物も個別に保管できるロッカーのご用意もあります。

room3.jpg


どんな人が利用しているの?

資格試験を受験するための勉強をしている社会人の方々が、圧倒的に多いです。
もちろん大学受験を目指してる学生のかたも多数いらっしゃいます。
最近は会社で残業が出来ないため、残務処理を行うためにご利用する方も増えています。


机の大きさはどのぐらいなの?
パーテーションの大きさは?


机のサイズも1000mm×700mmと大き目です。パーテーションの高さは、
1615mm×幅1000mmで、周りを気にすることなくご自分の学習に集中することが出来ます。

資格取得を目指している社会人や学生の方、受験生の方、
是非、一度ご検討してみてくださいね!

お問い合わせはこちらの専用のお電話番号にどうぞ!
TEL:03-6890-1212


場所は東京レンタル自習室のWEBもしくはグーグルプレイスで確認してみてください!

東京レンタル自習室 ・神保町 ・水道橋


お読み頂きありがとうございました。


新宿ビジネスガーデン 佐藤

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111
FAX:03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |


前回に引き続きGmailについて書いていきたいと思います。
前回の記事
第5回 Gmailの中のチャット機能を使う!

今回は「絶対使えるGmailのショートカット4つ」というテーマで書きたいと思います。
通常のパソコンの操作でもショートカットを良く使われるかと思いますが、
ブラウザの中のアプリケーション、WEBアプリのGmailでもショートカットがあります。
その中でもこれは疲れるというショートカット4つを紹介します。

Googleの公式のショートカット一覧ページはこちらです。

一覧をみるととにかくたくさんあります。
でもこれを全部使いこなすのは大変ですよね!
なので良く使うであろうショートカットを4つだけ紹介します。
4つだけでもとても時間節約、効率化ができると思います。

ショートカットを使う前には準備が必要です。
まずはGmialの画面右上の”設定”→”全般”の中のキーボードショートカットを
ONにしましょう。初期状態はOFFになってるかと思います。
shortcut.png
準備はたったのこれだけです。
ではおすすめの4つ紹介します。

1 新規作成  c (Compose)

メールの最初に必ずやる”新規作成”はなんと “c” を押すだけです!
最初の画面ではもちろん、受信トレイのメールを見ている状態でもラベルなどに移動した時でも
どの画面でも “c” を押せば新規作成画面にすぐに切り替わります。
これは使わないわけにはいかないですね!!



2 返信  r (Reply)

新規保存の次は、受信したメールを返信しますよね?なのでこのショートカットも使ってみましょう!
返信のショートカットキーは “r”を押します。
このキーは返信したメールを選択してないと作動しません。当然ですよね。
返信したいメール画面を表示している状態で ”r”を押すと返信したいメールにしたに
返信メール作成画面が開きます。
受信したメールを開くと同時に “r” を押すくせをつけてもいいかもしれませんね。



3 保存  ctrl  +  s (Save)

新規作成や返信でメールを作成しているとGmailは自動保存をある程度の間隔で行ってくれますが、
どうしても、すぐ保存したい場合などはこの保存のショートカット “ctrl + s” を使いましょう。
即座に保存してくれます。
このショートカットは To や 件名 、メール作成画面の中にカーソルがないと反応しませんので
注意しましょう!


4 受信トレイに戻る  g  +  i (Go to Inbox)

返信がおわった、下書き保存したなどしたら、受信トレイに戻る事が多いと思います。
その時に役立つのがこの受信トレイに戻るショートカット “g + i” です。
この “g + i” を同時に押すとすぐに受信トレイ(Inbox)に戻れます!



たったの4つでしたけど、これだけでもGmail操作時のスピードを格段に
上げられると思いますので是非、使ってみてください。
余裕のある方は他のショートカットにも挑戦してみてください。
スレッドを移動出来たり、メールを全部選択したり、スターをつけたりと
たくさんあります!
それでは今週もお読み頂きありがとうございました。

来週はGmailから離れて違う事を書いていこうと思います。



新宿ビジネスガーデン WEB製作担当 阿部

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111
FAX:03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

■このテーマの記事
「Gmailを使って社内のメールでの情報処理速度を上げよう!」
第1回 Gmailとは?
第2回 ラベルとフィルタリング
第3回 フィルタリングとアーカイブで効率化!
第4回 Labsを使う!
第5回 Gmailの中のチャット機能を使う!
第6回 絶対使えるGmailのショートカット4つ

便利なツール | コメント(1) | トラックバック(0) |
以前、四ツ谷と新宿のビジネスガーデンの周辺環境について
簡単なご紹介を致しましたが、
本日は新宿・四ツ谷ビジネスガーデン内の
環境についてお話したいと思います。

レンタルオフィス内には共有でご利用頂ける
ミニキッチンコーナーがございます。
(※火器のご利用は頂けません。)
ポット、電子レンジ、冷蔵庫、シンク台をご自由にご利用頂け、
各レンタルオフィス(お部屋)内でご飲食頂けます。

また、各お部屋は禁煙となっておりますが、
喫煙スペースがございます。

その他に共有複合機やシュレッダーのご準備もございます。
(※複合機ご利用は別途ご料金がかかります。)

会議室もございますので、オフィス内でご商談、ご会談等も可能でございます。
(※ご予約優先となっております。)

ビジネスガーデンでは随時レンタルオフィスのご見学を頂けますので
ぜひお気軽にお問合わせください。
レンタルオフィス内を丁寧にご案内、ご説明させて頂きます!

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン 米津

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン


レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111
FAX:03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
レンタルオフィスの選定には、エリア、価格、広さなど押さえるべきポイントがいくつかありますが、
検討するにあたって後回しになりがちなのが、提供されるサービスです。

ビジネスガーデンは、レンタルオフィスがまだメジャーではなかった1995年に新橋で創業して以来、レンタルオフィスに必要なサービスについて、ノウハウを積み重ねて参りました。


特にお客様から喜ばれているのは、こんなサービスがあります。

会議室への来客ご案内サービス
 ご希望のお客様には、ご来客のお客様を会議室までご案内させていただいております。

ご要望に合わせた、郵便物の転送サービス

 ご登録の住所以外でもご要望があれば、転送を承っております。
 例えば、曜日でのご指定や特定郵便物のみの転送などお客様のご要望を承っております。

会議室特別価格
 ブースをご利用のお客様には、特別価格でご利用をいただいております。
 例えば四ッ谷ビジネスガーデンでは1時間500円、こちらは通常の会議室料金の約1/3です。
 ※各ビジネスガーデンによりご利用料金は異なります。

何かございましたら、ビジネスガーデンスタッフまで、お気軽にご相談下さい!


四ツ谷ビジネスガーデン
伊藤

レンタルオフィスの四ツ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL:03-3358-1913   
FAX:03-3358-1914
HP:http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
qanda.jpg


 各ビジネスガーデンのレンタルオフィスにはそれぞれ電話機が備えつけられていて専用の電話番号もついています。

「受信のご利用は無料」ですので、契約後すぐにビジネスがスタート出来ます。


telphone.jpg
もちろん外線発信も可能です(オプショナルサービス)

ご契約いただくとボイスワープ機能で転送できるので、

オフィスの外にいる時でも電話を受けられビジネスチャンスを逃しません!

外線利用料には「ボイスワープ料金」も含まれていますのでかなりお得です。

その他、複数回線やフリーダイヤルもご利用可能ですので

詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい。お待ちしております。


渋谷ビジネスガーデン 関

shibuya.jpg
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
HP:http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせ、ご内覧の予約を受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

■今までの記事
レンタルオフィスのQ&A
「個人名で契約してから法人名義に変更できますか?」
「他のレンタルオフィスとどこが違うの?」
・「どのような職業の方が多く入居されてますか?」
「オフィス家具やプリンターを持ち込むことはできますか?」
「オフィスに電話はついてるの?」
Q&A | コメント(0) | トラックバック(0) |
« Prev | HOME |