fc2ブログ

アメリカの祝日 ⑧

2011/06/20 Mon 17:40

 こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
今日は、曇りで少しだけ太陽が顔を出しました。今週も、雨の多い一週間になりそうです。

アメリカの休日もそろそろ残すところ3回になりました。今日は、復員(退役)軍人の日になります。
復員(退役)軍人の日(Veterans day)は、11月11日でアメリカの軍人に関する日になります。
かつては休戦記念日と呼ばれ、1918年11月11日に第一次世界大戦が終了し、1921年の
同じ日に、第一次世界大戦を戦った1人の無名な兵士をワシントンDCにあるアーリントン墓地に
埋葬された事に由来されるようです。
1926年に、11月11日は、休戦記念日(Armistice Day)となりました。

しかしその後、第二次世界大戦が始まり、たくさんの人が犠牲になりました。
第二次世界大戦と朝鮮戦争が終わったあと、戦争でアメリカに奉仕した全ての軍人に感謝する日と
して、1954年にアイゼンハワー大統領が、11月11日を復員(退役)軍人の日としました。
ベテランズデーには、人々はワシントンDCにあるベトナムの壁のような戦没者記念碑を、訪れます。
また、地域で行われる記念祝典に出席したり、パレードに参加したりします。
また、バージニア州アーリントンにあるアーリントン国立共同墓地を訪れ「無名戦士の墓」で行われる
慰霊祭に参加する人もいます。アーリントン墓地には、ジョン・F・ケネディ大統領も埋葬されています。
アーリントン墓地では、毎年11月11日に式典が行われ、午前11時に大統領が「無名戦士の墓」に
花輪を添えます。

来週は私の大好きな、感謝際 (Thanksgiving Day)をご紹介します!

新宿ビジネスガーデン
佐藤
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111
FAX:03-6890-1111
HP: http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

【このテーマの記事】
アメリカの祝日について ①
アメリカの祝日について ②
アメリカの祝日について ③
アメリカの祝日について ④
アメリカの祝日について ⑤
アメリカの祝日について ⑥
アメリカの祝日について ⑦
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
ビジネスガーデンです。

今日は新橋ビジネスガーデンの
お得なキャンペーンをご紹介します。

6月末までにご契約の場合に限り
通常42,000円のお部屋を
37,800円でご提供させていただきます!

電話代行、私書箱・光熱費・インターネット料金すべて込み、
24時間365日ご利用可能です。

期間限定、部屋数限定のキャンペーンですので、
お早めにお問合せください!

キャンペーンの詳細はこちら↓
http://www.shimbashi-bg.co.jp/campaign/

新橋ビジネスガーデン
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
〒105-0004 東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233 FAX:03-3459-0235
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
(オフィス利用は年中24時間可能)

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新橋 SL広場

2011/06/18 Sat 14:42

こんにちは!
ビジネスガーデンです。

今日はビジネスガーデンのある
新橋をご紹介します。

新橋といえばサラリーマンの街として有名ですね。

街を歩いているとテレビの中継や、インタビューされてるサラリーマンを
よく見かけます。

新橋には象徴ともいえるSL広場があり、
イベントがしばしば催され、
また機関車の横には喫煙場所もあるので
いつも多くのサラリーマンが集っています。

通行人の9割が男性会社員といっても過言ではないくらい…。

SL広場には、有名な機関車以外にも
銅像がいくつかあります。

乙女と盲導犬の像
この像を出発点として日本初の盲導犬パレードや
募金活動が行われるようになりました。

愛と像の泉
平和をモチーフとする母子のブロンズ像とも呼ばれ、
新橋駅に集う人々に暖かい愛を育ててもらえるよう、
願を込めて東京新橋ライオンズクラブより寄贈されました。

愛のライオン像
ライオン前方に銀の筒型募金箱が設置されています。
身体障害者の方への募金です。

新橋での待ち合わせの際
銅像をじっくりご覧になってみては?

slhiroba.jpg
新橋ビジネスガーデン
〒105-0004 東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233 FAX:03-3459-0235
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
(オフィス利用は年中24時間可能)

URL:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。

今回は土日に新橋特集をしていただけるので「新橋地域情報!」シリーズはいったんお休みということで
最近気になったビジネストレンド「目的に合わせたネット交流」について書くことができればと思っています。

f4da809fc07091.jpg


「couchsurfing」ってご存知ですか?
http://www.couchsurfing.org/index.html

私もこの前ニュースを見ていて初めて知ったんですが、最近こんなサイトが流行っているようですね。
あるユーザーが、旅行者としてある世界の地域を訪れたときに、現地のユーザーがガイドとして案内してあげたり、ホストとして家に泊めてあげたりする仕組みを実現しているようです。

グループ会社の「サクラハウス」や「サクラホテル」に関しても、そういった滞在者同士の交流をコンセプトととしていますが、この「couchsurfing」に関してはもっと手軽な旅行者交流サイトといえるかもしれません。

そのニュースの特集では初めて会う外国人の方を自分の家に泊めてあげていましたが、ただ私としては泊めてもらうのは全然OKですが、誰かを泊めるのはちょっと抵抗ありますね~。(自分勝手ですが・・・)

またちょっと前からある自動車の相乗りに関する情報サイト「のってこ」も有名ですよね。
http://notteco.jp/
同じ方向へ向かう同士が自動車の相乗りをして、ガソリン代を安く抑えるという趣旨のものですが、これぐらいならお手軽に見ず知らずの人とも仲良く楽しい旅ができそうです。

このような感じで、ネットが普及するにつれて目的に合わせた交流がトレンドになっている気がします。
深い関わりを煩わしいと思うのか、自分の好きな時に好きな人と会う、それがいいかどうかという問題は
ありますが、現代らしい交流の仕方ですね。


新橋ビジネスガーデン 竹内

banner01_f2.jpg
レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
ニュース | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんばんは!

四ッ谷ビジネスガーデン、米津です。

今日は自習室のキャンペーン情報をお話したいと思います!

ビジネスガーデンではレンタルオフィスの他に
神保町と水道橋の2か所にある自習室の運営も行っております。

以前にこちらのブログ→東京レンタル自習室でもご紹介致しましたが、
今回は夏に向け新しいキャンペーンがスタート致しました!!

詳しくはこちらです!
    
      ↓

合格へのパスポート!応援2ヶ月キャンペーン(水道橋自習室)


東京レンタル自習室の水道橋限定のプランになりまして
7月・8月2ヶ月間、20,000円でご利用頂けます!
(※ご利用料金の他に別途保証金10,000円をお預り致しますが、ご解約時にご返金いたします。)

ご利用可能時間は7時~24時となっておりまして、
専用のお席をご利用頂けます。
参考書や資料も置いておくことができる鍵付きロッカーも含めたお値段でございます。


最近、ニュースや新聞でも、
今年は節電対策の一環としてサマータイムを導入する企業もあるとよく目にしますが、
お仕事が早く終了した後に残務や資格試験勉強などのご利用にも最適です。

また、朝7時からご利用頂けるので
朝早くからしっかりと集中できる静かな空間をご提供しております!

夏休み中の受験勉強や資格試験の為のスペースとしてもおすすめです。

ぜひ、夏限定のプランでお席に限りもございますので
お早めにご連絡下さいませ。

東京レンタル自習室の詳しいご案内はこちらです。
 
       ↓

東京レンタル自習室

東京レンタル自習室 神保町
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 B1 ・ 3F

東京レンタル自習室 水道橋
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-9 B1 ・ 2F ・ 4F ・ 5F

- 総合受付 -
TEL 03-6890-1212

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

自習室で快適な勉強環境を。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |

日本人の「食習慣」

2011/06/15 Wed 18:29

こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

日本人と中国人、外見的には非常に似ていますが、食事の仕方は大きな違いがあるようです。

※ 多くの中国人は食後にスープや湯を飲む習慣があるが
  日本人は食べながら飲む習慣があり、ご飯を食べ終わるのと同時にスープも飲み終える。

※ 中国人は大勢で食卓を囲む際、炒め物やしゃぶしゃぶなどを注文し、皆でつつきあうことを好む。
  日本人は大勢で食事をする際でも各々が自分の料理だけを食べるが、これは中国人からすると
  非常にケチのように思われる。

※ 中国人がさらに理解に苦しむのは「割り勘」。 中国人からすれば
  割り勘はメンツの立たない行為だが、 日本人と一緒に食事をする場合はもはや常識。
  よほど親密な相手でない限りは 相手が支払ってくれることを期待するべきではないし
  自分も無理やり相手の分まで支払う必要もない。
  中国式の会計方法を持ち込めば、日本では失礼な行為とされる場合もある為
  自分の分だけを支払えばそれでいい。


同じアジアで近隣同士の国ですが、食事中の習慣ひとつをとってもこんなにも違いがあるものなんですね。


渋谷ビジネスガーデン 関




shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
  

メールフォームでは24時間  
ご質問お問い合わせ、ご内覧の予約を受け付けております。  
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて  




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんばんは。
四ツ谷ビジネスガーデン、伊藤です。

今日は風があって、いい夜ですね。
本日の話題は、東京スカイツリーです。

スカイツリー


先日、開業日が2012年5月22日と発表になりましたが、
楽しみにしていらっしゃる方も多いと思います。
ただ、スカイツリー展望料3000円(大人)!
私は、やはり高いと思います。

日刊スポーツのアンケートによれば、76%の人が高いと感じているそうです。
ただ、それでも68%の人が「1度は上ってみたい」と回答しているそうです。
私も、混雑がなくなる2013年くらいに上って見たいと思います(笑)

東京スカイツリーは、CMでもたくさん取り上げられていますが、
やはり、今の日本には、見上げたい、復興のシンボルだと思います。

映画「三丁目の夕日」の東京タワーの建設過程と重ね合わせて、
一層、復興のイメージが強くなっていると思います。

2012年には、もっと希望が大きくなっているといいですね!

四ッ谷ビジネスガーデン 
伊藤 慈子

yotsuya.jpg


レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


<東京トレンドシリーズ>

~東京トレンド~① 渋谷
~東京トレンド~② 二子玉川ライズ
~東京トレンド~③ 銀座 激戦区

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

アメリカの祝日 ⑦

2011/06/13 Mon 20:01

 こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
昨夜は、土砂降りの雨でしたね。英語では土砂降りの雨の事を、"Raining cats and dogs"
と言います。おもしろい表現方法ですよね!

今日は、アメリカ大陸を発見した、かの有名なコロンブスにちなんだコロンブス・デー(Columbus Day)です。
「コロンブスデー」は、毎年10月の第2月曜日です。ほとんどの学校は休日ですし、官庁をはじめ
休日の会社が多いのですが、営業している会社が多いのも事実です。

コロンブスはイタリア人ですが、彼の航海に出資したのはスペインの女王、イザベラでした。
1492年8月、コロンブスは西を目ざしてスペインを出発しました。彼はインドやアジアへの一番安全な
海洋ルートを探していたのですが、かわりにバハマやヒスパニオラ島を含む、カリブの島々を発見しました。
コロンブス・デーが正式に国の祝日となったのは1971年ですが、この日は長い間祝われてきました。
最初のコロンブス・デーのお祝いは、1792年にニューヨークで行われた大規模なパレードでした。
ニューヨークのイタリア人たちが、有名なイタリア人航海士コロンブスを記念してこのイベントを企画
したのです。アメリカ最大のパレードは今でもニューヨークで行われています。
コロンブス・デーは全国各地で学校でのお祝い、お店のセール、そしてピクニックやパレードが行われる日
となっています。

アメリカでは、休日にパレード、ピクニック、お店のセールを行う事が多いですね。
さすが、楽しい事が大好きなアメリカ人です!

次回は、ベテランズ・デ―です。

新宿ビジネスガーデン
佐藤
レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-6西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111
FAX:03-6890-1111
HP: http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

【このテーマの記事】
アメリカの祝日について ①
アメリカの祝日について ②
アメリカの祝日について ③
アメリカの祝日について ④
アメリカの祝日について ⑤
アメリカの祝日について ⑥
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
ビジネスガーデンです。

ビジネスガーデン4拠点のうち、
最も活気にあふれた場所、渋谷。

ビジネスにもとても便利な渋谷駅から徒歩3分の
渋谷ビジネスガーデンから、
期間限定のお得なお知らせです。

通常57,750円の1名様部屋が
今なら50,400円でご契約いただけます。

広めのお部屋に大きめのデスクで使い心地は抜群です!

この機会にぜひ一度ご見学にお越しください。

部屋数限定キャンペーン 詳細はこちら
URL: http://www.shibuya-bg.jp/campaign/

渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL:03-6892-1111 FAX:03-6892-1151
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

渋谷駅南口 モヤイ像

2011/06/11 Sat 16:47

こんにちは!
ビジネスガーデンです。

渋谷の待ち合わせ場所としてハチ公と並んで有名な、渋谷駅南口にあるモヤイ像。

モヤイ像は1980年に、新島から渋谷区へ贈られたものです。
このモヤイ像は新島特産の坑火石でつくられています。

イースター島のモアイ像をヒントにしているのですが、
モヤイとは新島の地元の言葉で「共同作業をする」という意味があるそうです。

ハチ公前より人が少なめで待ち合わせスポットとして
いつも賑わっています。

渋谷ビジネスガーデン 詳細はこちら
URL: http://www.shibuya-bg.jp/


渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL:03-6892-1111 FAX:03-6892-1151

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
« Prev | HOME | Next »