fc2ブログ

新宿エイサーまつり

2011/07/30 Sat 10:18

エイサーimageCAW4W7I9

こんにちは!
ビジネスガーデンです。

本日13時~19時、新宿で、
沖縄の伝統芸能、エイサーという踊りを楽しむことができます。

エイサーは旧暦の7月15日にあたる旧盆の先祖をお送りする日の夜、
各家の無病息災、家内安全、繁盛を祈り、祖先の霊を供養する行事で、
下界に降りて来た先祖の霊を太鼓の音で脅かし、
再びあの世へと送りだしたのが成り立ちとされています。

当日は20チーム以上が演舞を繰り広げ、
迫力満点の太鼓のリズムと掛け声が響きます。

沖縄独特の太鼓の音と踊りで暑さを吹き飛ばしましょう!

新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階
TEL 03-6890-1111
HP: http://www.shinjuku-bg.jp/

起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。

今日は雨が降ったりやんだり、変な天気ですね。
早く夏真っ盛りになって、海水浴や花火大会など夏のイベントを思う存分に楽しみたいものです。

一方で将来のことを考えてこの夏に勉強の追い込みをかけるぞという方には東京レンタル自習室から
1ヶ月1万円お試しキャンペーンを始めました。
是非この機会を利用して、涼しい自習室でしっかりと勉強に励んでいただければと思います!

1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

さて、本日の新橋地域情報ですが「新橋神社めぐり」と題して、新橋周辺の神社についてお伝えできればと思います。

新橋はビジネスマンの街というイメージがありますが、意外と歴史的な名所・旧跡が多いというのをご存知でしょうか?
聞くところによると、新橋周辺の道路工事では地面を掘っている途中でいろんな遺跡が発掘されるので、とても時間がかかるといいます。

その歴史ある地を象徴するかのように新橋周辺には結構神社があるんですね。
新橋駅前の「烏森神社」
http://plaza.rakuten.co.jp/karasumorijinja/
ビジネスガーデンから徒歩1分の「塩竈神社」
http://goshuin.ko-kon.net/touto_jinja/03_shiogama_shimbashi.html
東新橋の「日比谷神社」
http://www.hibiyajinja.com/
虎ノ門の「金刀比羅宮」
http://www.kotohira.or.jp/
愛宕にある「愛宕神社」
http://www.atago-jinja.com/
などなど、小さい神社まで挙げていけばきりがないほどです。
それにしても最近の神社のホームページは結構綺麗にできているんですね。

以下は帰りに塩竈神社と烏森神社を通りかかった時の写真です。
夕方なんでちょっと薄気味悪いですが・・・

★塩竈神社
写真 (4)

写真 (5)

★烏森神社
写真 (3)

写真 (2)

近くのビジネスマンがたくさん通りがかって、神頼みをしていました。
こんなに景気が悪いと確かに飲みに行く回数を減らして、神社に神頼みに行きたくなりますよね~。


新橋ビジネスガーデン 竹内

banner01_f2.jpg
レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

起業家支援プランブログ用リンクバナー

新橋情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |

「猛暑日本」の賢い節電術

2011/07/27 Wed 17:23

 こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

家庭で使う電気の4割以上を占めるのが「エアコン」と「冷蔵庫」だそうです。

26度に設定しているエアコンを28度にすると、電気消費量は32%削減
1日に2時間2度上昇させるだけでもかなり減らせます。

2リットルのペットボトル8分目まで水を入れて冷凍庫で凍らせ
(いっぱいに入れると、水が凍ったときペットボトルが破裂することがあるので注意!)
下にお皿を敷いて扇風機の前に置くと扇風機からの風が涼しく心地よく、
寝るときには凍らせたペットボトルをタオルで包んで抱き枕のようにしても快適に。

夏場には冷蔵庫のドアを10秒開けたままにすると、庫内温度が1度上昇するので
開け閉めはすばやく!
冷蔵庫の中身を半分にすれば電気消費量は10%程度減です。

しかし冷凍庫は"真逆”で、隙間がないほうが残った食材同士がお互いを冷やすので節電に。
”冷凍モノ”が少ない場合はペットボトルに水を入れて冷凍庫に入れておけば
停電時には冷蔵庫に移せて冷却効果も上がり便利です。

心身ともに無理せず賢く節電しましょう!

かき氷  

渋谷ビジネスガーデン 関


shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
  


起業家支援プラン
起業家支援プランブログ用リンクバナー


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
また暑さが戻ってきましたね!いよいよ夏本番です。

今日からは、アメリカのお料理について紹介いたします。
アメリカの料理というと、思い浮かぶのは・・・ハンバーガーやホットドッグ、ピザにステーキなどなど!
でも、地域によってもかなり違ったりするんですよ!例えば、メキシコに近いサンディエゴやアリゾナ州、
ニューメキシコ州ではメキシカン料理を良く食べています。
ルイジアナ州などの南部では、オイスターや、ザリガニ等のケイジャン料理などが有名です。
ニューイングランドの辺りでは、ロブスター料理やクラムチャウダーが有名ですね。
そんなお料理の中で、日本ではあまり知られていないお料理を紹介いたします。

今日は、子供達も大好きな、スロッピージョー(Sloppy Joe)です。
スロッピージョーは炒めた牛挽肉を味付けしてバンズで挟んだものです。
スロッピーとは、「汚れた」等の意味があり、バンズからはみ出た牛挽肉をイメージしているのかも
しれません。味は、甘めのミートソースみたいな感じでしょうか?
最近は、世界の給食紹介などで、日本でも給食に出る事もあるようです。

スロッピージョ―

手軽な缶のソースも市販で売っていて、炒めた挽肉に加えるだけで手軽にスロッピージョ―が作る事が
出来ます。日本でも、輸入食材屋さんなどで購入できます。
是非、お試しください。

新宿ビジネスガーデン 佐藤

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語






未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2011-07-22 18.08.15

こんにちは!
ビジネスガーデンです。

今日は新宿BGの会議室をご紹介します。
大きなデスクが真ん中に1つ、
椅子は6脚あり、補助椅子を使えば8名様まで対応可能です。

大きなホワイトボードが設置されていて、
落ち着いた内装でスムーズに会議を進められますよ!

お部屋を借りていただいているお客様は1時間840円、
外部のお客様は1時間1,800円でお使いいただけます。
現在はキャンペーン中で1時間1,500円!
この機会にお試しなさいませんか?

他社様の会議室と比較しても断然お得なお値段になっています。
ぜひ一度ご利用くださいね!

新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階
TEL 03-6890-1111

HP: http://www.shinjuku-bg.jp/

起業家支援プランブログ用リンクバナー (1)
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
ピザ

こんにちは。
ビジネスガーデンです。

渋谷BGの周りには
おいしいレストランがたくさんあります。
週1回は必ず行くのが「ベルマーレカフェ」。

文化総合センターの1階にあり、
上の階にはプラネタリウムもあります!

メニューはイタリアンが基本です。

ランチメニューは、
フォカッチャがもちもちしておいしいサンドイッチセット、
五穀米のカレーやパスタ、ピザなど
豊富なメニューがそろいます。

サンドイッチセットは650円というお得さ!
ランチにはサラダ、ドリンクもついてます。

ランチの後、時間があったらプラネタリウムで
星空を鑑賞、というのもロマンチックでステキですね♪

渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
HP:http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

起業家支援プランブログ用リンクバナー (1)
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
新宿ビジネスガーデンの齋藤です。

今日は、昨日(7/20)に行われました
「新宿ビジネスガーデン交流会」についてお話したいと思います。

新橋・渋谷・四ッ谷・新宿の4店舗合同交流会は、1年前に実施しましたが
「新宿ビジネスガーデン」での交流会は、今回が初めてとなりました。

平日のお忙しい中、士業の先生、翻訳業、コンサルティング、不動産業、派遣業
イベントプロデューサーの方など様々な業種の方にご参加くださいました。

また、アメリカからのお客様のご参加もあり、英語も飛び交うインターナショナルな
会になりました。

普段、お話される機会のないお客様同士が名刺交換やご歓談されている様子を
拝見することができ、スタッフの一員として大変嬉しく感じました。

お忙しい中、ご参加頂きました皆様に心よりお礼申し上げます。

これからも、お客様のビジネスを全力でサポートできるようスタッフ一同
努めて参りますので、今後とも宜しくお願い致します。

最後になりましたが写真は皆様で、「乾杯!」の瞬間のお写真です!

乾杯_convert_20110721150501


新宿ビジネスガーデン
齋藤


新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


起業家支援プランブログ用リンクバナー (1)
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!

今回のアジアンビューティーは
韓国の漢方コスメについてお話したいと思います♪

日本ではあまり使うことがない韓方コスメですが、
韓国では各メーカーごとに韓方コスメのラインがあるほどとても身近な存在です。

韓国の老舗大手、アモーレパシフィック社の韓方コスメラインの雪花秀(ソラス)は
代表的な漢方コスメのひとつです。
20代後半からお母さん世代まで幅広く愛されている漢方コスメです。

しっとりしていて香りも強くないので、
1度使うとリピーターになること間違いなしのおススメコスメです。

ソラス_convert_20110720124507_convert_20110720143042

写真はクレンジングオイルとクレンジングフォームですが、
基礎化粧からファンデーションまであるので選ぶ楽しみも広がります。
韓国の免税店や百貨店などに入っていますが、日本でも通販で購入することもできます。

また漢方シャンプーにも様々な種類があります。
「テンギモリ」や「呂(リョ)」は、
ガイドブックなどにもよく取り上げられる有名な商品です。

こちらが「呂」シリーズです。
髪のタイプ別に選べます。

ugc.jpg

そしてこちらがちょっとラグジュアリーな「テンギモリ」です。

ugc (1)

韓国ではシャンプーの価格が日本よりも高く、
韓方シャンプーとなると3,000円を越えるものもありますが、
髪や地肌に優しくしっとりサラサラになります。
高麗人参などのエキスが入っているのですが、
ハーブのような香りなので使いやすいです。

そして、韓方石鹸もおススメです。
最近では、韓方石鹸の専門店が登場するほど人気があるようです。
こちらは韓国の友人からもらった漢方石鹸です。

123.jpg

五色黄土発酵石鹼というなんともものものしい名前ですが、
高麗人参、緑茶、カンゾウ、よもぎ、トウキなど29種の韓方エキス原液と
コラーゲン、ホホバオイルまで含んでいる石鹼で
ぷるぷるスベスベ肌になれるとのことです。

韓国人にとって身近な韓方コスメ。
ぜひ韓国に旅行の際にはお土産リストに入れてみてはいかがでしょうか!?

来週は人気の韓国コスメについてお伝えしたいと思います♪


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

自習室1ヶ月キャンペーン受付中です♪
1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

【アジアンビューティーの記事】
①漢方カフェ
②話題の飲むお酢
アジアンビューティー | コメント(0) | トラックバック(0) |
自習室

今日は水道橋自習室のお得なキャンペーンをご紹介します。

「勉強したいのに、自宅だと気が散ってできない。」
「図書館だと席が毎回違って落ち着かない」
など・・・。

自習室はそんなあなたの悩みを解消します!

集中して勉強するために
少しでも良い環境を整えたいものですよね。

そんなときにぜひ試していただきたいのが自習室。

1ヵ月1万円でお試しいただけるチャンスです!

夏の暑い時期、冷房の効いた自習室で、
効率的に勉強なさいませんか?



東京レンタル自習室

東京レンタル自習室 神保町
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 B1 ・ 3F

東京レンタル自習室 水道橋
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-9 B1 ・ 2F ・ 4F ・ 5F

- 総合受付 -
TEL 03-6890-1212

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

自習室で快適な勉強環境を。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |
セラヴィーナガノ
こんにちは。
ビジネスガーデンです。

新宿BGから少し離れますが、
今日はおいしいフレンチをご紹介します。

お値段はリーズナブルなのに、本格的なフレンチレストラン
「セラヴィー!ナガノ」

新宿通り沿いで、新宿三丁目駅から徒歩5分くらいにある
フランス国旗が目印のこぢんまりとしたお店です。

スープ、オードブル、メインがセレクトできますが、
お値段はランチコースで1,300円程度。

選択肢がとても豊富なのでお好みのお料理に出会えるはず。

メニューの一例
温かいパプリカのスープ
前菜は帆立貝柱と小海老・ブロッコリーのテリーヌ 赤ピーマン風味
メインは鹿児島産黒豚 肩ロース肉とバナナの赤ワイン煮 カシス風

まずはランチでお味を確かめてから
気の合うご友人とディナーというのも素敵ですね!

新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6
西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111 FAX:03-6890-1151
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
(オフィス利用は年中24時間可能)

起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »