fc2ブログ
ジャンポールエヴァン150x150_square_6295887


スイーツが三度の食事より大好きな私…。
ということで今日はおいしいチョコレートケーキをご紹介します!

新宿伊勢丹 ジャンポールエヴァン
「グアヤキル」という難しい名前のケーキです。

見た目はシンプル。
でもスイーツ好きな人ならきっとひとめ見ただけで
「むむ、こやつ、ただものではない!」とぴぴっとくるはず。

いかにも“とろけてます”的なツヤ、
薄めの、キャラメルのようにも見える色…。

ショーケースにはりつき、
迷うこと数秒。

あああー、食べたい!!

というわけで即購入し、いただいてみました。

お味は。

えー、こんなチョコレートケーキ今まで食べたことない!
あれ?濃厚だけどくどくない!

あまり大きくないサイズだったので
もう終わり??
と後ろ髪をひかれつつ
あっという間に食べ終わってしまったのでした。

伊勢丹にいらしたついでに
新宿ビジネスガーデンにもお寄りくださいね!!

心よりお待ちしております。

新宿ビジネスガーデン
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6
西新宿K-1ビル3階
TEL:03-6890-1111 FAX:03-6890-1151
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
(オフィス利用は年中24時間可能)

HP: http://www.shinjuku-bg.jp/

起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語
未分類 | コメント(1) | トラックバック(0) |
こんにちは。
毎日暑い日が続きますね。
しっかり水分を取ることが大切ですが、
今日はおいしくて体にも良い韓国のお茶についてお話します。

韓国にも緑茶や麦茶はもちろん
最近日本でも見かけるトウモロコシ茶など
様々な種類のお茶があります。
コンビニで売っているトウモロコシ茶だけでもこんなに種類があります!

オクスス


まず何といっても人気の飲みやすいお茶は
「五味子茶(オミジャチャ)」です。
漢字の通り1つのお茶で「苦・甘・辛・酸・塩」の5つの味をもっていて
体調によって感じる味が異なると言われています。
美肌やリラックス効果があるそうです。
アセロラに似た色ですが酸味が少なく、ホットでもアイスでもおいしいです。

また珍しいお茶としては「水菊茶(スグクチャ)」、あじさい茶があります!
あじさい茶は砂糖の1000倍の甘さがあると言われるほど甘いお茶なのですが、
不思議とさっぱりした後味なので飲みやすいです。
成人病予防やのどの渇きをおさえたり、地のめぐりが良くなると言われています。

そして1番有名なお茶といえば、
やはり「高麗人参茶」ではないでしょうか。
韓国ではどの家庭にも常備していて、
高級品でもあるのでよくプレゼントとして送ったりします。
私も韓国に行く度に、必ず買ったり頂いたりするので飲み続けているのですが、
風邪をひきにくくなったり、疲れた日に飲んでおくと次の日にはすっきりしています。
ただとても苦く最初は飲めない程でしたが、
はちみつや水あめを一緒に入れると飲みやすくなるのでおススメです。

honsan_convert_20110810122714.jpg


ソウル市内の仁寺洞(インサドン)には
伝統的で趣のあるお茶屋さんがあるので、様々な韓国茶を楽しむことができます。
まだまだ紹介しきれない韓国のお茶がたくさんあるので、
ぜひ韓国に行かれたら伝統茶のお店で気になったお茶を飲んでみて下さいね!

四ッ谷ビジネスガーデン 米津

【お知らせ】
各ビジネスガーデン及び東京レンタル自習室は
8月11日(木)より8月14日(日)まで
夏季休業となっております。
8月15日(月)9時より通常通り営業致します。
宜しくお願い申し上げます。


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

自習室1ヶ月キャンペーン受付中です♪
1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

【アジアンビューティーの記事】
①漢方カフェ
②話題の飲むお酢
③韓方コスメ
④韓国コスメ
⑤香港コスメ
アジアンビューティー | コメント(0) | トラックバック(0) |
2011-08-05 13.10.32


今日はビジネスガーデンのとても便利なサービスの一つ、
私設私書箱のサービスをご紹介します。

ご家族に知られずプライベートで郵便物を受け取りたいとき、
自宅の住所を相手に知られたくないとき、ございませんか?

そんな時に便利なのがこのサービス!

ビジネスガーデン各店舗にて郵便物の受取代行を行います。

月額2,625円(個人用)と月額5,250円(法人用)の2つのタイプがございます。

開設費用は無料。

名刺等印刷物やWEBサイトへ住所を記載し、ビジネスに役立てる事も可能です。

当社私設私書箱の特徴は、宛名にボックス番号の記載が不要である為、
相手に私設私書箱を利用していると知られない事です。

ご興味のある方はお気軽にお問合せくださいね!

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。


今日は新橋の周辺エリア情報として「汐留」について書きたいと思います。

汐留

新橋はいろんな新しい建物が増えてきたとはいえ、正直まだ昔からのサラリーマンの街というイメージが根強いように感じます。
しかし少し足を延ばしてみると新橋駅の反対側には、新鋭の巨大複合都市「汐留」が存在します。

この汐留、もともとは海辺の湿地帯だったそうです。
ところが江戸時代になり、徳川家康の発令により埋立地が完成し、その結果、周辺の新橋・銀座・築地などと並び、大名屋敷を有する武家屋敷街となりました。

その後いろいろな変遷を経て、1995年には再開発が始まりました。
現在は13棟の超高層オフィスビルが建ち並び、4つのホテルや数多くのレストラン、ショップなどが地下通路とペデストリアンデッキでつながる6万人の複合都市です。

今では六本木ヒルズやお台場と並び、東京の新しい観光名所の一つとなっています。
この新開発の複合都市汐留シオサイトの中には汐留シティセンターや日テレプラザ日テレプラザなどなど見所は満載です。

シオサイト

私も友達と汐留にある飲食店で何回か食事をしましたが、正直、駅を隔てただけでこんなにもイメージが変わるかな?という感じがしました。

特に印象に残っているのはカレッタ汐留にある超高速エレベーターです。



まるでテーマパークのアトラクションに乗っているみたいです。
汐留に行ったらどうぞ一度お試しください。

新橋と汐留、環境は違うかもしれませんが、隣接していてすぐに行けるというところに地の利がありますね!



新橋ビジネスガーデン 竹内

banner01_f2.jpg
レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
新橋情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
ビジネスガーデン米津です。

今日は香港コスメのご紹介をしたいと思います。

香港で100年以上愛されている老舗、廣生堂のコスメです。
レトロなイラストのかわいらしい二人の女の子がトレードマークで
パッケージから女心をくすぐられます。

以前から気になっていたのですが、
数年前に香港に行った時にセットを大人買いしました!

two rirls

ピンクの箱から時計回りに
バスジェル、ヘアトリートメントオイル、タルカムパウダー、
リップ、オーデコロンスプレー、バスソルトです。

中でも使って一番気に入ったものは
こちらのオーデコロンスプレー、「フロリダウォーター」です。


フロリダウォーター0001

こちら香水としてはもちろん、その他にもいろいろな機能があります。
芳香剤としてお部屋の空気をリフレッシュしたり、
入浴剤として利用したり、
虫が嫌いな匂い成分を含んでいるので防虫剤にもなるとのことです!

ラベンダー、シナモン、ペパーミント、ベルガモットなどが
含まれておりすっきりした香りです。

またこちらはもうひとつのおススメ、タルカムパウダーです。

パウダー0001

汗を抑え、湿疹防止に効果のあるベビーパウダーです。
ローズの香りで今の季節にはぴったりですね。

実は化粧品以外にも、このレトロなイラストが入った
ノートやミラーなどの雑貨も販売されています。
次回行く機会があれば、ぜひ雑貨もお買物リストに入れたいと思っています。

来週は「飲んで食べてキレイになる!」お話をしようと思います。


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

自習室1ヶ月キャンペーン受付中です♪
1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

【アジアンビューティーの記事】
①漢方カフェ
②話題の飲むお酢
③韓方コスメ
④韓国コスメ
アジアンビューティー | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

シエスタとはスペイン語で「午後の睡眠」という意味です。
各企業や学校などでも「シエスタ休暇」つまり「昼寝」を導入しているところが増えてきています。

 昼寝

元々人間の眠気は、12時間周期で午前2時と午後2時にそれぞれピークがくるようになっているそうです。
特に午後2時は昼ゴハンを食べた後で、さらに眠気に襲われる要素が加わるので
午後2時から4時は人間の脳が働きづらく作業効率も最悪に・・・。
眠気に襲われる前に昼寝をするのは効率的に仕事をするうえでも非常にメリットがあるようです。


昼寝 2 


では上手な昼寝の方法とは・・・

①昼12:00から15:00の間、15分~20分がベスト(30分以上は逆効果)

②昼寝の前にお茶やコーヒーなどのカフェインをとる(タイマーなどをかけておくのも効果的)

③なるべくリラックスした姿勢で寝られるようにする

実際に昼寝をしてから仕事をすると頭がクリアになりミスも減るそうです。
昼寝ができない人には、目を閉じるだけでも十分効果があるそうなので
是非お試しになってみてください!


渋谷ビジネスガーデン 関



shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
  


起業家支援プラン
起業家支援プランブログ用リンクバナー 




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。

今日は、バッファローウイングをご紹介します。
バッファローウイングとは、鶏の手羽を油で素揚げして、
バッファローウィングソースに絡め、軽くオーブンで焼く
というお料理です。
なぜ、バッファローなのかというと、発祥の地がニューヨーク州
バッファローだからです。
1980年代になって、アメリカ各地に広まり、今ではハンバーガー
やピザのように気軽に食べられています。
私がアリゾナ州のフェニックスに住んでいた時に、宅配ピザを注文
すると、おまけでバッファロースイングが付いてきたりしました。
バッファローウイングは、辛くて少し酸っぱい味付けで、私はこの
チキンが大好物でした。ビールのお供には最高です!

早速作ってみました!
ウイング

バッファローチキンソースは、日本でも購入する事が出来ます。
下記は、バッファローウイングソースのホームページです。
http://www.buffalowings.co.jp/

このソースは、KALDICOFFE で購入しました。今回は、中辛味のホッターにしてみました。
ウイングソース

バッファローウィングを味わってみたい方は、是非ソースを試して
みてください。
辛さも3種類あるので、マイルドならお子様でも大丈夫です!
私は、中辛のホッターが好きです。
これから夏本番です。辛~いチキンを食べて夏を乗り切りましょう!

新宿ビジネスガーデン 佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語

【アメリカのお料理について】のブログシリーズ
アメリカのお料理について ①
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
« Prev | HOME |