fc2ブログ

オージーイングリッシュ

2011/10/31 Mon 12:00

こんにちわ、新宿ビジネスガーデンの大平です。

今日はオーストラリア英語特有の言い回しについてご紹介します。

“NO worries mate”※ちなみにこちら、メイトと言わずにマイトと言います。

使い方としては、“Thank you” “No worries mate”といった感じで使います。
ようは“You are welcome”なんですけどね。
でもこれだけではなくて、“No worries mate”はとにかく頻出です。
オージー英語のテストがあったら、真っ先にチェックする言い回しかもしれません。
何か頼んだら“No worries mate”
言い訳したら“No worries mate”

当時オーストラリアで深夜勤務の仕事をしていたのですが
深夜の休憩中に警察官に話しかけられた時のことです。
たぶん家出少女(!?)か何かだと思われたんじゃないかと…。
警「大丈夫?」
私「大丈夫だよ。ここで働いていて、今休憩中だから」
警“No worries mate”
私「・・・」
なにがNo worriesだったんだろう…。

こんな具合に、とにかく返事は大体“No worries mate”でOKです。
もし、オーストラリア人と話す機会があったり、オーストラリアに行くことがあったら
ぜひ“No worries mate”を使ってみて下さい。
これであなたもオージーになれますよ♪

新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語
オーストラリア | コメント(0) | トラックバック(0) |

オーストラリアの就職事情

2011/10/30 Sun 12:00

こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
今日はオーストラリアのお仕事事情についてお伝えします。
今回は特に、就職活動中の書類について。

基本はカバーレター・レジュメ・リファレンスレターと3種類が必要です。

カバーレターとは、レジュメ(履歴書)の概要を書くものです。
私も初めて作った時は、レジュメを2通書いている感じでしたが…。
大まかな経歴と、その会社でどんなことができるかを熱く語っていました。
後から聞くと、このカバーレターが結構重要視されたそうです。

レジュメ。これは日本の履歴書にあたります。
履歴書+職務経歴書と言った方が、より近いかもしれません。
その際、性別・国籍・年齢を記入しないのが基本です。
これは、会社側が性別や国籍、年齢で判断をしないようにするためだそうです。
とはいっても、経歴を見れば大体のことはわかってしまうんですけどね。

最後はリファレンスレター。いわゆる推薦状です。
前の職場の上司、もしくは人事担当に書いてもらう手紙になるのですが
職場での働きや人柄などを書いてもらいます。
その際、仕事の内容などをこと細かく記載してもらうと効果的です。
私が面接を受けた時は、このリファレンスレターに蛍光ペンでチェックが
かなり入っていました。

書類一つに取っても、オーストラリアと日本でも違いがありますよね。
日本では『仕事を辞める=ネガティブ』なイメージがあるかもしれませんが
オーストラリアでは、キャリアアップのステップっという位置づけになります。
なので、会社側も協力してくれたり、応援してくれたりします。
極端な話では、就職が決まってトレーニング期間でも
他の会社の面接を受けに行くのはOKだったりもします…あくまでも極端な話ですが。
転職が当たり前のオーストラリアならではかもしれません。

またオーストラリアのお仕事事情について書いていきます。
お楽しみに。

新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語





オーストラリア | コメント(0) | トラックバック(0) |

起業家支援プラン

2011/10/29 Sat 12:00

ご存知ですか?
ビジネスガーデンの起業家支援プラン

ビジネスガーデンでは、会社設立時・起業・開業時のコストを抑えていただくために
起業家支援プランをご用意しています。
現在通常\49,800のお部屋を\35,000でご提供中ですが、サービス拡大に伴い
様々なタイプのお部屋を、お得な料金でご用意することができました。

なお、よりきめ細かなサービスをご希望の方には、オプショナルサービスもご用意しています。

この機会に、是非ビジネスガーデンまでお問い合わせください。


新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
段々と朝晩は寒くなってきてふとんから出るのが
つらくなってきました・・・。

さて、今日は今月21日にリニューアル1周年を迎えた
「羽田空港 国際線ターミナル」の紹介をしたいと思います!

飛行機に乗る用がなくても遊びに空港に行ってしまう程、
私は空港の雰囲気が大好きなのですが、
羽田空港国際線ターミナルは本当に見どころたくさんで
1日たっぷり楽しめます!

プラネタリウムカフェで出発前に星空を眺めることができたり、
江戸をイメージした街並みにショップが入っていたりと
オープン前から何かと話題になっていました。

haneda.jpg

ショップには外国人だけでなく日本人でも
楽しめるお店がたくさん入っております。

文具の伊東屋や和風化粧品のまかないこすめ、
手ぬぐいのRAAKなど和風のおしゃれでかわいい
お土産にぴったりのお店があります。

お食事のできるお店も迷ってしまうほどたくさんあるのですが、
中でもおススメはこちらのヘルシーなRバーガーです。

R.jpg

写真はアボカドわさびバーガー、黒豆麦茶、豆腐ナゲットのセットです。
何よりコラーゲンたっぷりのもちもちパンが
こだわりの素材とソースにぴったりです!
またチキンではなく豆腐を上げた豆腐ナゲットも
とってもヘルシーです。

2003-1114-1335.jpg

空港でゆったりとお食事やお茶をしながら離陸していく飛行機を眺めながら
今度の休日を過ごしてみては、いかがでしょうか。


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

【行ってきました!シリーズ】
①上野動物園 パンダ
②長崎佐世保
③韓国ソウル狎鴎亭 ティーセラピー
④韓国ソウル永登浦 タイムズスクエア&地下商街
⑤韓国ソウルロッテマート ソウル駅店
⑥韓国金浦空港

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
行ってきました! | コメント(0) | トラックバック(0) |
 こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

渋谷ビジネスガーデンから徒歩8分、明治通りを歩き野村証券の右の小道を入って
坂をのぼっていくと、平成元年開業の珈琲店「羽當」がみえてきました。

エントランス 

中に入ると照明を抑えた落ち着いた雰囲気。 
一瞬にして時間が止まり、昔にタイムスリップしたような感じです。 

カウンター 

カウンター越しには様々な種類のコーヒーカップが並んでいて
陶器好きの人にとってはこれを眺めているだけで幸せになります!

コーヒー  

羽當オリジナルブレンド(800円) シナモン シフォンケーキ(500円)です。
コーヒーカップはウェッジウッドで出てきました。

壁に貼ってあるメニューには「1994年炭火煎ヴィンテージ ブラジル 限定入荷 900円」
などもありました。なんとも味わい深そうなコーヒ―です・・・

音楽を聴きながらくつろいでいると、どこか外国にいるような感じになり
本当にここは渋谷なのか?!と思ってしまいます。

夜は23時まで営業していますので、秋の夜長お気に入りの本などを片手に是非!
上質な時間が味わえること間違いなしです。



渋谷ビジネスガーデン 関



shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
    







未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
四ッ谷ビジネスガーデン、伊藤です。

今日は、お客様からリクエストがあったので、
四ッ谷ビジネスガーデン近くのおすすめのランチをご紹介します!

私は、激辛料理以外は好き嫌いなく、
何でも食べますが、和食が一番好きです。

一押しのお店は、三井ガーデンホテルの裏手にある、
和食店 梓(あずさ)のわっぱ飯です。

わっぱ飯拡大

こちらは、夜はフグ料理がメインのお店でお値段もやや高めのようですが、
ランチはわっぱ飯の定食が1,000円で、美味しいお料理がいただけます。

梓

種類は、その日の仕入の状況で、ウニ、帆立、牡蠣、穴子などです。
ランチにはお刺身又はお刺身サラダ、香の物、小鉢、お汁が付きます。
さすがに、夜は高級なお料理屋さんだけあって、お刺身もいつも新鮮!
料理人さんが、きっちり作った料理で、美味しいです。
しっかり作ったものを食べると癒されますよね!

お店の詳細は、こちらをご覧ください。
http://www.hotpepper.jp/strJ000031544/

是非、皆様一度行ってみて下さい!

伊藤 慈子


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
すっかり秋らしくなったと思ったら、また暑くなったりとなかなか気温が安定しませんね。
今週も気温が安定しないようです。

10月31日は、ハロウィンですね!日本でも、すっかりおなじみのハロウィンですが、
アメリカでは、10月に入ると飾りつけから何から、ハロウィン一色になります。
私も、アメリカに住んでいた時には仮装してハロウインパーティーに出席しました。
夜中まで大騒ぎした思い出があります。

ハロウィン用のお料理は特に無く、お菓子を作って食べる事が多いですね。
特に、カボチャを使ったパイやプディング、ケーキなどを作ったり、ゴーストやコウモリの
形のクッキーなど楽しいお菓子が満載です。

ハロウィン  ハロウィン2

私の家でも、娘が毎年ハロウィンの飾りつけをしていましたが、今年は高校生に
なったのですが、飾りつけをする時間が無いようで、ハロウィンには間に合いそうに
ありません。。。
少しでもハロウィンらしさを味わうように、この週末『Nightmare before Christmas』
でも観てみようと思っています。

新宿ビジネスガーデン 佐藤

banner05.jpg
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

『朝活』しませんか?

2011/10/22 Sat 12:00

資格を取りたい!!
なのに、『場所がない…周りがうるさい…』とお困りではありませんか?

そんな時は東京レンタル自習室にお任せ下さい。

東京レンタル自習室では、高めのパーテーションで区切られた個人スペースで、集中して勉強が出来ます。
また、水道橋店では目的別にフロアも分けられ、より快適な環境で学習して頂けます。

B1及び2階:“PC及び電卓等電子機器利用可能フロア"
4階:“女性専用フロア”
5階:“電子機器利用不可フロア”

なお、女性専用フロアでは、暗証番号を使っての入室になりますので
夜遅くのご利用でも、安心してお使いいただけます。

『勉強の秋』
この機会に資格取得を目指してはみませんか?

現在女性専用フロアでは、『1ヶ月お試しキャンペーン』も行っています。
詳しくは03-6890-1212までご連絡下さい。

東京レンタル自習室 大平


東京レンタル自習室

東京レンタル自習室 神保町
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 B1 ・ 3F

東京レンタル自習室 水道橋
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-9 B1 ・ 2F ・ 4F ・ 5F

- 総合受付 -
TEL 03-6890-1212

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

自習室で快適な勉強環境を。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
今回の「行ってきました!」シリーズも引続き韓国です。

ソウルの玄関口といえば、
「仁川(インチョン)国際空港」もしくは「金浦(ギンポ)空港」ですが、
東京からソウルに行く場合には、羽田空港~金浦空港を利用すると
時間が短縮されてとても便利です。

この金浦空港隣接の施設が穴場で結構おススメなのです。

まずは金浦空港に併設されている映画館です。

韓国ではハリウッド映画が日本より早く公開されることが多いので
まだ日本では見ることのできない映画をいち早くチェックすることもできますよ!
そしてデジタル化の進んでいる韓国では
チケットも有人カウンターではなく、
タッチパネルで簡単に購入することができます♪

eigakan111_convert_20111019191635.jpg

また、空港出発口の斜め向かいにあるカフェ「coffee story」も
休憩におススメです!店員さんがニコニコ接客してくれ、
なんといってもワッフルがおすすめでとてもボリュームがあります!
フレッシュジュースも種類が豊富で、本当に新鮮でおいしいです。

11111.jpg

そしてこれから是非注目したい施設が「ロッテモール」です!
こちらはロッテグループのデパート、スーパー、ショッピングモール、映画館、ホテルが
一堂に会した施設で2011年12月にオープン予定です。

1111.jpg


金浦空港駅からも直結で便利、何よりの特徴が
国内最大規模の約13万2000㎡の緑地公園を併設していることだそうです。
ショッピングと緑の中での休息も同時にできるということで
また新たなスポットとなりそうですね!

空港で出国前の時間を楽しく過ごせそうですね!

来週からは日本の話題に戻りましてお伝えしていきたいと思います!


【行ってきました!シリーズ】
①上野動物園 パンダ
②長崎佐世保
③韓国ソウル狎鴎亭 ティーセラピー
④韓国ソウル永登浦 タイムズスクエア&地下商街
⑤韓国ソウルロッテマート ソウル駅店

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
行ってきました! | コメント(0) | トラックバック(0) |
 こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

渋谷ビジネスガーデンから徒歩4分、渋谷東急プラザ地下1階に降りていくと とってもいい香りが・・・


エントランス 


麻布十番に本店があるベーカリー「モンタボー」に到着です。
お店の中に入ると目の前にはおいしそうなパンが一杯!


全体 


全部食べたくなっちゃいますが、一番のおすすめは看板商品の「北海道牛乳パン」。
ふんわりもちもちで、口の中に入れるとミルクのやさしい香りと甘さが広がります。


牛乳 


なんと今の時期は期間限定で「かぼちゃ牛乳パン」も出ていました。 おいしそうです~


かぼちゃ 

奥に厨房があり、パンが焼き上がるとベルを鳴らしてお知らせしてくれます。
ラッキーな時は試食もできるんですよ!

「モンタボー」のパンはどれもがおいしくパン好きな私も納得のお店です。

是非お試しを!


渋谷ビジネスガーデン 関



shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
    




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »