fc2ブログ

資格を取るには自習室!

2011/11/19 Sat 13:16

資格を取りたい!!
なのに、『場所がない…周りがうるさい…』とお困りではありませんか?

そんな時は東京レンタル自習室にお任せ下さい。

東京レンタル自習室では、高めのパーテーションで区切られた個人スペースで、集中して勉強が出来ます。
また、水道橋店では目的別にフロアも分けられ、より快適な環境で学習して頂けます。

B1及び2階:“PC及び電卓等電子機器利用可能フロア"
4階:“女性専用フロア”
5階:“電子機器利用不可フロア”

なお、女性専用フロアでは、暗証番号を使っての入室になりますので
夜遅くのご利用でも、安心してお使いいただけます。

『勉強の秋』
この機会に資格取得を目指してはみませんか?

現在女性専用フロアでは、『1ヶ月お試しキャンペーン』も行っています。
詳しくは03-6890-1212までご連絡下さい。

新宿ビジネスガーデン 大平

東京レンタル自習室

東京レンタル自習室 神保町
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 B1 ・ 3F

東京レンタル自習室 水道橋
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-9 B1 ・ 2F ・ 4F ・ 5F

- 総合受付 -
TEL 03-6890-1212

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

自習室で快適な勉強環境を。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。

1週間前まで、11月とは思えないほどの温かい気候でしたが、最近はめっきり肌寒くなってきましたね。
皆様お体には気をつけて、元気にお仕事頑張りましょう!

さて今回はシリーズの「気になるニュース」をいったんお休みしてビジネスガーデンの関連グループをご紹介したいと思います。

ビジネスガーデンはご存知の方も多いと思いますが、「サクラハウス」や「サクラホテル」、「デザインフェスタ&ギャラリー」、「さくら亭」、「銀座300bar」、「東北牧場」などのグループ会社があります。
全ての事業が屋内型施設やスペースをそれぞれのコンセプトを持って運営しています。

今回はその中でも日本橋にある「よもだそば」をご紹介したいと思います。

よもだそば

よもだそばの『よもだ』とは、愛媛県松山地方の方言で、「いいかげん」「ふざけている」「ぬけている」「だらしない」「悪ふざけ」というような意味で使われる事が多いのですが、実は親しみを込めて「しょうがないねぇ」「なんだか憎めない」という苦笑いのユーモアを交えて愛されている言葉だそうです。

そんな「よもだ」という言葉が表すように、普通の立ち食いそばとは一風かわったユーモアのあるメニュー盛りだくさんなのが「よもだそば」の特徴です。
週替わりでいろんなメニューを紹介しているだけでなく、国際的な魅力もふんだんに取り入れられています。

私も昨日、仕事終わりに行ってみました。
普通のそば屋さんと思っていくとちょっとびっくりするかもしれません。

まず職券を買う時に普通では見慣れないメニューがたくさんあって迷います。
「チーズそば」にしようか迷ったあげくお腹も減っていたので無難に「特大かきあげ丼とそばセット」を頼んでしまいました。
無難といってもこのかき揚げ丼、「国産玉ねぎ」を丸ごと1個分使用しているとのこと。
本当食べ過ぎてお腹いっぱいです。

写真 (27)

店内はいろんなマスコミに取り上げられているだけあって、その掲載された記事やサインが至るところに貼りめぐらされています。

写真 2

また地下室や階段のところにはモダンアートが施してあって、これも一般的なそば屋とは一線を画していますね。
本当に不思議な空間です。
メニューだけでなくいろんな意味で楽しめると思いますよ。

写真 3

東京八重洲口、日本橋近辺に仕事などで行かれる際には是非一度お立ち寄りください!


新橋ビジネスガーデン
竹内

banner01_f2.jpg
レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!
寒い冬が近づいてきたことを感じる今日この頃ですね。
私は毎日お鍋を食べても飽きないくらい
お鍋が大好きなのですが、
今日は寒い冬にぜひおススメしたいお店をご紹介いたします。

fukahire.jpg


薬膳火鍋専門店 天香回味 赤坂店

四ッ谷から丸の内線で1駅♪の「赤坂見附」にあるので
四ッ谷ビジネスガーデンからもすぐに行くことができますよ~!

赤坂以外にも日本橋や六本木など便利な場所にあります。

モンゴルのチンギススハーンが考案した火鍋を改良したものだそうで、
美肌効果や滋養強壮になると聞いてずっと行ってみたいお店でした。

お店はおしゃれな雰囲気で、
ビルに入るやいなや漢方独特の香りが漂ってきました。
この香りだけでも元気になれそうです!

お店の1番の名物鍋、天香回味鍋を頂きました。

yakuzennabe1.jpg

左側が辛い天香鍋、右側が辛くない回味鍋です。
ウコンやナツメ、クコの実など天然植物を煮込んであるお鍋なので、
たれは必要なく、スープを1:2で混ぜて食べるのがお薦めだそうです。
私は辛いものは苦手なので、回味鍋スープに少しだけ天香鍋スープを少しだけ混ぜて
調整しながら頂きました。

お野菜もたっぷりでこのボリュームです!!

yasai.jpg

あわび茸やタモギ茸など珍しい野菜やにんにく、さつまいもなど
たくさんの種類の野菜もとれ、ビタミンミネラルも豊富にとることができます。

もちろん味も大満足で、他で頂いたお鍋よりも体のぽかぽか感がずっと残っていました。

また、お鍋以外にもお薦めしたいのが、台湾茶です!
種類が豊富で甘みのあるお茶やすっきりした後味のお茶なども
楽しめ、差し湯もしてくれるのでたっぷりと飲むことができますよ!

寒いこれからの季節、風邪予防や美肌対策にぜひリピートしたいお店です♪


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

【行ってきました!シリーズ】
①上野動物園 パンダ
②長崎佐世保
③韓国ソウル狎鴎亭 ティーセラピー
④韓国ソウル永登浦 タイムズスクエア&地下商街
⑤韓国ソウルロッテマート ソウル駅店
⑥韓国金浦空港
⑦羽田空港 国際ターミナル
⑧銀座 星福
⑨阿波踊り 銀座





yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
行ってきました! | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン、伊藤です。

さて、ランチを何処で食べるか決めるのに、
大切な要素として、気分転換できる店かどうかというのもあると思います。

ちょっと仕事で行き詰っているときなどは、
雰囲気のいいお店で、ゆったりと一息つきたいと思う時もありますよね。
ここ、サルヴァトーレクオモ四ッ谷店は、まさにそんなお店です。

サルバトーレ四谷

開放的なテラス席がある明るいお店で、三井ガーデンホテルの1階にあるためか、
外国人のお客様も多くインターナショナルな雰囲気です。
商談や四ッ谷マダム達のランチにも使われているようで、定食屋さんとは違うゆったりした気分を味わえます。
サルヴァトーレクオは都内にはたくさん出店していますが、ホテル内のお店は四ッ谷だけだそうです。

これから少し寒くなりますが、屋外ストーブがありますし、ひざかけも用意してくれています。

ランチは、パスタセットとピッザセットがあります。
こちらは、ピッザマルガリータは、サラダ、ドリンク付き、880円です。
ピッツアセット

パスタの時には、釜焼きのフォカッチャがついてきます。
サラダがたっぷりしているのが嬉しいですね!

たまには、解放感あふれるお店で、のんびりランチしてみて下さい!

伊藤 慈子


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
新宿ビジネスガーデンの大平です。
お天気に恵まれた週末でしたが、皆さんどのようにお過ごしですか?

11日の土曜日に、私は東京ビックサイトで開催されていたデザイン・フェスタに行ってきました。
ものすごい人と熱気で、とっても楽しかったです。
あまりにも楽しんでしまって、写真をほとんど撮ってないのですが…。
写真 (3)
フードコートとレストランスペース
写真 (5)
段ボールで作った椅子
写真 (6)

こんな風に写真を載せてますが、一番盛り上がったのは
なんと言っても『手相占い』です!!
10分ぐらいで¥10000だったので、軽い気持ちでお願いしたのですが…。
持病(?)の腰痛(笑)を言い当てられてびっくり!!
他にも見所もいっぱいで、時間が全然足りなかったです。

次回のデザイン・フェスタ vol.35は5月12・13日の開催です。
興味がありましたら、ぜひ行ってみて下さい!


新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語
ビジネスガーデン | コメント(2) | トラックバック(0) |
 こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
最近は、めっきり寒くなり、布団から出るのが辛い季節になってきました。
こんな時は、あったかい鍋が食べたくなりますね。

11月7日より、東京ディズニーランドのクリスマスパレードが始まりました。
六本木ヒルズでも、イルミネーション点灯式があり、AKB48の篠田 麻里子が出席して
話題になっていました。
このように、所々で、クリスマスイルミネーションが始まっていますが、今年は震災の影響で
節電の中、エネルギーの地産地消での実現を目指してる地域がある事に共感しました。

五反田ふれあい水辺広場を中心に、目黒川沿いの桜並木を約156,000球のオリジナル
桜色LEDで装飾し、イルミネーションによる「冬の桜」を演出する
『目黒川みんなのイルミネーション2011』です。
今年は、9月~11月にかけて開催エリア周辺のご家庭や飲食店、及び品川区清掃事務所から
回収した使用済み食用油をバイオディーゼル燃料へリサイクルし、発電機の燃料として利用します。
100%自家発電による再生可能エネルギーで、すべてのイルミネーションを点灯させることを
目指しています。
イルミネーション
この『冬の桜』は、今年で開催2年目となるそうで、11月18日が点灯式で、12月25日までの
17:00~22:00の間、美しいイルミネーションを見る事が出来ます。
アクセスは、五反田駅より徒歩6分の『品川区立五反田ふれあい水辺広場』です。
今年は是非とも、このエコで美しい桜を見に目黒川に行きたいと思います。

新宿ビジネスガーデン 佐藤

shinjjuku.jpg
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

11月キャンペーン実施中!!

2011/11/12 Sat 11:18

現在新宿ビジネスガーデンでは、11月キャンペーンを実施中です!

通常49800円の1名様のお部屋が、なんと39800円でご提供中です。
こちらのプランですと、ご好評いただいている電話秘書サービス付となっています。
起業家支援プランですと、35000円で電話秘書サービスが含まれておりません。
比べてみても、11月キャンペーンは大変お得なキャンペーンです!!

一部屋のみの限定サービスとなっておりますので
是非この機会に新宿ビジネスガーデンまでお問い合わせください!
photo26.jpg



新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!

11月も2週目に入って段々と冬が近づいてきた感じがしますね。

さて、今日は寒い冬でも暖かくなれるお店をご紹介します♪
先週に引き続き、新橋ビジネスガーデンからも
行くことができる銀座のお店です!

徳島の美味しいお料理と日本3大盆踊りの「阿波踊り」を楽しむことができるお店、
その名も「阿波踊り 銀座」です。

阿波踊り 銀座

毎日19時半からと21時半から
阿波踊りショーを目の前で見ることができます。

踊りが始まるまでは、おいしい徳島の郷土料理を楽しみながら待っていたのですが、
中でも「フィッシュカツ」がとても美味しかったです!
徳島では有名なB級グルメ!?のようで
魚のすり身のカツはどこかなつかしい味でした。

katsu_convert_20111108175633.jpg

徳島の有名な特産物といえばすだちですが、
すだちのお酒はさっぱりさわやかでした。

sudachi_convert_20111108175725.jpg

時間になると照明が暗くなり…
笛と鉦の音が聞こえてきました。
掛け声とともに各テーブルの周りを踊っていきます。

odori1_convert_20111108175752.jpg

女性のあとには男性達が力強く踊ります!

odori2_convert_20111108185226.jpg

踊りが終了すると今度は
「お客さんも一緒にたってくださーい!阿波踊りを一緒に踊ってみましょう!」
と声がかかりました。腰を落とした状態で踊るのですが、
なかなか難しく足腰が鍛えられそうです。
客席も一体となりとても盛り上がりました。

初めての阿波踊りでしたが、間近で見る迫力にとても驚きました。
今回は高円寺和楽連の方々の踊りを楽しめましたが、
日替わりで色々な連の方の踊りを楽しめるそうですよ!

ぜひ行ってみて下さいね~!


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

【行ってきました!シリーズ】
①上野動物園 パンダ
②長崎佐世保
③韓国ソウル狎鴎亭 ティーセラピー
④韓国ソウル永登浦 タイムズスクエア&地下商街
⑤韓国ソウルロッテマート ソウル駅店
⑥韓国金浦空港
⑦羽田空港 国際ターミナル
⑧銀座 星福

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。

起業家支援プランブログ用リンクバナー
行ってきました! | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

渋谷ビジネスガーデンがある渋谷駅から山手線で1駅、恵比寿駅を降りて
動く歩道に乗っていくと「恵比寿ガーデンプレイス」に到着です。

フランス・バカラ社製のシャンデリアが光り輝き、夜空に浮かび上がっています。


バカラ1 


ライトの総数は250灯で世界最大級を誇り
シャンデリアの制作には計67名もの職人が携わり、約5,380時間もの時間を要したそうです。

鑑賞用のイスが設けられているので、いつまでも眺めていることができます。
近くのカフェで食事をしながら見ることもできますよ!

恵比寿駅方向に足を向けるとこちらには「坂道のプロムナード」が。
あいにく小雨が降っていましたが、これがまたスモークをたいたようで幻想的に・・・


道 

ツリーの近くまで行ってみました。

ツリー 

こちらもバカラ社製の装飾が施されていて、眩しいくらいに輝いています・・・

12月からは広場でクリスマスライブも予定されているようなので
是非HPをチェックしてみてください!

恵比寿ガーデンプレイスHP http://gardenplace.jp/index.html


渋谷ビジネスガーデン 関



shibuya.jpg  
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン  

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16  
TEL 03-6892-1111  
FAX 03-6892-1151
  
HP:http://www.shibuya-bg.jp/  
- 受付営業時間 -  
平日 9:00~20:00  
土曜 9:00~14:00  
(日曜・祝祭日は休業)
    







未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン、伊藤です。

四ッ谷に最近できたばかりのお店をご紹介します。
炭火で焼いたお魚がメインのお店、坂本です。

三栄通りにあるローソンの2軒先で、
かなり前から1Fが工事をやっていたビルがあったと思いますが、そのお店が坂本さんでした。
震災の影響で、工事に必要な部材が入らず、完成が少し遅れたそうです。
先月、無事、開店になりました。

こちらは、おすすめの銀ムツ定食です。
焼き魚

だいたい800円~1000円で、5~6種類の旬のお魚定食があります。
先日のメニューは、サンマ、秋シャケ、サバでした。

カウンターがメインのお店ですが、最新の換気扇があるようで、
お魚の臭いや煙も気になりません。

しんみち通りのお魚定食のお店も美味しいのですが、
煙モクモクなので、やはり少し気になります。

私が、一番嬉しかったのは、大根おろしがたっぷり付いていること。
しかも、大根おろしのおかわりが自由だそうです。
大根おろしは酵素が豊富なので、沢山取りたいですよね。

ご飯としじみの赤だしも美味しかったです。
旬のお魚が食べたい時にはおすすめです!


伊藤 慈子


yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
« Prev | HOME | Next »