アメリカのクリスマスについて③
2011/12/18 Sun 12:00
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
一週間が経つのが早いですね~!今週末はクリスマス・イブですね。残念ながら、私はその日仕事です。
前日に時間があれば、ローストビーフでも焼こうかな~と考えています。
アメリカにいた時のパーティでは、パーティの会場となる家がメイン料理、その他何品か料理を
作るのですが、この時に私は会場となる家に住んでいたので、2品の料理を作りました。
私は、日本料理を作りたかったのですが、私が住んでいたマサチューセッツ州は緑と湖に囲まれた、
美しい町で当時は日本食の材料が殆ど手に入らなかったので、近い材料を使って和風&コリアン風の
料理を作りました。
まず、1品目は『鶏のから揚げ』です。
鶏のもも肉は、通常のスーパーマーケットでは皮無しのスキンレスの物しか買えないので、Thighと
呼ばれるもも肉(しかしスキンレス)を購入し、味付けはにんにく(おろした物)、塩少々、胡椒
少々、しょうゆ(しょうゆだけは、どこのスーパーでも売っています。キッコーマンが多かったですね)
みりんが売ってないので、代わりに砂糖を少々入れてよく混ぜ合わせた物に、一口大にカットした
もも肉を漬け込んでおきます。片栗粉が手に入らないので、コーンスターチをまぶして油で揚げれば
出来上がりです。コーンスターチだと片栗粉に比べて揚げている時に肉同士がくっついてしまって
悪戦苦闘しました。しかし、味は日本で食べるから揚げに近い物になり、いつもはフライドチキンを
食べているアメリカ人達に大好評でした。皆、しょうゆの味が好きなようです。
2品目は、ラスベガスで韓国系アメリカ人の友人に教わった韓国風牛スペアリブです。
骨付きカルビを、お肉屋さんで韓国風にカットしてもらい(日本の焼き肉屋で出てくるような感じ)
しょうゆ、胡麻油、ネギ(ネギといっても、わけぎのようなネギです)、砂糖を混ぜたものに漬け込み、
バーベーキューグリルで炭火焼きにしました。こちらも大好評でした。

マサチューセッツの田舎町で、しょうゆベースの食べ物を、すごく美味しいと言われたのがとても
嬉しかったのを、覚えています。
次週は、クリスマスに教えてもらった簡単で美味しい前菜を紹介します!
新宿ビジネスガーデン
佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

一週間が経つのが早いですね~!今週末はクリスマス・イブですね。残念ながら、私はその日仕事です。
前日に時間があれば、ローストビーフでも焼こうかな~と考えています。
アメリカにいた時のパーティでは、パーティの会場となる家がメイン料理、その他何品か料理を
作るのですが、この時に私は会場となる家に住んでいたので、2品の料理を作りました。
私は、日本料理を作りたかったのですが、私が住んでいたマサチューセッツ州は緑と湖に囲まれた、
美しい町で当時は日本食の材料が殆ど手に入らなかったので、近い材料を使って和風&コリアン風の
料理を作りました。
まず、1品目は『鶏のから揚げ』です。
鶏のもも肉は、通常のスーパーマーケットでは皮無しのスキンレスの物しか買えないので、Thighと
呼ばれるもも肉(しかしスキンレス)を購入し、味付けはにんにく(おろした物)、塩少々、胡椒
少々、しょうゆ(しょうゆだけは、どこのスーパーでも売っています。キッコーマンが多かったですね)
みりんが売ってないので、代わりに砂糖を少々入れてよく混ぜ合わせた物に、一口大にカットした
もも肉を漬け込んでおきます。片栗粉が手に入らないので、コーンスターチをまぶして油で揚げれば
出来上がりです。コーンスターチだと片栗粉に比べて揚げている時に肉同士がくっついてしまって
悪戦苦闘しました。しかし、味は日本で食べるから揚げに近い物になり、いつもはフライドチキンを
食べているアメリカ人達に大好評でした。皆、しょうゆの味が好きなようです。
2品目は、ラスベガスで韓国系アメリカ人の友人に教わった韓国風牛スペアリブです。
骨付きカルビを、お肉屋さんで韓国風にカットしてもらい(日本の焼き肉屋で出てくるような感じ)
しょうゆ、胡麻油、ネギ(ネギといっても、わけぎのようなネギです)、砂糖を混ぜたものに漬け込み、
バーベーキューグリルで炭火焼きにしました。こちらも大好評でした。

マサチューセッツの田舎町で、しょうゆベースの食べ物を、すごく美味しいと言われたのがとても
嬉しかったのを、覚えています。
次週は、クリスマスに教えてもらった簡単で美味しい前菜を紹介します!
新宿ビジネスガーデン
佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

オーストラリアの優れもの
2011/12/17 Sat 17:14
こんにちわ、新宿ビジネスガーデンの大平です。

こちらのクリーム、ご存知ですか?
Lucas' Papaw ointment
オーストラリアの家庭…というかオーストラリア人のほぼ全員が持っているであろう
万能軟膏です!
やけど・切り傷・ひび割れ・湿疹・虫さされ・おむつかぶれ等々なんでもコイ。
このままリップクリームがわりにも使っています。
で、このPapaw...Pawpawって何だかご存知ですか?
ポーポーと読むのですが。
答えは、パパイヤ…OZ Englishですね。
オーストラリアの民間療法では、パパイヤは皮膚疾患に良いとニュースにもなっているぐらいなんですよ!
この軟膏も、変な物は一切入ってないので子供にも安心して使えます。
天然素材なので、劇的に効くとは言えないのですが。
とりあえず、『何かあったら塗っとけ』という感じで使っていました。
もしオーストラリアに行く機会がありましたら、ぜひお土産に探してみて下さい。
スーパーマーケットに売ってますよ~。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス


こちらのクリーム、ご存知ですか?
Lucas' Papaw ointment
オーストラリアの家庭…というかオーストラリア人のほぼ全員が持っているであろう
万能軟膏です!
やけど・切り傷・ひび割れ・湿疹・虫さされ・おむつかぶれ等々なんでもコイ。
このままリップクリームがわりにも使っています。
で、このPapaw...Pawpawって何だかご存知ですか?
ポーポーと読むのですが。
答えは、パパイヤ…OZ Englishですね。
オーストラリアの民間療法では、パパイヤは皮膚疾患に良いとニュースにもなっているぐらいなんですよ!
この軟膏も、変な物は一切入ってないので子供にも安心して使えます。
天然素材なので、劇的に効くとは言えないのですが。
とりあえず、『何かあったら塗っとけ』という感じで使っていました。
もしオーストラリアに行く機会がありましたら、ぜひお土産に探してみて下さい。
スーパーマーケットに売ってますよ~。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

女子力アップ!オフィスマナー④お辞儀
2011/12/15 Thu 19:47
こんばんは!
すっかり寒くなり、私は大好きなもつ鍋ばかり食べている今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週は「おじぎ」についてです。
綺麗に見えるおじぎの方法についてお話したいと思います。
まずは頭のてっぺんを糸で引っ張られているようにすっと立ち、
腰をそらして姿勢を良くするのではなく、
下腹部に力を入れ背筋を伸ばします。
(腰への負担をかけないため)
女性の場合、おへその前あたりで
右手側の指が下になるように左手の甲を上にして置きます。
指先はのばし卵を内側にもっているようなイメージで手を組みます。
つま先まで意識をして立ちます。
この姿勢からお辞儀をするのですが、角度は3つあります。
会釈 15度(すれ違う時など)
普通礼 30度(一般的な挨拶)
最敬礼 45度(謝罪、お礼の意を表す時など)
また、お辞儀をする際には首だけちょこんと前に倒すのではなく、
背中から首を曲げず、まっすぐになっていると美しく見えます。
また、お辞儀をする時には、言葉と一緒にお辞儀をするのではなく、
「ありがとうございました」など言葉を言った後でお辞儀をすると
声もこもらずより丁寧になります。
実はこのお辞儀、自分ではできているつもりでも
背中が丸まってしまったりと、案外難しいものです。
学生時代に華道を習っていたのですが、
最初にまずお辞儀から始め、お互いに見あって綺麗な姿勢で出来るまで
練習に入れなかった思い出があります・・・。
ぜひ日常でも美しいたち振る舞いで過ごしていきたいものですね!
四ッ谷ビジネスガーデン
米津
★女子力アップ!オフィスマナーシリーズ★
①電話マナー
②物の渡し方
③身だしなみ

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。
すっかり寒くなり、私は大好きなもつ鍋ばかり食べている今日この頃ですが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、今週は「おじぎ」についてです。
綺麗に見えるおじぎの方法についてお話したいと思います。
まずは頭のてっぺんを糸で引っ張られているようにすっと立ち、
腰をそらして姿勢を良くするのではなく、
下腹部に力を入れ背筋を伸ばします。
(腰への負担をかけないため)
女性の場合、おへその前あたりで
右手側の指が下になるように左手の甲を上にして置きます。
指先はのばし卵を内側にもっているようなイメージで手を組みます。
つま先まで意識をして立ちます。
この姿勢からお辞儀をするのですが、角度は3つあります。
会釈 15度(すれ違う時など)
普通礼 30度(一般的な挨拶)
最敬礼 45度(謝罪、お礼の意を表す時など)
また、お辞儀をする際には首だけちょこんと前に倒すのではなく、
背中から首を曲げず、まっすぐになっていると美しく見えます。
また、お辞儀をする時には、言葉と一緒にお辞儀をするのではなく、
「ありがとうございました」など言葉を言った後でお辞儀をすると
声もこもらずより丁寧になります。
実はこのお辞儀、自分ではできているつもりでも
背中が丸まってしまったりと、案外難しいものです。
学生時代に華道を習っていたのですが、
最初にまずお辞儀から始め、お互いに見あって綺麗な姿勢で出来るまで
練習に入れなかった思い出があります・・・。
ぜひ日常でも美しいたち振る舞いで過ごしていきたいものですね!
四ッ谷ビジネスガーデン
米津
★女子力アップ!オフィスマナーシリーズ★
①電話マナー
②物の渡し方
③身だしなみ

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。

渋谷NOW!「イギリス発祥のリアル・フード(本物の食材)」
2011/12/14 Wed 14:22
こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。
渋谷ビジネスガーデンから徒歩14分、宮益坂を表参道方面に行くと
オーガニック専門店「Daylesford (デイルズフォード)」に到着です。
1階にはデリカテッセン・ベーカリー・グロサリーショップとカフェ、2階にはレストランがあります。
イギリスに本店があり、すべて農薬・化学肥料などを使わない食品を販売しています。
クリスマス間近なこの時期、食材を揃えてみるのもいいですね!
忙しく行き交う人々を眺めながらゆったりとティータイム・・・
店内では紅茶の試飲なども行っていますので是非「本物の食材」を試してみてください!!
渋谷ビジネスガーデン 関
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
HP:
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
渋谷ビジネスガーデンから徒歩14分、宮益坂を表参道方面に行くと
オーガニック専門店「Daylesford (デイルズフォード)」に到着です。

1階にはデリカテッセン・ベーカリー・グロサリーショップとカフェ、2階にはレストランがあります。

イギリスに本店があり、すべて農薬・化学肥料などを使わない食品を販売しています。
クリスマス間近なこの時期、食材を揃えてみるのもいいですね!

忙しく行き交う人々を眺めながらゆったりとティータイム・・・
店内では紅茶の試飲なども行っていますので是非「本物の食材」を試してみてください!!
渋谷ビジネスガーデン 関
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
HP:
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
クリスマスケーキ
2011/12/12 Mon 13:35
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
今日は四ツ谷に来ています。
土曜日は皆既月食でしたが、見た方はいらっしゃいますか?
私は夜中の1時ごろ気付いて見たのですが、まだ欠けてました。
もっと早くに気付いていれば…と、ちょっと後悔でした。
今日はクリスマスケーキについてご紹介します。
昨日のブログでアメリカのクリスマスケーキについてご紹介していますが
もちろんオーストラリアも、日本であるようなデコレーションケーキをクリスマスには食べません。
では何を食べるのかというと…。
フルーツケーキです。

こちらはクリスマスプディングと言って、洋酒に付け込んだドライフルーツがたくさん入った
どっしりとしたケーキです。
見た目はケーキなのですが、蒸し焼きにして作るため、プディング。
クリスマスが近くなると、スーパーに山積みになって置かれているのをよく目にしました。

こちらはシュトーレンと言って、中にドライフルーツと棒状のマジパンの入ったケーキです。
イーストで発酵させるので、ケーキとパンの間といった感じでしょうか!?
実はこのシュトーレン、去年まではクリスマス時期に大量に作ってました。
お世話になった方や友人にお歳暮代わりにクリスマスプレゼントを渡すのですが
当時はパン職人だったので、プレゼントも手作り。
毎年恒例で、とても喜んで頂いたこともいい思い出です。
これらのケーキですが、シュガーコーティングやバターコーティングをされている為
保存食にもなります。
日本の御節料理が保存食になるのと似ている気がします。
こういうところからも、欧米のクリスマスと日本のお正月の共通点がうかがえる気がします。
今年は約7年ぶりの日本のクリスマスになります。
今からクリスマスのデコレーションケーキが楽しみです。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

今日は四ツ谷に来ています。
土曜日は皆既月食でしたが、見た方はいらっしゃいますか?
私は夜中の1時ごろ気付いて見たのですが、まだ欠けてました。
もっと早くに気付いていれば…と、ちょっと後悔でした。
今日はクリスマスケーキについてご紹介します。
昨日のブログでアメリカのクリスマスケーキについてご紹介していますが
もちろんオーストラリアも、日本であるようなデコレーションケーキをクリスマスには食べません。
では何を食べるのかというと…。
フルーツケーキです。

こちらはクリスマスプディングと言って、洋酒に付け込んだドライフルーツがたくさん入った
どっしりとしたケーキです。
見た目はケーキなのですが、蒸し焼きにして作るため、プディング。
クリスマスが近くなると、スーパーに山積みになって置かれているのをよく目にしました。

こちらはシュトーレンと言って、中にドライフルーツと棒状のマジパンの入ったケーキです。
イーストで発酵させるので、ケーキとパンの間といった感じでしょうか!?
実はこのシュトーレン、去年まではクリスマス時期に大量に作ってました。
お世話になった方や友人にお歳暮代わりにクリスマスプレゼントを渡すのですが
当時はパン職人だったので、プレゼントも手作り。
毎年恒例で、とても喜んで頂いたこともいい思い出です。
これらのケーキですが、シュガーコーティングやバターコーティングをされている為
保存食にもなります。
日本の御節料理が保存食になるのと似ている気がします。
こういうところからも、欧米のクリスマスと日本のお正月の共通点がうかがえる気がします。
今年は約7年ぶりの日本のクリスマスになります。
今からクリスマスのデコレーションケーキが楽しみです。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

アメリカのクリスマスについて②
2011/12/11 Sun 10:00
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
すっかり冬になり、寒い日が続いています。どうか風邪にはお気を付けください。
クリスマスまで、後2週間ですが、クリスマスケーキは予約しましたか?
日本では、ほとんどの家でクリスマスケーキを食べますが、アメリカのクリスマスは、
ケーキを食べないってご存知でしたか?
クリスマスは、どこのお店も閉まっているので前日からパーティの準備をするので、
クリスマス当日に買い物をする事はありません。ケーキを買う習慣も無いのです。
アメリカのケーキは、生クリームを使用しないでフロストという砂糖、バター、
クリームチーズ等を混ぜた物(バタークリーム)が塗ってありこれがビックリする
ぐらい甘くて、食感もザラザラしています。スポンジも、日本の物に比べるとキメも
粗くふんわりしてません。クリスマスにケーキを食べる習慣がないので、クリスマスは
デザートとしてパイ類を作る事が多いようです。

アメリカのケーキです♪色がすごいですよね! やっぱり日本のケーキが美味しいです♪
日本では、ケンタッキーフライドチキンのクリスマスバーレルを予約する家も多く
(私も予約した事があります)大忙しのケンタッキーフライドチキンですが、大本で
ある、アメリカのケンタッキーフライドチキン(アメリカ人は、KFCと呼びます)は
閑古鳥が鳴くぐらい暇で、25日はお休みになる店がほとんどなのではないでしょうか?
初めてアメリカでクリスマスを過ごした時は、12月初旬からクリスマスの準備を
始める事にびっくりしましたが、イブに家族や、親戚一同で集まったパーティに
参加した時は、家族の温かさに触れ、とても感動しました。
クリスマスの朝には教会に行く人も多く、午後はゆっくり家で過ごします。
日本のクリスマスと、アメリカのクリスマスは、色々と違いがありますね。
アメリカ人にとってのクリスマスは、日本人にとってのお正月のようなのでしょう。
来週は、クリスマスの料理を紹介します!
新宿ビジネスガーデン 佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
すっかり冬になり、寒い日が続いています。どうか風邪にはお気を付けください。
クリスマスまで、後2週間ですが、クリスマスケーキは予約しましたか?
日本では、ほとんどの家でクリスマスケーキを食べますが、アメリカのクリスマスは、
ケーキを食べないってご存知でしたか?
クリスマスは、どこのお店も閉まっているので前日からパーティの準備をするので、
クリスマス当日に買い物をする事はありません。ケーキを買う習慣も無いのです。
アメリカのケーキは、生クリームを使用しないでフロストという砂糖、バター、
クリームチーズ等を混ぜた物(バタークリーム)が塗ってありこれがビックリする
ぐらい甘くて、食感もザラザラしています。スポンジも、日本の物に比べるとキメも
粗くふんわりしてません。クリスマスにケーキを食べる習慣がないので、クリスマスは
デザートとしてパイ類を作る事が多いようです。


アメリカのケーキです♪色がすごいですよね! やっぱり日本のケーキが美味しいです♪
日本では、ケンタッキーフライドチキンのクリスマスバーレルを予約する家も多く
(私も予約した事があります)大忙しのケンタッキーフライドチキンですが、大本で
ある、アメリカのケンタッキーフライドチキン(アメリカ人は、KFCと呼びます)は
閑古鳥が鳴くぐらい暇で、25日はお休みになる店がほとんどなのではないでしょうか?
初めてアメリカでクリスマスを過ごした時は、12月初旬からクリスマスの準備を
始める事にびっくりしましたが、イブに家族や、親戚一同で集まったパーティに
参加した時は、家族の温かさに触れ、とても感動しました。
クリスマスの朝には教会に行く人も多く、午後はゆっくり家で過ごします。
日本のクリスマスと、アメリカのクリスマスは、色々と違いがありますね。
アメリカ人にとってのクリスマスは、日本人にとってのお正月のようなのでしょう。
来週は、クリスマスの料理を紹介します!
新宿ビジネスガーデン 佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
交流会に行ってきました
2011/12/10 Sat 15:20
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
楽しい週末をお過ごしですか?
木曜日は新宿ビジネスガーデンのお客様と、『交流会兼忘年会』を行いました。
前回の様子はこちら
今回で3度目の交流会でしたが、なんと21名のお客様が参加して下さいました!!
ビジネスガーデンからは6名参加したので、総勢27名のBig Partyに。
皆様のお陰で大変盛り上がり、あっという間の2時間でした。
本当にありがとうございます。
なかなかお会いできなかったお客様ともお話できて、私もとても楽しかったです。
話し出すと止まらなくなるタイプなので…聞いて下さった皆様、ありがとうございました。
写真をいっぱい撮って、ブログに載せようと思ったのですが…。
楽しみすぎて、すっかり忘れてしまいました。
詳しいレポートは、後日新宿ビジネスガーデンのHPにもアップしていきます。
こちらはカメラマン係のスタッフが撮った写真も載せていく予定です。
是非ご覧ください。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

楽しい週末をお過ごしですか?
木曜日は新宿ビジネスガーデンのお客様と、『交流会兼忘年会』を行いました。
前回の様子はこちら
今回で3度目の交流会でしたが、なんと21名のお客様が参加して下さいました!!
ビジネスガーデンからは6名参加したので、総勢27名のBig Partyに。
皆様のお陰で大変盛り上がり、あっという間の2時間でした。
本当にありがとうございます。
なかなかお会いできなかったお客様ともお話できて、私もとても楽しかったです。
話し出すと止まらなくなるタイプなので…聞いて下さった皆様、ありがとうございました。
写真をいっぱい撮って、ブログに載せようと思ったのですが…。
楽しみすぎて、すっかり忘れてしまいました。
詳しいレポートは、後日新宿ビジネスガーデンのHPにもアップしていきます。
こちらはカメラマン係のスタッフが撮った写真も載せていく予定です。
是非ご覧ください。
新宿ビジネスガーデン 大平
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

月々35,000円からレンタルオフィス

特別編・グループのご紹介④「銀座300BAR5丁目店、8丁目店」
2011/12/09 Fri 12:24
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。
今回は関連グループの「銀座300BAR 5丁目店、8丁目店」をご紹介したいと思います。
銀座300BARは銀座にあるスタンディングバーで、その名のとおり全ての料理や飲み物が300円!
高級なイメージのある銀座にあるとは思えない安さです。
新橋からも歩いて行ける距離にあるので、仕事帰りにちょっと一杯飲みたいという時に気軽に立ち寄れるバーです。
私は先週木曜日にビジネスガーデンWEB担当の下平さんと一緒に行ってきましたが、木曜日にも関わらず
両店共にものすごい盛況で、活気にあふれていました。
きっとこの安さとオシャレな感じが受けているんでしょうね。
ここにある飲み物や軽食がすべて300円です。
私はフリーのクーポンを使用して3杯飲んで、軽食も注文しましたが、全部で1000円いっていないです。
とてもお得な気分になりました。
8丁目店ではDJの人がまわしていて、踊っている人もいたり、みんな開放的になってとてもフレンドリーで楽しかったです。
イベントのときには店内に人が入りきれないほど溢れるそうです。
銀座に出向くことがありましたら是非一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか?
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今回は関連グループの「銀座300BAR 5丁目店、8丁目店」をご紹介したいと思います。

銀座300BARは銀座にあるスタンディングバーで、その名のとおり全ての料理や飲み物が300円!
高級なイメージのある銀座にあるとは思えない安さです。
新橋からも歩いて行ける距離にあるので、仕事帰りにちょっと一杯飲みたいという時に気軽に立ち寄れるバーです。
私は先週木曜日にビジネスガーデンWEB担当の下平さんと一緒に行ってきましたが、木曜日にも関わらず
両店共にものすごい盛況で、活気にあふれていました。
きっとこの安さとオシャレな感じが受けているんでしょうね。
ここにある飲み物や軽食がすべて300円です。
私はフリーのクーポンを使用して3杯飲んで、軽食も注文しましたが、全部で1000円いっていないです。
とてもお得な気分になりました。

8丁目店ではDJの人がまわしていて、踊っている人もいたり、みんな開放的になってとてもフレンドリーで楽しかったです。
イベントのときには店内に人が入りきれないほど溢れるそうです。

銀座に出向くことがありましたら是非一度お立ち寄りになってはいかがでしょうか?
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

スマホ超ビギナー iPhone 4s ①新聞が無料で読める!
2011/12/08 Thu 17:02
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン 伊藤です。
ついに、ようやく、スマホデビュー致しました。(遅すぎますね!)
前々からiPhoneを使いたかったのですが、ソフトバンクは電話がつながりにくいので、災害時がとても心配!
友人も2台持っている人が多く、2台は面倒と思っていたので、今回のauからの発売で、決心しました。

さて、利用を始めましたが、何から始めたらいいのか、とまどうこと多し。
iPhone4sの活用術を学びつつ、超ビギナーから見た、iPhoneの善し悪しや
お気に入りアプリなどをお伝えしていきたいと思います。
最初のテーマは新聞です!
何とご存知の方も多いと思いますが、私が一番びっくりしたのは、産経新聞が無料で読めることです。

毎日ですよ。新聞とるとこの産経新聞で¥2950円なんですから、すごくお得だと思います。
フジサンケイビジネスアイも読めます。
ちなみに日本経済新聞は、ご自宅で購読している場合には、
プラス1000円で電子版の有料会員になると、無料でアプリをダウンロードできます。
しばらくすると、日経も無料にならないかなぁと思っています。
この新聞、紙面の構成は、紙ベースと同じ感じなのですが、
広告は何と、というか、もちろんというかクリックできて、即座に商品ページに飛べます!
これは、効果が大きいですよね!よく、新聞記事をハサミで切ってましたが、
そんなことも必要なくなる、時代が変わった事を実感しました。
伊藤 慈子

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プランの空室がでました!

四ツ谷ビジネスガーデン 伊藤です。
ついに、ようやく、スマホデビュー致しました。(遅すぎますね!)
前々からiPhoneを使いたかったのですが、ソフトバンクは電話がつながりにくいので、災害時がとても心配!
友人も2台持っている人が多く、2台は面倒と思っていたので、今回のauからの発売で、決心しました。

さて、利用を始めましたが、何から始めたらいいのか、とまどうこと多し。
iPhone4sの活用術を学びつつ、超ビギナーから見た、iPhoneの善し悪しや
お気に入りアプリなどをお伝えしていきたいと思います。
最初のテーマは新聞です!
何とご存知の方も多いと思いますが、私が一番びっくりしたのは、産経新聞が無料で読めることです。

毎日ですよ。新聞とるとこの産経新聞で¥2950円なんですから、すごくお得だと思います。
フジサンケイビジネスアイも読めます。
ちなみに日本経済新聞は、ご自宅で購読している場合には、
プラス1000円で電子版の有料会員になると、無料でアプリをダウンロードできます。
しばらくすると、日経も無料にならないかなぁと思っています。
この新聞、紙面の構成は、紙ベースと同じ感じなのですが、
広告は何と、というか、もちろんというかクリックできて、即座に商品ページに飛べます!
これは、効果が大きいですよね!よく、新聞記事をハサミで切ってましたが、
そんなことも必要なくなる、時代が変わった事を実感しました。
伊藤 慈子

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プランの空室がでました!

女子力アップ!オフィスマナー③身だしなみ
2011/12/08 Thu 15:20
こんにちは!
12月に入って寒くなりましたね。
ダウンコートの欠かせない季節になって来ました。
今日はオフィスでの身だしなみについてお話ししたいと思います。
まずよく言われることですが、
「身だしなみ」と「おしゃれ」は異なる、ということです。
「身だしなみ」は相手に不快感を与えずその場にふさわしい装いをすることで
「おしゃれ」は自分が楽しむものと言われています。
まず、髪型ですが、前髪は目にかからず
お辞儀をした時にサイドの髪の毛が落ちてこないようにします。
耳に掛けるか、ロングであればハーフアップかひとつに束ねます。
髪の色も明るくなりすぎないように自然な範囲でのカラーが良いとされています。
メイクはナチュラルメイクで
アイメイクなどのポイントメイクが派手になりすぎないようにします。
また爪も長く伸ばしすぎずマニキュアもベージュや薄いピンクなど自然な色を選びます。
スカートは短すぎないものを選びます。
ストッキングは必ず着用し電線していないかも確認します。
素足やサンダルは避けヒールの高すぎない靴を選びます。
アクセサリーなども大きなピアスやイヤリングなども控えます。
以前にホテルで働いていた時には、
身だしなみについては厳しい基準があり
髪の色はここまで!という色見本があったり
肩についたらすぐにまとめるかおだんごにする!
指輪は結婚指輪のみ!
といった細かい身だしなみブックレットが用意されていました。
オフィスではそこまでの基準はないかと思いますが、
やはり社外、社内で様々な年代の方と接する上で
違和感を感じさせない身だしなみで気持ちよくお仕事をしていきたいですね!
四ッ谷ビジネスガーデン
米津
★女子力アップ!オフィスマナーシリーズ★
①電話マナー
②物の渡し方

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。
12月に入って寒くなりましたね。
ダウンコートの欠かせない季節になって来ました。
今日はオフィスでの身だしなみについてお話ししたいと思います。
まずよく言われることですが、
「身だしなみ」と「おしゃれ」は異なる、ということです。
「身だしなみ」は相手に不快感を与えずその場にふさわしい装いをすることで
「おしゃれ」は自分が楽しむものと言われています。
まず、髪型ですが、前髪は目にかからず
お辞儀をした時にサイドの髪の毛が落ちてこないようにします。
耳に掛けるか、ロングであればハーフアップかひとつに束ねます。
髪の色も明るくなりすぎないように自然な範囲でのカラーが良いとされています。
メイクはナチュラルメイクで
アイメイクなどのポイントメイクが派手になりすぎないようにします。
また爪も長く伸ばしすぎずマニキュアもベージュや薄いピンクなど自然な色を選びます。
スカートは短すぎないものを選びます。
ストッキングは必ず着用し電線していないかも確認します。
素足やサンダルは避けヒールの高すぎない靴を選びます。
アクセサリーなども大きなピアスやイヤリングなども控えます。
以前にホテルで働いていた時には、
身だしなみについては厳しい基準があり
髪の色はここまで!という色見本があったり
肩についたらすぐにまとめるかおだんごにする!
指輪は結婚指輪のみ!
といった細かい身だしなみブックレットが用意されていました。
オフィスではそこまでの基準はないかと思いますが、
やはり社外、社内で様々な年代の方と接する上で
違和感を感じさせない身だしなみで気持ちよくお仕事をしていきたいですね!
四ッ谷ビジネスガーデン
米津
★女子力アップ!オフィスマナーシリーズ★
①電話マナー
②物の渡し方

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プラン♪
大好評の為、空室状況はお問合わせ下さい。
