fc2ブログ
こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

それは数年前、忘れもしない出来事でした。
ふと渋谷のウェンディーズの店内に入った私。

なんとウェンディーズが日本から撤退するというお知らせが・・・何故???
かなりショックだったのを覚えています。

そして数年後、パワーアップして日本に戻ってきてくれました!

正面 

外観も以前に比べてスタイリッシュになりました。
さっそく中に入ってみます・・・

チリ 

久々にお気に入りのチリを注文しました。ホットチリソースをかけていただきま~す!
この寒い時期にはお勧めです。冷え切った体がとたんにポカポカに・・・

ケチャップ 

もちろん ケチャップ・マスタードつけ放題?!です
次回はお腹をすかせて是非 「JAPAN Premium アボガド・わさび」に挑戦したいと思います!

ウェンディ-ズHP http://wendys.co.jp/wendys/index.php


渋谷ビジネスガーデン 関


レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

サクラカフェで息抜きを!

2012/02/27 Mon 13:10

神保町・水道橋自習室から歩いてすぐのサクラカフェをご存知ですか?

外国人も多く、日本にいながらインターナショナルな雰囲気を味わえるカフェです。IMG_4636_convert_20120227125213.jpg

気さくな外国人たちと、即席英会話レッスンなんてこともありえるかも!?

コーヒーはなんと¥180!!
カプチーノやラテも¥210と、かなりお得な金額で、コーヒーを楽しめてしまうんです。
メニュー自体も国際色を活かした様々な飲み物・お食事をご用意しています。

お仕事や勉強に疲れた時は、ぜひサクラカフェでホッと一息つきませんか?


新宿ビジネスガーデン 大平


レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |
みなさん、こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデンの山田です。


みなさんは腹が立ったり、つらかったり、悩みごとがあったりした時、どのようにその心を解消してますか?
ある記事で読んだのですが、人はその時の気持ちを「書く」という作業をすることで心が整理されるようです。

もやもやした時に思いを言葉にすると、気持ちを外に取り出すことができる、との事。書くこと自体がストレス発散になるようです。人は落ちこむと物事を大ざっぱに悪く捉えてしまいがちなのですが、書くことによって、物事を客観的に見れ、自分が何に傷ついたのか、どこを改善していけばいいかといった具体的対処法が見えてくるようになるそうです。

また、その他にその日にあった嬉しかった事、褒められた事など些細なことでもいいので記録することで
自分を認める事に繋がり自信を取り戻し元気になるそうですよ!

私は、学生時代に日記を書いてみたこともあるのですが、三日坊主で終わった覚えがあります。
毎日必ず書く必要はないですが、心を整理する為の一つの手段だなと思いました。
今度、何かもやもやした時に記録してみて、その時に客観的に判断できるか試してみようと思います。
皆さんも客観視できるか試してみては如何でしょうか?



yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
皆様、こんにちは。
渋谷ビジネスガーデンの山下です。

今週は暖かかったですね。
私は、油断して風邪を引いてしまいました。
皆様もお気を付け下さい。

さて、今日は風邪を引いた際のポーランド式対処方法をお話しします。

まず、ポーランドでは、風邪予防として、頭を冷やさないことがとても大事です。
外出する際、風邪を引きたくなかったら、マスクではくて、帽子をかぶることがポーランド式です。
また喉が痛いなと思ったら、ハーブティーにはちみつを入れて飲んだり、温めたラズベリージュースを飲みます。
また塩を溶かしたお湯に足を浸します。これで身体がポカポカになると言われています。
そして、風邪気味の時に推奨される食べ物は、ニンニクのきいた食べ物です。弱った胃にガツンときそうですが。。。

それでも熱が出る時は、やはり薬に頼りますが、私はこのポーランドの風邪薬が大好きです。
大柄なポーランド人用に作られているからか、日本の薬よりも効き目が強い気がします。
この薬は水に溶かして飲むのですが、レモネード味です。とっても甘くて美味しくて、つい飲むことが楽しくなる薬です。
風邪薬


下のアイテムは喉の痛み用です。
スプレーは日本のものとほとんど同じですが、喉飴はすごい強烈です。
舌がしばらくしびれてしまうほどの強さで喉の痛みを軽減(麻痺)させます。
このキャンディーは私の冬の必須アイテムで、いつも知り合いから送ってもらいます。
のど飴

今週末は、身体の回復に努めます。
皆様は楽しい週末をお過ごしください。

渋谷ビジネスガーデン
山下


レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
ポーランド | コメント(0) | トラックバック(0) |

さよならマドモアゼル

2012/02/24 Fri 13:05

みなさん、こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン 山田です。

みなさん、フランス政府が行政上の書類から「マドモアゼル」という表記を無くすことに決めた事をご存知ですか?
「マドモアゼル」。それは、フランス語の独身女性の敬称の意です。

従来の役所での申請書類は、男性の場合は「ムッシュ」、女性の場合は「マダム」「マドモワゼル」の二つから選ぶ項目が設けられていることが多かったそうです。

アメリカでは男性の場合、「ミスター」、女性の場合、既婚者は「ミセス」、既婚、未婚にかかわらず使える「ミズ」という敬称があります。フランス語にはそれに相当する言葉がありません。

フランス人は、そもそも女性に対して配偶者の有無を一目でわかるようにする意味があるのか?という疑問を抱いていた方が多いようです。

また、フランスでは、年間約二十五万組が結婚するのに対し、離婚は十三万組以上に及んでいます。多いですよね。驚きです。婚姻関係を結ばずに同棲をするカップルが多く、夫婦に準じた権利を得られる「連帯市民協約(PACS)」という制度も定着しているようです。結婚せずに、婚姻の有無で女性の敬称を使い分けるのが、昔に比べ難しくなっています。

皆さんは「マドモアゼル」という言葉を廃止する事についてどう思いますか?

この記事を読んで、私は確かに女性の婚姻の有無をわかるようにする意味はあるのか?と言われれば、区別しなくてもいいではないか?と思ったりもします。
国民性?文化の違い?なのでしょうか。私個人としては、これまで日本の書類に記載する際、「未婚」「既婚」にマークすること自体に、違和感を感じたりした事がありません。
ジェンダーに対する関心・意識が低いのではないか?と少し考えてみたりもしましたが。。

日本も女性がどんどん活躍するようになってきています。
これから日本の婚姻関係についても変化が見られるようになるのでしょうか?

それにしても、「マドモアゼル」という言葉が無くなってしまうのは、少し寂しい感じもします。
このフランス語の響き、結構好きだったので。。。





yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

郵送物に便利☆

2012/02/23 Thu 13:00

皆様こんにちは。
新宿ビジネスガーデンの山口です。


昨年私は世界一周航空券を買い、バックパック1つで旅に出ました。

寒い高地のチベットから40℃以上あったセドナなど・・・一度に周ったので
ダウンや寝袋等々を持っていくとなると荷物はかさばり…
さらに、各地で本や雑貨を買い込んでしまうと、
なかなかの重みに。

DSC02159.jpg


そこで、現地から日本に何度か荷物を送っていましたが、
アジアから送った場合とヨーロッパから送った場合を比較しても
それほど料金が変わりませんでしたし、
旅行者が多い地域では発送代行を行っているお店もあるので
便利ですね♪


大きい荷物には適しておりませんが・・・
郵便物の受取に便利な私書箱のご利用はいかがでしょうか。

海外出張や旅行等で家を留守にしがちな方や
ご自宅ではない別の住所で受け取りたい場合等々

ビジネスガーデンでは、私書箱サービスもご好評頂いておりますので
ぜひご検討くださいませ♪


新宿ビジネスガーデン 山口


レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

新宿
海外情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは 渋谷ビジネスガーデン 関です。

いよいよ今度の日曜日、2月26日は東京マラソンです。

渋谷駅に直結するビルの地下1階に設置されている
「バナナ自動販売機」では現在、東京マラソン2012公認「幸運バナナ」の限定販売をしています!

スタンド 

販売機 

バナナは100種類以上の中から選んばれた「極撰(ごくせん)」
名前からして極上な響き・・・な・なんと180円です!

9.6倍の競争率をくぐり抜けて選ばれた東京マラソンのランナーにふさわしい「幸運バナナ」
さっそく1本買って食べてみます!

バナナ 

酸味があまりなく、バナナ独特の繊維質がありません。
クリーミィでとてもなめらかです!

販売は今月27日までなので、春に向けて運気をアップさせたい方、1本いかがですか?

渋谷ビジネスガーデン 関


レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

貸し会議室をお探しですか?

2012/02/20 Mon 19:17

会議室をお探しですか?
photo02.jpg


新宿ビジネスガーデンでは、貸し会議室をご用意しています。
お取り先とのミーティング、セミナー、講習会、カルチャースクールなど
様々な用途でご利用頂けます。

貸し会議室には
□大型ホワイトボード
□光回線のインターネット利用可
□最大10名様まで

ただ今ご新規の方限定で
通常1時間¥2,100のところ⇒1時間¥1,500でご提供中です!!
この機会に、ぜひ新宿ビジネスガーデン貸し会議室をご利用ください。


新宿ビジネスガーデン 大平

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

歯について

2012/02/19 Sun 22:51

皆さん、こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデンの山田です。

今日は【歯】についてお話したいと思います。
皆さんは自分の歯を大事にしてますか?

先日、歯科へ虫歯チェックとクリーニングに行ってきました。
虫歯はなかったのですが、年を重ねてからも自分の歯でいるためには、
普通にブラッシングをするだけでは足りないようです。
歯ブラシの他に歯間ブラシ、デンタルフロスも使った方がいいとアドバイスを受けました。

女性は甘い飲み物を好む方が多いかと思います。私もその一人。炭酸飲料も好きでよく飲みます。
しかし、この炭酸飲料はとても強い酸性(※)。多くの方がご存じかと思いますが、体の中で最も硬いとされるエナメル質も酸性では軟らかくなり溶け出すようです。頻繁に強い酸性にさらされればすり減ります。
食生活の欧米化に伴い酸性の飲食物が増えた日本でも6人に1人は何らかの症状があるとされます。
タイミングを間違えた毎日の歯磨きが歯のすり減りを加速させることもあるようです。

好きな飲み物も飲みたい。でも、歯が溶けてしまうのはヤダ。
では、どうやって予防するか?

口の中が酸性になっていても、唾液の力で中和されて溶けたエナメル質も復活します。ただし、30分ほど時間がかかります。食後すぐに歯をゴシゴシと磨くと軟らかくなったエナメル質を削り落としかねない。とはいえ、自分が食べた食事が酸性かどうかを見極めるのは難しいですよね。
そこで、「食後は歯磨きまで30分ほど置くのが安全策」のようです。
歯を磨くタイミングだけではなく、回数も毎食後3回すぐにではなく、1日1回寝る前に口の中から徹底的に汚れを出すことが大事なようです。
そして、歯ブラシだけだと60%しか落ちない汚れが、フロスを使用すると86%まで落ちるそうなのでフロスの使用もオススメします!

海外ほど浸透していないフロスですが、日々の手入れに取り入れれば効果は随分と高くなるようですよ~!

継続は力なり。。。
5年後の自分の歯が健康でいたいなら。。。今からでも歯美人を目指したいですね!!!


(※)酸性の飲み物は他にスポーツドリンク、りんごジュース、乳酸飲料、黒酢飲料、かんきつ類



yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

JAXA訪問

2012/02/17 Fri 15:46

みなさん、こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン山田です。


先日、友人宅へ訪問がてらJAXAへもでかけてきました。

皆さんはJAXAをご存知ですか?
JAXAとは、独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 JAXA(ジャクサ)の事です。
2003年10月以降、宇宙科学研究所(ISAS)、航空宇宙技術研究所(NAL)、宇宙開発事業団(NASDA)が1つになり、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用を一貫して行っています。

施設見学ツアーも開催されており、宇宙センターの紹介ビデオ鑑賞、管制官室やスペースドームの見学ができます。私も施設見学ツアーに参加してきました。

jaxa_0093.jpg



JAXAは、東日本大震災への活動として、「きずな」などの通信回線を利用し、岩手県や宮城県の避難所などにインターネットに接続できる環境を提供してます。こうすることで、避難所への即時の情報提供や、インターネットを使用した避難所からの情報発信を可能にしているのです。
その他にも色々な研究活動をしています。

jaxa mobile


興味のある方は是非、webサイトをご覧ください!

JAXA:http://www.jaxa.jp/


レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »