fc2ブログ
こんにちは!
四ッ谷ビジネスガーデン米津です。

久しぶりに日本語ブログを担当することになりましたので、
また宜しくお願いします!

毎日すっかり夏らしくなってきましたが、
やはりこれから気になるのが熱中症ですよね。
室内にいてもこまめに水分補給をすることが大事なようです。

今日は、ビジネスガーデンで誰よりも水分摂取をしている米津(笑)が
韓国にあるおもしろい飲み物を紹介していきたいと思います。

今日、ご紹介するのは、こちら!!

sulloc_convert_20120710183713.jpg

その名も
「体が軽くなる水(レモンミント味)」(→ダイエット向け)
と「頭がすっきりする水(レモンジンジャー味)」(→集中したい時向け)です!

独特な商品名ですが...
もともと緑茶で有名なソルロク社が作った飲料です。

この商品自体は粉なのですが、こちらに水を加えて飲む、という飲み物です。

飲み方_convert_20120710183744

ペットボトルにこの粉を入れて振って飲んでも良く
簡単にどこでも作ることが出来ます。

モリガマルガジヌンムル_convert_20120710183609

私は特に緑色のパッケージの「すっきり」のほうが好きですが、
気分転換をしたい時、集中したい時におすすめ、とも書かれています。

大学受験を控えた学生さん向けに人気があったようですが、
韓国の友人OLにも勧められました(^-^)

韓国にあるドラッグストア「オリーブヤング」で売っていましたので、
ご興味のある方は是非行ってみて下さいね♪

四ッ谷ビジネスガーデン
米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン
韓国ドリンクシリーズ | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!

今日は7月11日に行われた四ッ谷ビジネスガーデンの
交流会についてお話したいと思います。

四ッ谷ビジネスガーデンでは、半年に1度、
夏と冬にご利用のお客様を対象にビジネス異業種交流会を行っています!

今回の会場は、四ッ谷の駅からすぐのしんみち通りにある中華料理店「姜太公」でした。

IMG_5970_convert_20120712165521_convert_20120712170116.jpg

今までの交流会の中でも最多のご参加人数で総勢25名となりました!
新しくご入居されたお客様方もたくさんご参加下さり、
行政書士や司法書士の士業の方、IT関係、コンサルティング、教育関係など
様々な業種でのビジネス交流会となりました。

IMG_5991_convert_20120712165426_convert_20120712170138_20120713102811.jpg

お忙しい中、ご参加くださいました皆様には心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。

交流会を通して少しでも皆様のビジネスのお手伝いが出来ましたら
私達スタッフも大変うれしく存じます。

今後とも努力致してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

次回は1月頃を予定しておりますので、ぜひまた皆様のご参加お待ち致しております!!


四ッ谷ビジネスガーデン
米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン
ビジネスガーデン | コメント(0) | トラックバック(0) |

夏、限定!

2012/07/12 Thu 10:00

こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山口です。

今週末は3連休!という方も多いのではないでしょうか?
私は、海の日あたりが自分の誕生日と近いので、
毎年休みにならないかな~と思っています。(^^;
今年は残念ながら平日でしたが。

いずれにしても、私は夏が大好きです!
みなさんは今年の夏、やりたいことがありますか~?

私は、夏の間しか登れない富士山に行きたいです。
数年前は台風で惜しくも頂上に行けなかったので、いつか頂上でご来光を拝みたいです。
写真 (45)


夏の間、限定といえば・・・☆☆☆

東京レンタル自習室』でも夏のお得なプランを用意していますよ!
私達ビジネスガーデンのスタッフが対応していますので、
お気軽にお問合せくださいませ♪

夏休みだけど家では集中できない・・・
会社帰りに立ち寄って勉強する場所がほしい・・・等々

お得なプランをご活用いただける今がチャンスです。

ぜひご見学にお越しくださいませ☆詳細はこちら⇒http://www.study-room.com/


Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪


東京レンタル自習室

東京レンタル自習室 神保町
〒 101-0051 東京都千代田区神田神保町2-2 B1 ・ 3F

東京レンタル自習室 水道橋
〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-9 B1 ・ 2F ・ 4F ・ 5F

- 総合受付 -
TEL 03-6890-1212

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

自習室で快適な勉強環境を。
東京レンタル自習室 | コメント(0) | トラックバック(0) |

東京風景⑥ 柳の木

2012/07/10 Tue 09:00

こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン伊藤です。

仕事で、時々、神保町界隈に出かけるのですが、
中華料理店の前の柳の木が風情があって、気に入ってます。
特に暑い季節には涼しそうで、何とも言えません。

柳

ただ、夏の怪談には、柳の木の下から云々というのは定番ですが(笑)

この中華料理店 咸亨酒店(かんきょうしゅてん)は、
以前にランチで入ったことがありますが、リーズナブルで美味しかったです。
このお店は、紹興酒のふるさと中国浙江省紹興市に実存し、
魯迅をはじめ多くの文化人に愛されてきた紹興酒のお店だそうです。

紹興酒好きには要チェックのお店かもしれないですね。
(私は残念ながら、紹興酒とジントニックが飲めないのですが。)

伊藤 慈子

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

洗濯物

2012/07/08 Sun 12:52

みなさん、こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山田です。


最近、洗濯物を干すたびに鳥や虫の糞が必ずつくようになりました。
以前もたまにつくことはあったのですが、ここまで頻繁ではありませんでした。

その原因は、、、やはり柔軟剤でした。

以前よりも香りの強い物を使うようになり、その頃からひどくなった気がします。
「虫コナーズ」をつけたり、CDをぶら下げたりと対策をしてみても、状況は変わらず。。

結局、室内で干したり、乾燥機を使用したりしているのですが、
出来れば太陽の下で干したいですよね~。
陽に当てて干すのとそうでないのとでは、乾き具合が違うというか、匂いも違うような気がします。
太陽の下で干した物は「おひさまの匂い」がするような。。。感じがしませんか?

出来るだけ外で干したいものですが、みなさんの洗濯物はこういった状況になったりはしてませんか?
最近は、外国の柔軟剤のように香りの強いものが流行っているので、洗濯物に関する悩みを抱えている方も
多くいらっしゃるかと思います。

何か良い方法はないものですかね??

悪戦苦闘中ですっ。。




〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

2012/07/07 Sat 20:00

皆様こんにちは。
渋谷ビジネスガーデンの山下です。

金曜の夜は渋谷では、すごい雨でした。
花金が台無しです!(笑)

さて、本日私は地元に帰ってきています。
高校時代の友達がなんとお店をオープンしたのです。
こんなハッピーな知らせに、早速応援にかけつけました。

私の地元は千葉のど田舎です。(アクアラインの麓です)
彼女は地域で収穫した野菜や果物の直買所とその隣に
新鮮な野菜をたーっぷり使ったメニューを揃えたカフェをオープンしたのです!
まだHPは作成中とのことで、紹介できないことが残念です。

昔からお料理が上手で、センスが良かった友達が夢をかなえたことが
とっても嬉しくて、また刺激になりました。
私も少しで目標に近づけるように、日々努力をしなくてはいけないなとしみじみ思いました。

起業家の皆様、ビジネスガーデンは皆様の起業の夢を応援しますよ!
4店舗で内見受け付けております。
是非是非、足をお運びくださいませ!!


それでは皆様、良い週末をお過ごし下さい。
渋谷ビジネスガーデン
山下 るみ

<渋谷ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山口です。

先日、友人が連れて行ってくれたお店の料理が、とても美味しくて感動しました。
渋谷にあるお店で、特にワインの種類が豊富でした。
みなさんはワイン好きですか~?
私はあまり得意ではなく、ほとんど飲みません。

・・・が、今日は思い出に残っているワインのことを書きます♪

こちらです。

写真 (40)

エーゲ海の島、ギリシャのサモス島へ行った時のこと。
レストランで食事をしていたら、「サモス島で有名なんだよ」と
お店のご主人がご馳走してくれたワインです。
甘くて飲みやすかった上に、ご馳走してくれたので余計に美味しかったです。笑

サモス島はあのピタゴラスの生まれた島で、トルコからも行けますので、
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか~☆




☆新橋ビジネスガーデンではご見学を随時受付中でございます☆



Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪


〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
海外情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |

IKEAに行ってきました

2012/07/02 Mon 14:53

こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。

日曜日のお休みに、IKEAに行ってきました。
みなさん、『IKEA』はどのように発音しますか?
日本では「イケア」と発音されますが、オーストラリアでは「アイキア」。
アデレードに引っ越したばかりの頃、IKEAに行きたくて道を聞いたのですが
「イケア」と発音していたので、相手にまったく通じず。。。
スウェーデンの家具屋さんで、、、と話したところ、やっと通じたというほろ苦い思い出のあるところです。

今回港北のIKEAに行って来たのですが、驚いたことに新横浜と田園調布からシャトルバスが出ている!
便利だな~と心から思いました。
ですが、中に入ってビックリ!!
ちょうどお昼前ぐらいに着いたので、レストランでミートボールを食べようと思ったのですが。。。
あまりの行列で並ぶ気も失せ、100円ホットドックで我慢しました。
店内も、「ここはテーマパークか?」と思うような混みっぷり。
数時間でクタクタになってしまいました。
さすが、ディズニーランドに迫る集客数と言われているだけありますね。

とはいえ、店内の家具はほとんど万国共通のようです。
オーストラリアのイケアと全く変わり映えせず、ちょっと物足りなかった気がします。
ですが、あの安さで家具が買えるというのは魅力的ですよね。
いろいろとチェックをして帰ってきました。
結局買わないんですけどね。(笑)

それでは、今週も頑張っていきましょう!


新宿ビジネスガーデン 大平

<新宿ビジネスガーデン>

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
« Prev | HOME |