fc2ブログ
こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン伊藤です。

今日は、四ッ谷駅の駐輪システムを紹介します。

JR四ッ谷駅、アトレ口を出てすぐの便利なところに、
24時間利用できるコイン式の駐輪スペースがあります。

自転車


新宿区の区営だそうですが、何と!最初の2時間は無料です。
その後、24時間ごとに100円だそうです。
四ッ谷駅ご利用の方には、とても便利だと思います。

四ッ谷ビジネスガーデンにも駐輪スペースがあります!
暑いですが健康のために、自転車通勤されているお客様もいらっしゃいます。

車よりは、環境にもよし、健康にもよしですよね!

伊藤 慈子

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン







未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
みなさん、こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山田です。


皆さんは日本で一番炭酸飲料を消費する県をご存知ですか??

ある記事で見つけたのですが、

その県は、、、な、なんと




「青森県」だそうです。


飲料の消費がとても高いようで、「飲料全般」でも第3位。
豪雪地帯だので、温かい飲み物を好むのでは?と思いがちですが、
そんなことはないのだそうです。
冬場は家のなかが暖房やストーブで暖かく乾燥している為、喉が冷たい飲み物を欲するようで、
季節に関わらず冷蔵庫で常備している方が多いようです。

また、炭酸飲料の中でも「サイダー」が一番消費が多いとの事。
サイダー(cider)とは、英語でリンゴ酒を意味します。(因みにフランス語ではシードル)
皆さん、ご存じのとおり青森はリンゴの名産地。
サイダーはリンゴ果汁を発酵させて作るので、
リンゴジュース工房の多い青森県では、サイダーも多く作られるようになっていき、
今では、「地サイダー」が多く存在しているようですよ!

昔、リンゴ農家などでは炭酸を飲んだ後に出るげっぷが、体内に蓄積した農薬を吐き出すのに良いと
信じられていて、農作業の合間や後にはサイダーを飲むことも習慣づいていたそうです。
ですから、今でも年配の方が炭酸を飲むことは珍しくないとのこと。
その習慣が広まり、今では各種飲料にまで波及しているという説があるようです。

青森県が炭酸飲料好きとは知らなかったです!
蓄積した農薬がげっぷによって吐き出されるという説も
なかなか面白いなぁと思いました。

私は未だ青森県に行った事が無いのですが、
是非、地サイダーを堪能してみたい!と思いました。



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

韓国ドリンク③緑茶豆乳

2012/07/28 Sat 11:00

こんにちは。
今週も韓国ドリンクをご紹介します!

美容にもダイエットにもいいとといわれている豆乳です♪
こちらは韓国ヤクルトの緑茶豆乳です!

DSC_0180_convert_20120721114248.jpg

日本の豆乳よりも甘さが強く、
くせがないのでごくごく飲めてしまいます。

DSC_0182+(1)_convert_20120721114342.jpg

日本でも色々な味の豆乳がありますが、私が好きな味はこの緑茶豆乳です(^○^)

この他にも韓国ではメジャーな黒豆の豆乳もコクがあっておいしいですよ!

韓国ではコンビニやスーパー、日本でも通販や新大久保のスーパーで購入できます。

朝から飲んで今日も1日がんばります!


四ッ谷ビジネスガーデン
米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン
韓国ドリンクシリーズ | コメント(0) | トラックバック(0) |

新橋こいち祭

2012/07/26 Thu 11:38

こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山口です。


先週から新橋駅の周辺はお祭りの雰囲気です♪
至るところに提灯がさがっています。

本日7/26(木)と明日7/27(金)にかけて
“新橋こいち祭”が開催されるそうです。

 新橋こいち祭HP:http://www.shinbashi.net/top/koichi/2012/

写真 (51)



新橋~汐留はオフィスが多いので、
こうした賑やかなお祭りが開かれているとは知りませんでした。

ビアガーデンや盆踊りもあるそうです。

いよいよお祭りの季節、夏本番ですね☆


新橋ビジネスガーデンにお越しの皆様も、ぜひお祭りに足を運ばれてみては
いかがでしょうか~?(^^)



☆新橋ビジネスガーデンでは、便利な貸会議室・私書箱サービスもございます!
ぜひ一度ご見学にお越し下さいませ☆




Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪


〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
新橋情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン伊藤です。

今日は、新橋に勤務をしております。
今朝、出社するときに、猛々しいブルドーザーを間近に見て、思わずシャッターを切ってしまいました!

写真 (21)

こちらは、環状環状2号線トンネルの工事です。
新橋から虎ノ門まで、2車線づつの自動車専用トンネルができるそうです。
地上は、広い歩道と自転車専用道路、片側1車線づつの自動車道路になるそうです。
街路樹もたくさん植える予定といいますから、期待したいですね!
木が多くなると涼しくなりますからね!
道路は平成25年度完成の予定だそうです。


伊藤 慈子

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

食べ合わせ

2012/07/22 Sun 10:00

みなさん、こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山田です。

みなさんは食べ物の組み合わせを考えながら食事を摂ってますか?
インターネットで何気なく見つけたトピックだったのですが、
知らなかった事でしたので、共有させて頂きます!


食べ物の組み合わせはとても大事で組み合わせによっては、
生活習慣病の予防になったり、逆に促進することにもなるそうです。

食べ合わせの悪い例が紹介されていたので、以下記載します。


【1】ラーメン+ライス
 いずれも炭水化物で、そのまま脂質に変換されて脂肪細胞に蓄積されるので肥満の原因になる。
また、スープを飲み干すことにより、塩分過多となるので要注意。

【2】ビール+フライドポテト
 アルコールが肝臓で分解される時に、肝臓内では脂肪の合成を促進する酵素が発生する。
ビールに限らず、お酒と一緒にフライドポテトや鶏の唐揚げなど高脂肪の食品を食べてしまうと、
脂肪の合成は加速される。

【3】紅茶+レモン
 輸入レモンには防カビ剤「OPP」が付着しているケースがあり、
このOPPが紅茶に含まれるカフェインと組み合わされると、発がん性物質を生じる可能性がある。
※国産レモンではOPPはほとんど使われていないので心配無用

【4】シラス+大根
 シラスなど魚類全般には必須アミノ酸のリジンが含まれ、体の成長促進や修復を担う役割を果たしている。
大根にはリジンインヒビターという抗体が含まれ、リジンの吸収を妨げてしまう。
ただし魚を加熱すれば問題はない。


日頃、あまり意識しないで食べている方も多いかと思います。
組み合わせによって良くも悪くも働くので、事前に知っていると
とても役に立ちますよね~。





〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

【韓国ドリンク】②ミチョ

2012/07/21 Sat 10:00

こんにちは!

夏を感じる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
私は冬生まれのせいか夏に弱くもう既に夏バテ気味です。

今日は暑い夏におススメなドリンクをご紹介します!
今回はこちら!

CJ第一製糖のミチョコラーゲンです♪

ミチョ2_convert_20120718140526


最近は、近所のスーパーでも見かけることのできる程、
お酢ドリンクが人気ですが、こちらも私が大好きなざくろ酢です!

他社のお酢に比べてかなり酸味が少なく、
お酢が苦手な方でもジュース感覚で飲むことが出来ますよ!

しかも女性に嬉しいコラーゲン配合です♪
お肌にも疲労回復にも良いのでまさに夏にぴったりのドリンクです。

新大久保のスーパーでも売っているので、興味のある方はぜひお試しくださいね!
サイダー割がおススメです!!


四ッ谷ビジネスガーデン
米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プランブログ用リンクバナー
韓国ドリンクシリーズ | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン伊藤です。

今日は、私達のグループ会社の一つである、サクラホテルをご紹介します。
サクラホテルは、池袋、神保町、幡ヶ谷、浅草(サクラホステル)と都内に4店舗あり、
最大の特徴は、世界110ヶ国からたくさんのお客様をお迎えしているところです。
外国人のバックパッカーのお客様にも人気です。

sakura_20120720105942.jpg



格安のドミトリーを利用していただいたり、共有のキッチンを利用していただいたり、
さらにはサクラカフェでの国際交流のイベントに参加いただくこともできます!

img_group_reservation.jpg

東京にいながらにして、国際交流ができるホテル!
もし、機会がありましたら、是非ご利用下さい。

もちろん、ビジネスユースのお客様も大勢いらっしゃいますので、
海外のお取引先様の東京での長期宿泊用ホテルとしても、ご利用しやすいと思います。

先日、ウェブサイトもリニュアルしていますので、是非一度、遊びに来て下さい!

サクラホテル トップページ
http://www.sakura-hotel.co.jp/jp

伊藤 慈子

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山口です。

先週末、姉夫婦に連れられて「すみだ水族館」に行ってきました。
東京スカイツリーの真下にある水族館です。
(すみだ水族館:http://www.sumida-aquarium.com/


私は水族館が苦手です。
魚やサンゴの模様(原色やぶつぶつ、しましま等)を見るだけで
鳥肌が立ってしまい・・・。水槽も圧迫感があるというか・・・。

ですが!

このすみだ水族館の展示は、綺麗でおもしろいものばかりで
とても楽しめました(^^)

特に、入ってすぐにある水槽は、自然な造りに見入ってしまいました。
水草も魚も生き生きとしていました♪

写真 (46)

小笠原の海を再現?!
写真 (47)


毎日暑い日が続きますので、さわやかな気分になれる水族館で過ごすのもいいかもしれませんね☆



Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪


〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン伊藤です。
いよいよ、夏!暑くなってきましたね。

さて、この写真、東京のある場所ですが、おわかりになりますか?

井ノ頭公園


実は、東京都武蔵野市にある、井の頭公園内の池なんです。
ちょっとアングルを変えると近所のマンションや商業ビルが入ってしまうのですが、
ちょうどよく、建物を切り取って撮影ができました!

東京のコンクリートとエアコンの室外機が、東京をますます暑くしますよね!
緑と水は、自然の涼しさをもたらしてくれます。

ところで、この井の頭公園で、カップルでボートに乗ると必ず別れると言われています。
実例をたくさん見て来ましたので、皆さん、お気を付け下さい(笑)!

伊藤 慈子

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

大好評★起業家支援プランの空室がでました!
起業家支援プラン




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »