<マナー> レストランにて
2013/04/13 Sat 17:27
皆さま、こんにちは。
歓送迎会などで、何かと会社でお食事会する機会が多い4月。
楽しく食事をして、お互いの親睦を深めることができれば何よりですよね。
ところで、レストランで気づかずにしていた間違ったマナーをご存じでしょうか。
マナーは細かく沢山ありますので、一般庶民の私はそういった細かいマナーが必要な場で
食事する機会などほとんどありませんが、普段のお食事の場で気づかなかった点をご紹介たいと思います。
例えば、テーブルの上に綺麗に立体的に折っておかれているナプキン。
皆さまはどのタイミングで、それを手に取り膝の上に置いていらっしゃるでしょうか。
私はその場の雰囲気で他の方に合わせて取ったり、オーダーした飲み物が運ばれて来てから
取ったりしていました。
正しいマナーは、主賓が手に取ってからだそうですよ。
また、食前酒ではなく通常のドリンクをオーダーした場合や水だけの場合は、
オーダーを終えたら膝に乗せると良いそうです。
また、居酒屋さん等で目にすることがある食後の食器を重ねる行為ですが、実は間違いなんだそうです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お皿やお碗などをむやみに重ねると、
食器を傷つけてしまうことがあるためです。
食べ終わった後は、そのままにしておくのが良さそうですね。
初歩的なマナーではありますが、私は気づいた時から次回以降に気を付けるようにしています。
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
歓送迎会などで、何かと会社でお食事会する機会が多い4月。
楽しく食事をして、お互いの親睦を深めることができれば何よりですよね。
ところで、レストランで気づかずにしていた間違ったマナーをご存じでしょうか。
マナーは細かく沢山ありますので、一般庶民の私はそういった細かいマナーが必要な場で
食事する機会などほとんどありませんが、普段のお食事の場で気づかなかった点をご紹介たいと思います。
例えば、テーブルの上に綺麗に立体的に折っておかれているナプキン。
皆さまはどのタイミングで、それを手に取り膝の上に置いていらっしゃるでしょうか。
私はその場の雰囲気で他の方に合わせて取ったり、オーダーした飲み物が運ばれて来てから
取ったりしていました。
正しいマナーは、主賓が手に取ってからだそうですよ。
また、食前酒ではなく通常のドリンクをオーダーした場合や水だけの場合は、
オーダーを終えたら膝に乗せると良いそうです。
また、居酒屋さん等で目にすることがある食後の食器を重ねる行為ですが、実は間違いなんだそうです。
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、お皿やお碗などをむやみに重ねると、
食器を傷つけてしまうことがあるためです。
食べ終わった後は、そのままにしておくのが良さそうですね。
初歩的なマナーではありますが、私は気づいた時から次回以降に気を付けるようにしています。

レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
Business Communication Tips! ⑨ 新入社員研修
2013/04/11 Thu 09:30
皆さま、おはようございます。
今朝は、家の近くのバス停でたんぽぽを発見しました。
車が多い環七沿いなのに、可憐に咲いてます。

さて、今日のお話は新卒で入った会社で経験した、新入社員研修です。
私の代までが、最後のスパルタ教育で、5週間の合宿(睡眠時間は2~3時間でした)、
3ヶ月の飛込みメインの営業研修でした。
今、考えれば、会社のお金で育成期間を取ってくれて、勉強させてくれたのだから、
大変ありがたい話なんですが、当時は、キツイ研修を何とか終わらせて、
早く、実際の現場で仕事をしたいと思っていました。
さて、地獄の5週間合宿の真っ最中、私は、同期の男子と目標値の設定について
大激論となり、ついには明け方になってしまいました。
彼、曰く、トレーナーは高い目標値の設定を求めている、だから〇件獲得にしたい
私、非現実的な数値をあげてもしょうがない。自主性に任されているのだから、〇件でよい。
こんな感じでした。お互い直球勝負、一歩も引かない。
今、だったら、もう少し建設的な議論とか、
歩みよりとか、落としどころとか、いろいろマシな議論ができたと思います。
当時は、相手の話に耳を傾ける姿勢も余裕もなかった。
申し訳なかった、今頃、反省しております。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今朝は、家の近くのバス停でたんぽぽを発見しました。
車が多い環七沿いなのに、可憐に咲いてます。

さて、今日のお話は新卒で入った会社で経験した、新入社員研修です。
私の代までが、最後のスパルタ教育で、5週間の合宿(睡眠時間は2~3時間でした)、
3ヶ月の飛込みメインの営業研修でした。
今、考えれば、会社のお金で育成期間を取ってくれて、勉強させてくれたのだから、
大変ありがたい話なんですが、当時は、キツイ研修を何とか終わらせて、
早く、実際の現場で仕事をしたいと思っていました。
さて、地獄の5週間合宿の真っ最中、私は、同期の男子と目標値の設定について
大激論となり、ついには明け方になってしまいました。
彼、曰く、トレーナーは高い目標値の設定を求めている、だから〇件獲得にしたい
私、非現実的な数値をあげてもしょうがない。自主性に任されているのだから、〇件でよい。
こんな感じでした。お互い直球勝負、一歩も引かない。
今、だったら、もう少し建設的な議論とか、
歩みよりとか、落としどころとか、いろいろマシな議論ができたと思います。
当時は、相手の話に耳を傾ける姿勢も余裕もなかった。
申し訳なかった、今頃、反省しております。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
メディア掲載情報☆
2013/04/09 Tue 09:32
こんにちは!
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です。
日本に住む外国人コミュニティーの中で最大購読数を誇る【METROPOLIS】のラジオコーナー
METPODにおいて、なんとビジネスガーデンのインタビュー模様が、配信されました!
【クリック】
http://metropolis.co.jp/podcast/
外国人向けですので、英語での会話ですが、
ビジネスガーデンの設備・環境そしてコストパフォーマンス、
これから外国の方が日本で会社を立ち上げる際、ビジネスガーデンだとどういうメリットがあるかなどご案内させて頂いてます。(私も所々参加させて頂きました)
DJのKAMASAMI KONG氏は世界セレブとも対談をされる、凄腕DJの方なのですが
とってもフレンドリーな方で、取材も楽しく進みました。
そして今回は四ツ谷アネックスのお客様、【ジャパン・アイディアルビジネス株式会社】代表取締役のフローレンス・タン・ジャシン様にもご協力頂き、出演して頂きました!
(外国人のお客様のリアルな声が聴けます)

是非一度聴いてみて下さい!
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です。
日本に住む外国人コミュニティーの中で最大購読数を誇る【METROPOLIS】のラジオコーナー
METPODにおいて、なんとビジネスガーデンのインタビュー模様が、配信されました!
【クリック】
http://metropolis.co.jp/podcast/
外国人向けですので、英語での会話ですが、
ビジネスガーデンの設備・環境そしてコストパフォーマンス、
これから外国の方が日本で会社を立ち上げる際、ビジネスガーデンだとどういうメリットがあるかなどご案内させて頂いてます。(私も所々参加させて頂きました)
DJのKAMASAMI KONG氏は世界セレブとも対談をされる、凄腕DJの方なのですが
とってもフレンドリーな方で、取材も楽しく進みました。
そして今回は四ツ谷アネックスのお客様、【ジャパン・アイディアルビジネス株式会社】代表取締役のフローレンス・タン・ジャシン様にもご協力頂き、出演して頂きました!
(外国人のお客様のリアルな声が聴けます)

是非一度聴いてみて下さい!
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

港区・新橋ビジネスガーデン 店舗情報
2013/04/09 Tue 09:00
こんにちは。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデンでは、現在、空室がございます!
この春から新しいオフィスをお探しの方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
“港区”という好立地、月額3.5万円からご利用頂けます!
郵便の受け取り・インターネット料金・光熱費等も含まれており、
とってもリーズナブルです!!!

会議室もございます♪
一般の方は、1200円/hですが、
レンタルオフィスご利用の方は、500円/h!
カフェで打合せするよりも安いかもしれませんね(^^)

ご質問や空室の確認は、HPやお電話で受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
★新橋ビジネスガーデンHP★ http://www.shimbashi-bg.co.jp/
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデンでは、現在、空室がございます!
この春から新しいオフィスをお探しの方は、お気軽にお問合せ下さいませ。
“港区”という好立地、月額3.5万円からご利用頂けます!
郵便の受け取り・インターネット料金・光熱費等も含まれており、
とってもリーズナブルです!!!

会議室もございます♪
一般の方は、1200円/hですが、
レンタルオフィスご利用の方は、500円/h!
カフェで打合せするよりも安いかもしれませんね(^^)

ご質問や空室の確認は、HPやお電話で受け付けております。
どうぞお気軽にお問合せくださいませ。
★新橋ビジネスガーデンHP★ http://www.shimbashi-bg.co.jp/
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

とりいち
2013/04/06 Sat 15:41
こんにちは。
今週半ばの春の嵐のような雨で、美しかった桜は散ってしまいましたね。
一雨ごとに暖かくなっていくような気がしています。
さて、今日は、鶏肉が大好きな私が足を運ぶ『鳥一』さんをご紹介します。
中央線の吉祥寺や西荻窪に店舗がありますので、近郊の方で鶏肉好きな方は是非♪

外見はごくごく普通のお肉やさん・・・ですが、
鶏肉のほかにも野菜のお惣菜がありますし、温かいお弁当もその場で作ってくれるんです。
平日の昼間はサラリーマンがよくお弁当の出来上がりを待っている風景をよくみかけました。
焼き鳥などのお惣菜はもちろん美味しいですが、密かに鳥皮ポン酢もおすすめです。
鳥皮ポン酢はキャベツやトマト、キュウリなどの水分が多めの野菜と相性がよく、
鳥皮とあえると立派な一品に。お酒のおつまみにもなりますよ。
現在、渋谷ビジネスガーデンではご案内可能な空室がございませんが、
四ツ谷および新橋の店舗ではご案内可能なお部屋が僅かにございます!
是非ご検討くださいませ♪
<四ツ谷ビジネスガーデン>
http://www.yotsuya-bg.jp/
<ビジネスガーデン四ツ谷アネックス>
http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
<新橋ビジネスガーデン>
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今週半ばの春の嵐のような雨で、美しかった桜は散ってしまいましたね。
一雨ごとに暖かくなっていくような気がしています。
さて、今日は、鶏肉が大好きな私が足を運ぶ『鳥一』さんをご紹介します。
中央線の吉祥寺や西荻窪に店舗がありますので、近郊の方で鶏肉好きな方は是非♪

外見はごくごく普通のお肉やさん・・・ですが、
鶏肉のほかにも野菜のお惣菜がありますし、温かいお弁当もその場で作ってくれるんです。
平日の昼間はサラリーマンがよくお弁当の出来上がりを待っている風景をよくみかけました。
焼き鳥などのお惣菜はもちろん美味しいですが、密かに鳥皮ポン酢もおすすめです。
鳥皮ポン酢はキャベツやトマト、キュウリなどの水分が多めの野菜と相性がよく、
鳥皮とあえると立派な一品に。お酒のおつまみにもなりますよ。
現在、渋谷ビジネスガーデンではご案内可能な空室がございませんが、
四ツ谷および新橋の店舗ではご案内可能なお部屋が僅かにございます!
是非ご検討くださいませ♪
<四ツ谷ビジネスガーデン>
http://www.yotsuya-bg.jp/
<ビジネスガーデン四ツ谷アネックス>
http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
<新橋ビジネスガーデン>
http://www.shimbashi-bg.co.jp/

レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
Business Communication Tips! ⑧ 折りたたみ傘
2013/04/04 Thu 09:00
こんにちは。昨日は、ひどい雨、春の嵐でしたね。
横殴りの雨で、傘が、全然機能しませんでした。

今日は、傘の思い出話を一つ。
昔、私が後輩の営業と一緒に外出していた頃のお話です。
彼女は、美人で明るくてお客様ウケがよく、何よりもオフィスにじっとしていることが嫌いで、
いつも外出しているタイプ。
上司からは、「お前は会社に残って、たまっている事務処理片づけろ、営業に出るな!」と
怒られる珍しいタイプでした。
(たいてい、1件でも多く回って来い、中にいるなと言われるのが、昔の営業スタイルですよね。)
彼女がアポイントの時間を間違える、天才でした。
私も時々一緒に客先へ同行したのですが、ランチを注文した後に、
「伊藤さん!やっぱり13時アポでしたっ!」と言われて、
ランチをキャンセルして、二人で全力疾走したこともありました。
時には、上司にも出席をお願いした打ち合わせで、
担当のご本人が現れず、上司がカンカンになることも。
ある時、彼女S子ちゃんと彼女の同期入社のT子ちゃんと3人で居酒屋で飲みながら、話しました。
伊藤: あのね、私も結構忘れっぽくて、失敗が多いの。特に傘を忘れる事が多くて。
対策としては、すごく高い傘を買えば、忘れないかと思って、ブランド品の1万5千円もする
傘を買ったの。それなのに翌日に失くしてしまって。
それでね、次の対策として、折りたたみ傘を買ってね、傘を使い終わったらすぐにバッグに
しまうようにしたの。そうしたら、ほとんど忘れなくなったのよ」
S子ちゃん:伊藤さん、私は傘は折りたたみは持たないんですよ。
伊藤: ・・・・?!
T子ちゃん:あのね、伊藤さんはS子ちゃんの物忘れがひどいから、
何か対策立てたらって言ってくれているんだよ。
うーん、この例え話がわかりにくかったのでしょうか?
わかってもらうのは、難しいですね。
ちなみに、傘の話は実話でして、忘れることが少なくなったとはいえ、
先月も1本、バスに忘れました。携帯のメールに気を取られてバッグに入れるのを忘れたのです。
やはり、まだまだ新たな対策が必要なようです。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
横殴りの雨で、傘が、全然機能しませんでした。

今日は、傘の思い出話を一つ。
昔、私が後輩の営業と一緒に外出していた頃のお話です。
彼女は、美人で明るくてお客様ウケがよく、何よりもオフィスにじっとしていることが嫌いで、
いつも外出しているタイプ。
上司からは、「お前は会社に残って、たまっている事務処理片づけろ、営業に出るな!」と
怒られる珍しいタイプでした。
(たいてい、1件でも多く回って来い、中にいるなと言われるのが、昔の営業スタイルですよね。)
彼女がアポイントの時間を間違える、天才でした。
私も時々一緒に客先へ同行したのですが、ランチを注文した後に、
「伊藤さん!やっぱり13時アポでしたっ!」と言われて、
ランチをキャンセルして、二人で全力疾走したこともありました。
時には、上司にも出席をお願いした打ち合わせで、
担当のご本人が現れず、上司がカンカンになることも。
ある時、彼女S子ちゃんと彼女の同期入社のT子ちゃんと3人で居酒屋で飲みながら、話しました。
伊藤: あのね、私も結構忘れっぽくて、失敗が多いの。特に傘を忘れる事が多くて。
対策としては、すごく高い傘を買えば、忘れないかと思って、ブランド品の1万5千円もする
傘を買ったの。それなのに翌日に失くしてしまって。
それでね、次の対策として、折りたたみ傘を買ってね、傘を使い終わったらすぐにバッグに
しまうようにしたの。そうしたら、ほとんど忘れなくなったのよ」
S子ちゃん:伊藤さん、私は傘は折りたたみは持たないんですよ。
伊藤: ・・・・?!
T子ちゃん:あのね、伊藤さんはS子ちゃんの物忘れがひどいから、
何か対策立てたらって言ってくれているんだよ。
うーん、この例え話がわかりにくかったのでしょうか?
わかってもらうのは、難しいですね。
ちなみに、傘の話は実話でして、忘れることが少なくなったとはいえ、
先月も1本、バスに忘れました。携帯のメールに気を取られてバッグに入れるのを忘れたのです。
やはり、まだまだ新たな対策が必要なようです。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
韓国での驚き体験!③ぞうの脱出
2013/04/03 Wed 16:00
こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデン、米津です。
今日の韓国びっくり体験は、
印象深かったニュースについてお話ししたいと思います。
毎日いろいろなニュースがありますが、
当時住んでいた家のそばでおこった忘れられないニュースがありました。
それは、「オリニ大公園(子供大公園)」という遊園地と動物園が
一緒になっている施設からぞうが6頭逃げ出してしまう、というニュースでした。

(この写真は動物園ゾーンのぞうです^^)
といってもさすがに、動物園のおりの中にいるぞうが逃げ出してしまったわけではなく、
鼻で絵を描いたり、サッカーをするサーカス公演でショーをする
ぞうたちが別にいたのですが、
そのぞうたちが園内パレード中に脱出してしまったのです。
当時、この公園から5分くらいのところに住んでいて、
このショーをつい数日前に見に行ったばかりだったので、
とても驚いたたことを覚えています。
近所の食堂も一部壊され被害にあってしまったそうですが、
その後、「ぞうの来た食堂」として有名な人気店になったと
テレビで紹介されていたのにも更にびっくりしました!
そんな「オリニ大公園」なのですが、
ソウル東部に位置していて入場料が無料なので、
ぜひこれからの桜の季節にはおススメのスポットです。
残念ながら今は、ぞうたちのショーはやっていないようなのですが、
動物園ゾーンではラクダに乗ることもできたり、
遊園地ゾーンはちょっとノスタルジーあふれる味のある雰囲気なので
ぜひ機会がありましたら遊びに行ってみてくださいませ!
★ビジネスガーデン韓国語ブログも週1回更新中です★
いつも写真を多めに載せていますので、よろしかったらぜひこちらもご覧下さいませ!
★ビジネスガーデン韓国語twitterは、毎日ちょこっとつぶやいております★

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
四ツ谷ビジネスガーデン、米津です。
今日の韓国びっくり体験は、
印象深かったニュースについてお話ししたいと思います。
毎日いろいろなニュースがありますが、
当時住んでいた家のそばでおこった忘れられないニュースがありました。
それは、「オリニ大公園(子供大公園)」という遊園地と動物園が
一緒になっている施設からぞうが6頭逃げ出してしまう、というニュースでした。

(この写真は動物園ゾーンのぞうです^^)
といってもさすがに、動物園のおりの中にいるぞうが逃げ出してしまったわけではなく、
鼻で絵を描いたり、サッカーをするサーカス公演でショーをする
ぞうたちが別にいたのですが、
そのぞうたちが園内パレード中に脱出してしまったのです。
当時、この公園から5分くらいのところに住んでいて、
このショーをつい数日前に見に行ったばかりだったので、
とても驚いたたことを覚えています。
近所の食堂も一部壊され被害にあってしまったそうですが、
その後、「ぞうの来た食堂」として有名な人気店になったと
テレビで紹介されていたのにも更にびっくりしました!
そんな「オリニ大公園」なのですが、
ソウル東部に位置していて入場料が無料なので、
ぜひこれからの桜の季節にはおススメのスポットです。
残念ながら今は、ぞうたちのショーはやっていないようなのですが、
動物園ゾーンではラクダに乗ることもできたり、
遊園地ゾーンはちょっとノスタルジーあふれる味のある雰囲気なので
ぜひ機会がありましたら遊びに行ってみてくださいませ!
★ビジネスガーデン韓国語ブログも週1回更新中です★
いつも写真を多めに載せていますので、よろしかったらぜひこちらもご覧下さいませ!
★ビジネスガーデン韓国語twitterは、毎日ちょこっとつぶやいております★

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
【東京レンタル自習室】春のキャンペーン開始!
2013/04/02 Tue 10:00
こんにちは。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
4月になりました!!
新橋ビジネスガーデンの近くの日比谷通りを歩いていると、
新社会人の方々を見かけました。
入社式だったんでしょうか?
春ですね~

この春から、新しい会社や学校に入る方も、そうでない方も、
【東京レンタル自習室】では、春のお得なキャンペーンを実施中です!
今なら月額9000円~、専用席やロッカーをお使い頂けます。
HPはコチラ!http://www.study-room.com/
私達ビジネスガーデンスタッフが見学対応も行っていますので、
ご質問などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ~♪
☆新店舗☆ ビジネスガーデン四ツ谷アネックスのHPはこちらです↓
http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
お気軽にお問合せくださいませ♪
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
4月になりました!!
新橋ビジネスガーデンの近くの日比谷通りを歩いていると、
新社会人の方々を見かけました。
入社式だったんでしょうか?
春ですね~


この春から、新しい会社や学校に入る方も、そうでない方も、
【東京レンタル自習室】では、春のお得なキャンペーンを実施中です!
今なら月額9000円~、専用席やロッカーをお使い頂けます。
HPはコチラ!http://www.study-room.com/
私達ビジネスガーデンスタッフが見学対応も行っていますので、
ご質問などございましたら、お気軽にお問合せくださいませ~♪
☆新店舗☆ ビジネスガーデン四ツ谷アネックスのHPはこちらです↓
http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
お気軽にお問合せくださいませ♪
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
本日はエイプリルフールです!
とは言え、真冬のような気温になったり、暖かくなったりと。。。
皆様体調管理は大丈夫ですか?
先週は2日ほど渋谷ビジネスガーデンに勤務する日がありました。
ビジネスガーデンのすぐ近所にある、桜坂がまさにサクラ満開の時期を迎えていました。
出勤時に見かけた時も、思わず足を止めるぐらいきれいだったので

思わずお昼休みに散歩がてらにお花見をしに行ってきました~。

桜のアーチをくぐって、気持ちのいいお昼休みとなりました。
この桜も、今週末で終わりでしょうか??
お花見がてら、ぜひ渋谷ビジネスガーデンにもお立ち寄りください!
新宿ビジネスガーデン 大平
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
本日はエイプリルフールです!
とは言え、真冬のような気温になったり、暖かくなったりと。。。
皆様体調管理は大丈夫ですか?
先週は2日ほど渋谷ビジネスガーデンに勤務する日がありました。
ビジネスガーデンのすぐ近所にある、桜坂がまさにサクラ満開の時期を迎えていました。
出勤時に見かけた時も、思わず足を止めるぐらいきれいだったので

思わずお昼休みに散歩がてらにお花見をしに行ってきました~。

桜のアーチをくぐって、気持ちのいいお昼休みとなりました。
この桜も、今週末で終わりでしょうか??
お花見がてら、ぜひ渋谷ビジネスガーデンにもお立ち寄りください!
新宿ビジネスガーデン 大平
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。