伊豆大島
2013/05/14 Tue 09:00
こんにちは、
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
今日は、お仕事の息抜きに、こんな写真を載せてみますよ~♪
↓↓↓

とってもカワイイですよね~
連休中に、伊豆大島に行ってきたのですが、
“リス村”には、たくさんのウサギがいました♪
しかも!エサをあげると、一気に大集合してきて、とても楽しかったです。
お天気も良かったので、三原山もトレッキング日和でした~
火山の噴火口や溶岩流は迫力満点ですので、かなりオススメです。

次は新島にいってみたいです。
ビジネスガーデンのレンタルオフィスは、スタッフが常駐致しておりますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/
今日は、お仕事の息抜きに、こんな写真を載せてみますよ~♪
↓↓↓

とってもカワイイですよね~

連休中に、伊豆大島に行ってきたのですが、
“リス村”には、たくさんのウサギがいました♪
しかも!エサをあげると、一気に大集合してきて、とても楽しかったです。
お天気も良かったので、三原山もトレッキング日和でした~

火山の噴火口や溶岩流は迫力満点ですので、かなりオススメです。

次は新島にいってみたいです。
ビジネスガーデンのレンタルオフィスは、スタッフが常駐致しておりますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

星乃珈琲
2013/05/13 Mon 15:55
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
最近は渋谷ビジネスガーデンにもちょこちょこと出没しております。
先日渋谷勤務の時に、ビジネスガーデンの近くに出来たばかりの星乃珈琲に行ってきました。
もちろん目的はこちら↓

スフレパンケーキです。
ランチに行ったのですが、シングルにしておけばいいところを欲張ってダブルに...。
甘党の私も、完食は不可能でした。
その後の胸やけは、言うまでもありません。
ですが、パンケーキにしては結構軽い食感でした。
こちらの星乃珈琲さんは、渋谷ビジネスガーデンから歩いて2~3分のところにあります。
内見は随時承っておりますので、帰りに珈琲でもいかがでしょうか?
新宿ビジネスガーデン 大平
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
最近は渋谷ビジネスガーデンにもちょこちょこと出没しております。
先日渋谷勤務の時に、ビジネスガーデンの近くに出来たばかりの星乃珈琲に行ってきました。
もちろん目的はこちら↓

スフレパンケーキです。
ランチに行ったのですが、シングルにしておけばいいところを欲張ってダブルに...。
甘党の私も、完食は不可能でした。
その後の胸やけは、言うまでもありません。
ですが、パンケーキにしては結構軽い食感でした。
こちらの星乃珈琲さんは、渋谷ビジネスガーデンから歩いて2~3分のところにあります。
内見は随時承っておりますので、帰りに珈琲でもいかがでしょうか?
新宿ビジネスガーデン 大平
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
肉いせや
2013/05/11 Sat 21:52
こんにちは。
今日はあいにくの雨でしたね。
私は出勤でしたが、皆様はどのように過ごされましたか?
今日のブログでは、先日吉祥寺で見つけたコスパ最高のランチをご紹介します。
明治の文豪も愛したと言われる老舗の焼き鳥の老舗”いせや”がオープンさせた”肉いせや”です。

公園口店は現在も工事中ですが、総本店の建物は歴史を感じる佇まい。
その地下に肉いせやがあります。

夜はすきやきがメインらしいのですが、ランチタイムも営業しておりボリュームたっぷりの
日替わり定食が激安なんです。

これで680円!
さらに、丼は大盛りもできるし、味噌汁はおかわり自由です。
私は知らなかったのですが、隣の席に座った男性に大盛りと味噌汁のおかわりを
店員さんが案内していたので。笑
もともとボリュームがあるので女性には勧めないんでしょうね。
食いしん坊の私ですが、この丼の大盛りはボリューミー過ぎたと思います。
ジャズが流れ明りを落とした店内で、落ち着く空間でした。
それから、接客も行きとどいていたことや、初めに出てきたのは冷たい麦茶で
最後に出てきたのは熱いほうじ茶だったことも私が気に入った理由です。
吉祥寺には山ほどランチの店がありますが、ここはお薦めの1店ですよ。
皆様も吉祥寺へ足を運ぶことがあれば、ぜひお試しを~。
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今日はあいにくの雨でしたね。
私は出勤でしたが、皆様はどのように過ごされましたか?
今日のブログでは、先日吉祥寺で見つけたコスパ最高のランチをご紹介します。
明治の文豪も愛したと言われる老舗の焼き鳥の老舗”いせや”がオープンさせた”肉いせや”です。

公園口店は現在も工事中ですが、総本店の建物は歴史を感じる佇まい。
その地下に肉いせやがあります。

夜はすきやきがメインらしいのですが、ランチタイムも営業しておりボリュームたっぷりの
日替わり定食が激安なんです。

これで680円!
さらに、丼は大盛りもできるし、味噌汁はおかわり自由です。
私は知らなかったのですが、隣の席に座った男性に大盛りと味噌汁のおかわりを
店員さんが案内していたので。笑
もともとボリュームがあるので女性には勧めないんでしょうね。
食いしん坊の私ですが、この丼の大盛りはボリューミー過ぎたと思います。
ジャズが流れ明りを落とした店内で、落ち着く空間でした。
それから、接客も行きとどいていたことや、初めに出てきたのは冷たい麦茶で
最後に出てきたのは熱いほうじ茶だったことも私が気に入った理由です。
吉祥寺には山ほどランチの店がありますが、ここはお薦めの1店ですよ。
皆様も吉祥寺へ足を運ぶことがあれば、ぜひお試しを~。

レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
信長の赤!
2013/05/10 Fri 10:00
さて、ゴールデンウィーク明けの一週間が終わろうとしています。
五月病と言うのでしょうか、何だか体が重たい方も多いのではないでしょうか?
五月病だとかそういうのではなく最近食べ過ぎで本当に体が重い新宿ビジネスガーデンの高島です。
帰国して半年ほどが経ちますが、前代未聞の食欲の季節が到来しています。
コンビニなんかでお昼ごはんを買うと「お箸は2本で宜しいですか」と必ず聞かれてしまいます。
そんな底なしの胃に嬉しいお客様からのお土産!
たまに地方へ出張へ行かれたお客様や休暇で里帰りされたお客様が事務所に持って来て下さるのですが、
今回はお客様から岐阜のお土産、「信長の赤」を頂きました!

ごめんなさい、ペロッと食べてしまい中身の写真を撮るのを忘れてしまいましたが...
イチゴのフレーバーが広がるフィナンシェの様なシットリしたお菓子でとっても美味しかったです!
これから夏になるとまた美味しい夏の食べ物が出てきて楽しみですね!
今年はこの調子で増量する予感です...
高島
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
五月病と言うのでしょうか、何だか体が重たい方も多いのではないでしょうか?
五月病だとかそういうのではなく最近食べ過ぎで本当に体が重い新宿ビジネスガーデンの高島です。
帰国して半年ほどが経ちますが、前代未聞の食欲の季節が到来しています。
コンビニなんかでお昼ごはんを買うと「お箸は2本で宜しいですか」と必ず聞かれてしまいます。
そんな底なしの胃に嬉しいお客様からのお土産!
たまに地方へ出張へ行かれたお客様や休暇で里帰りされたお客様が事務所に持って来て下さるのですが、
今回はお客様から岐阜のお土産、「信長の赤」を頂きました!

ごめんなさい、ペロッと食べてしまい中身の写真を撮るのを忘れてしまいましたが...
イチゴのフレーバーが広がるフィナンシェの様なシットリしたお菓子でとっても美味しかったです!
これから夏になるとまた美味しい夏の食べ物が出てきて楽しみですね!
今年はこの調子で増量する予感です...
高島
<新宿ビジネスガーデン>
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
Business Communication Tips! ⑩忘れ物
2013/05/09 Thu 14:04
こんにちは。
毎日、暑かったり、寒かったりですが、
皆さま、体調はいかがですか?
何でも寒暖差アレルギーというのもあるそうですよ。
くしゃみや鼻水が出る症状だそうです。

さて、今日の話題は、忘れ物にまつわるお話です。
私は、自慢することではないのですが、小さい頃から忘れ物王でして、
今までに、多くの失敗を繰り返してきています。
一番、最近の忘れ物は、
会社の帰りに、スーパーで買い物をして、しかも、遅くなったので、
その日の夕食にとお惣菜も買っていたのですが、スーパーの袋ごと、バスに忘れました!
大ショック!! どうして、その日食べるものをバスに忘れるのか、ホントに自分がイヤになりました。
さて、仕事での忘れ物の大失敗は、会議用資料の入った紙バックを丸ごとバスに忘れたことがあります。
その日の会議は、小田急線沿線で都心から1時間ばかりのところ。
前日にプレゼン担当のマネジャーと一緒に資料をそろえながら、
「重いから俺が持っていくよ、あー、でも、俺、何か忘れそうだから、やっぱり持ってきて」と言われて、
私が持っていくことになったというのに。
しかも、その当時の上司は、会社で3本の指に入るくらい怖い、鬼部長で知られているお人。
私は、ホントに目の前が真っ暗になりながら、必死で電話をしました。
資料はデータを送ってもらって、出力し直すから、もういい。
会社にとっては、大事な情報だから、お前は会議に来なくていいから、
必ず資料を探し出して回収して来いと言われました。
結局、バス会社の忘れ物回収所に、紙バックが届き何とかなりましたが。
生きた心地がしませんでしたね。
後でよくよく考えてみると、私はその会議に行きたくなくて、
ほとんど私が行っても役に立てることもなく、
メチャメチャ気が緩んでいたのが、原因だと思います。
これまでの忘れ物も、だいたいが気が緩んでる、または、他の事に気を取られているという
時に間違いはおきました。
大反省ですね。
そして、この時の部長の態度の冷静さにはびっくりしました。
いつも、罵倒されていたのに、この時は気持ちが動転している私を前に怒れなかったのでしょうね。
でも、おかげでよけいに、反省しました。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
毎日、暑かったり、寒かったりですが、
皆さま、体調はいかがですか?
何でも寒暖差アレルギーというのもあるそうですよ。
くしゃみや鼻水が出る症状だそうです。

さて、今日の話題は、忘れ物にまつわるお話です。
私は、自慢することではないのですが、小さい頃から忘れ物王でして、
今までに、多くの失敗を繰り返してきています。
一番、最近の忘れ物は、
会社の帰りに、スーパーで買い物をして、しかも、遅くなったので、
その日の夕食にとお惣菜も買っていたのですが、スーパーの袋ごと、バスに忘れました!
大ショック!! どうして、その日食べるものをバスに忘れるのか、ホントに自分がイヤになりました。
さて、仕事での忘れ物の大失敗は、会議用資料の入った紙バックを丸ごとバスに忘れたことがあります。
その日の会議は、小田急線沿線で都心から1時間ばかりのところ。
前日にプレゼン担当のマネジャーと一緒に資料をそろえながら、
「重いから俺が持っていくよ、あー、でも、俺、何か忘れそうだから、やっぱり持ってきて」と言われて、
私が持っていくことになったというのに。
しかも、その当時の上司は、会社で3本の指に入るくらい怖い、鬼部長で知られているお人。
私は、ホントに目の前が真っ暗になりながら、必死で電話をしました。
資料はデータを送ってもらって、出力し直すから、もういい。
会社にとっては、大事な情報だから、お前は会議に来なくていいから、
必ず資料を探し出して回収して来いと言われました。
結局、バス会社の忘れ物回収所に、紙バックが届き何とかなりましたが。
生きた心地がしませんでしたね。
後でよくよく考えてみると、私はその会議に行きたくなくて、
ほとんど私が行っても役に立てることもなく、
メチャメチャ気が緩んでいたのが、原因だと思います。
これまでの忘れ物も、だいたいが気が緩んでる、または、他の事に気を取られているという
時に間違いはおきました。
大反省ですね。
そして、この時の部長の態度の冷静さにはびっくりしました。
いつも、罵倒されていたのに、この時は気持ちが動転している私を前に怒れなかったのでしょうね。
でも、おかげでよけいに、反省しました。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
~石見畳ヶ浦(島根県)~
2013/05/08 Wed 18:35
こんにちは!
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です。
皆様、GWはどこか行かれましたか??
私は、実家に帰省した際、何十年ぶりに地元にある景勝地【石見畳ヶ浦】に
行ってきました。

ここは、明治初期に発生した「浜田地震」によって海面が隆起し、出来た場所です。
地理学的にも大変貴重であり、国の天然記念物にも指定されてます。
洞窟になっており、、、さらに進みますと・・・

岩のようなもので出来た海岸沿いに出てきます。
(これらは千畳敷と呼ばれるもので、ここのものは中期中世期の化石が含まれており、非常に優れた保存状態を保っているそうです)

ものすごく、海が透明で透き通ってました!


大変貴重価値の高い場所なのですが、説明がうまく出来ずすみません。
(Wikipediaをご参考下さい)
この近くには、海洋館アクアスという水族館もあり、ソフトバンクのCM【香川真司の父役】のシロイルカに
会う事が出来ます。
是非、山陰に行かれた際は、立ち寄ってみて下さい☆
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です。
皆様、GWはどこか行かれましたか??
私は、実家に帰省した際、何十年ぶりに地元にある景勝地【石見畳ヶ浦】に
行ってきました。

ここは、明治初期に発生した「浜田地震」によって海面が隆起し、出来た場所です。
地理学的にも大変貴重であり、国の天然記念物にも指定されてます。
洞窟になっており、、、さらに進みますと・・・

岩のようなもので出来た海岸沿いに出てきます。
(これらは千畳敷と呼ばれるもので、ここのものは中期中世期の化石が含まれており、非常に優れた保存状態を保っているそうです)

ものすごく、海が透明で透き通ってました!


大変貴重価値の高い場所なのですが、説明がうまく出来ずすみません。
(Wikipediaをご参考下さい)
この近くには、海洋館アクアスという水族館もあり、ソフトバンクのCM【香川真司の父役】のシロイルカに
会う事が出来ます。
是非、山陰に行かれた際は、立ち寄ってみて下さい☆
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

よくあるご質問~貸し会議室~
2013/05/07 Tue 10:24
こんにちは、
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/

本日は、「貸し会議室」のお問合せで多いご質問をまとめてみました(^^)/
Q:予約は必要ですか?
A:はい、必要です。事前にお電話やメールでご予約を承っております。
Q:予約後の変更はできますか?
A:はい、ご予約の変更やキャンセルは前日までにお願い致します。
当日のキャンセルは、ご利用料金の100%を頂く事になりますが、
前日までにご連絡頂ければ、キャンセル料は一切発生致しません。
Q:会員の登録は必要ですか?利用料金以外に何か料金がかかりますか?
A:一切必要ございません。会議室のご利用料金のみお支払い頂きます。
Q:ホワイトボードやインターネットは使うことができますか?
A:はい、ご利用可能です。LANケーブルをお持ち下さいませ。(貸し出し可)
Q:時間を延長したい場合はどうすればいいですか?
A:空き状況をスタッフにお問合せ下さいませ。
当日でも空きがありましたら、延長してご利用頂くことができます。
ビジネスガーデンのレンタルオフィスは、スタッフが常駐致しておりますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
新橋ビジネスガーデン山口です。
新橋ビジネスガーデン、3.5万円のお部屋も受付中です!
お申込み順でのご案内となりますので、どうぞお早めにご見学下さいませ♪
http://www.shimbashi-bg.co.jp/

本日は、「貸し会議室」のお問合せで多いご質問をまとめてみました(^^)/
Q:予約は必要ですか?
A:はい、必要です。事前にお電話やメールでご予約を承っております。
Q:予約後の変更はできますか?
A:はい、ご予約の変更やキャンセルは前日までにお願い致します。
当日のキャンセルは、ご利用料金の100%を頂く事になりますが、
前日までにご連絡頂ければ、キャンセル料は一切発生致しません。
Q:会員の登録は必要ですか?利用料金以外に何か料金がかかりますか?
A:一切必要ございません。会議室のご利用料金のみお支払い頂きます。
Q:ホワイトボードやインターネットは使うことができますか?
A:はい、ご利用可能です。LANケーブルをお持ち下さいませ。(貸し出し可)
Q:時間を延長したい場合はどうすればいいですか?
A:空き状況をスタッフにお問合せ下さいませ。
当日でも空きがありましたら、延長してご利用頂くことができます。
ビジネスガーデンのレンタルオフィスは、スタッフが常駐致しておりますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
Facebookも日々更新中♪ 是非「いいね!」をお願いします♪
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

ゴーヤブーム
2013/05/03 Fri 09:00
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの高島です!
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
お天気も良くアウトドアを満喫されている方も多いのではないでしょうか??
さて、ここ一、二週間は夏日になる日もあった程暑い日もあったりで、
体を冷まさねば... と走ったのは近所のスーパー。
一本280円と割高ではありますがゴーヤをゲットしゴーヤチャンプルに初挑戦しました!

こんな感じの出来上がり。
自画自賛も何ですがめちゃくちゃ美味しかったです... !
ゴーヤの苦みは好きな人と嫌いな人に分かれるかと思いますが、
ハウスメイトの沖縄人が言うには、苦みの調節は塩水に漬ける時間もですが、
単純に切る厚さで決まるので苦手な方は「切り方薄目+塩水長め」で美味しく頂けるとのこと!
(もっと苦手な方はその後お湯で軽く茹でるとほとんどの苦みは無くなるそうです。)
夏本番までに皆さんもゴーヤキャンプルマスターしてみませんか? : )
それでは、残りのゴールデンウィークを楽しくお過ごし下さい♪
高島
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
皆さんゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?
お天気も良くアウトドアを満喫されている方も多いのではないでしょうか??
さて、ここ一、二週間は夏日になる日もあった程暑い日もあったりで、
体を冷まさねば... と走ったのは近所のスーパー。
一本280円と割高ではありますがゴーヤをゲットしゴーヤチャンプルに初挑戦しました!

こんな感じの出来上がり。
自画自賛も何ですがめちゃくちゃ美味しかったです... !
ゴーヤの苦みは好きな人と嫌いな人に分かれるかと思いますが、
ハウスメイトの沖縄人が言うには、苦みの調節は塩水に漬ける時間もですが、
単純に切る厚さで決まるので苦手な方は「切り方薄目+塩水長め」で美味しく頂けるとのこと!
(もっと苦手な方はその後お湯で軽く茹でるとほとんどの苦みは無くなるそうです。)
夏本番までに皆さんもゴーヤキャンプルマスターしてみませんか? : )
それでは、残りのゴールデンウィークを楽しくお過ごし下さい♪
高島
新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
Business Communication Tips! ⑨ 飲みにけーしょん
2013/05/02 Thu 18:50
こんにちは。
ビジネスガーデン四ッ谷アネックス伊藤です。
連休の谷間ですね~。
お休みされて、ご旅行中のお客様多いのでしょうか、
今日は、出社されている方が少ないようですね。

さて、今日のお話は、私がソフトウェア会社に勤めていた時のこと。
ある企業様で、大きなプロジェクトが立ち上がり、
その中の一部の、ごくごく小さい製品を販売させていただきました。
ただ、カストマイズが必要な部分があり、
コンサルタントが入って実施する打ち合わせや作業が発生した時のお話です。
何と~、今どき珍しく、打ち合わせの後、プロジェクト全体のキックオフの
食事会があるので、是非ご参加くださいというお誘いをいただきました。
さすが大手企業さん、バンケットルームも確かあったし、
業者が一同に会して、立食形式の飲み会? ビールご馳走してくれるのかしら?
バブルもはじけたし、コンプライアンスもうるさいし、
飲み会もなかなかないのに、珍しいと思っていました。
そうしたら、ミィーテングのあと、場所を手渡されました。
うーん、何だかショッパイ感じの、うーん?、中華料理屋?
イメージと違う、バンケットルームで、シャンパンじゃなくても
ビールで乾杯じゃないの?
行ってみたら、町のフツーの中華料理屋に
皆、靴を脱いで、畳にあがり、すごいことになっていました。
学生のように一気飲みをしたり、歌を歌いだす人や、踊る人。
そこでお伺いしたのは、このプロジェクトの一期目が全くうまくいかず、
業者間の連携が特に問題になったそうです。
いろいろ対策があげられたそうですが、
やっぱり、メールと電話会議だけではダメ。
顔をつきあわせて、お酒を酌み交わして、コミニケーションをよくとらないと
うまくいかないという結論になり、飲み会を行ったそうです。
何だかその後は、うまくいっている感じでしたよ。
さらに驚いたのは、帰り際に何と飲食代を請求されました。
(おごりじゃなかったんですね、確かにご馳走しますとは言われてない(>_<))
しかも、すみませんが、領収書は出せないんですって。
仕方なく、自腹でした。
楽しい飲み会だったし、
社会勉強させてもらったので、よかったですけどね。
いろいろありますねぇ。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
ビジネスガーデン四ッ谷アネックス伊藤です。
連休の谷間ですね~。
お休みされて、ご旅行中のお客様多いのでしょうか、
今日は、出社されている方が少ないようですね。

さて、今日のお話は、私がソフトウェア会社に勤めていた時のこと。
ある企業様で、大きなプロジェクトが立ち上がり、
その中の一部の、ごくごく小さい製品を販売させていただきました。
ただ、カストマイズが必要な部分があり、
コンサルタントが入って実施する打ち合わせや作業が発生した時のお話です。
何と~、今どき珍しく、打ち合わせの後、プロジェクト全体のキックオフの
食事会があるので、是非ご参加くださいというお誘いをいただきました。
さすが大手企業さん、バンケットルームも確かあったし、
業者が一同に会して、立食形式の飲み会? ビールご馳走してくれるのかしら?
バブルもはじけたし、コンプライアンスもうるさいし、
飲み会もなかなかないのに、珍しいと思っていました。
そうしたら、ミィーテングのあと、場所を手渡されました。
うーん、何だかショッパイ感じの、うーん?、中華料理屋?
イメージと違う、バンケットルームで、シャンパンじゃなくても
ビールで乾杯じゃないの?
行ってみたら、町のフツーの中華料理屋に
皆、靴を脱いで、畳にあがり、すごいことになっていました。
学生のように一気飲みをしたり、歌を歌いだす人や、踊る人。
そこでお伺いしたのは、このプロジェクトの一期目が全くうまくいかず、
業者間の連携が特に問題になったそうです。
いろいろ対策があげられたそうですが、
やっぱり、メールと電話会議だけではダメ。
顔をつきあわせて、お酒を酌み交わして、コミニケーションをよくとらないと
うまくいかないという結論になり、飲み会を行ったそうです。
何だかその後は、うまくいっている感じでしたよ。
さらに驚いたのは、帰り際に何と飲食代を請求されました。
(おごりじゃなかったんですね、確かにご馳走しますとは言われてない(>_<))
しかも、すみませんが、領収書は出せないんですって。
仕方なく、自腹でした。
楽しい飲み会だったし、
社会勉強させてもらったので、よかったですけどね。
いろいろありますねぇ。
四ッ谷アネックス
伊藤
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
ご当地ふりかけ♪
2013/05/01 Wed 13:46
こんにちは!
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です!
四ツ谷アネックスの起業家支援プラン(35,000円)が残り1室となりました!
ご検討中の方は、是非お早目にお問合せ下さい☆
さて、今日はとってもおいしいふりかけのご紹介です☆
既にご存じの方いらっしゃったら、嬉しいです!
熊本では定番中の定番、御飯の友!

※最近は、熊本の商品のどれもこれもに・・・・くまもんが載ってます。
親が熊本出身なので、小さいころからこのふりかけを食べていたのですが、
日本各地からお取り寄せされてる人達も多いそうです!(Amazonや通販サイトでも購入できます)
とってもおいしい上、魚のカルシウムがたくさん入っているので、健康にもいいんです☆
大正時代からのロングセラー商品だそうです
是非、気になられた方や今度熊本に行かれる機会がある方は、
トライしてみて下さい
ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です!
四ツ谷アネックスの起業家支援プラン(35,000円)が残り1室となりました!
ご検討中の方は、是非お早目にお問合せ下さい☆
さて、今日はとってもおいしいふりかけのご紹介です☆
既にご存じの方いらっしゃったら、嬉しいです!
熊本では定番中の定番、御飯の友!

※最近は、熊本の商品のどれもこれもに・・・・くまもんが載ってます。
親が熊本出身なので、小さいころからこのふりかけを食べていたのですが、
日本各地からお取り寄せされてる人達も多いそうです!(Amazonや通販サイトでも購入できます)
とってもおいしい上、魚のカルシウムがたくさん入っているので、健康にもいいんです☆
大正時代からのロングセラー商品だそうです

是非、気になられた方や今度熊本に行かれる機会がある方は、
トライしてみて下さい

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡
新店舗 ビジネスガーデン四ツ谷アネックス 内見予約受付中!
レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
