fc2ブログ
こんにちは!

ビジネスガーデン四ツ谷アネックスの森岡です。

以前迄、こちらのブログにも時々登場しておりましたが、
現在は英語Twitterを担当しております!
色んな情報を英語でつぶやいておりますので、是非こちらもチェックお願い致します☆


さて、ビジネスガーデン四ツ谷アネックスも昨年9月のオープンより、約1年と1ケ月が経ちました
72室あるお部屋も、お蔭様で既に9割程埋まりまして、
大変多くのお客様に現在オフィスをご利用頂いております。


~アネックスの特徴その①~
低価格の複数名部屋(2-4名用)が全体の4割以上を占めてます。
「複数名部屋をレンタルオフィスを探しているのですが、中々見つからず・・・」と言って問合せてこられる方も大変多いです。
レンタルオフィス業界で、複数名部屋を低価格で展開しているところは、
まだまだ少ないのが現状です。

◆複数名部屋でお探しの方は、まずはビジネスガーデンへお問合せ下さい!◆
※お部屋の空き状況も日々変わりますので、状況によっては、窓付きのお部屋も低価格でご案内できる場合がございます。
複数名用に加え、1名用も様々なタイプのお部屋からお選び頂けます。


~アネックスの特徴その②~
利便性のある四ツ谷駅から徒歩約6分、オフィスはとても静かな住宅街にあります。
四ツ谷駅はJR(中央線・総武線)、東京メトロ(南北線・丸の内線)が通っており、新宿や東京駅を始め、都内各所へのアクセスが大変便利です。
街自体とても落ち着いており、更にアネックスのオフィスは駅から徒歩約6分の住宅街に位置し、四ツ谷小学校の目の前にあります。
ランチや夜ご飯を食べる所もたくさんあり、内見にいらっしゃった方々には「あまり候補にはなかったが、四ツ谷っていいですね!」っとおっしゃって頂き、決められる方も多いです!


image-2.jpg

その他の特徴・メリットは、
お越し頂いた際に更に詳しくご説明させて頂きます!


ビジネスガーデンは都内に5店舗展開しております。(新宿/新橋/渋谷/四ツ谷2店舗)

気に入ったお部屋がきっと見つかると思います



是非お気軽にお問合せ下さい!

ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
森岡


ビジネスガーデン四ツ谷アネックス  内見予約受付中!

レンタルオフィス ビジネスガーデン四ツ谷アネックス
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

booth-annex.jpg




未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、
新橋ビジネスガーデンの山口です。

新橋ビジネスガーデンでは、

通常は起業家支援プラン35,000円のところ・・・・

限定で!!!!!

月額30,000円でご案内中です!!!!!!

オフィスにかかるコストを出来るだけ抑えたい方は、
ぜひ新橋ビジネスガーデンにお問合せくださいませ♪
HPはこちらです→http://www.shimbashi-bg.co.jp/

写真2-5


平日は9時~20時まで営業致しておりますので、
お気軽にご見学にお越しくださいませ(^-^)

新橋駅・御成門駅から徒歩圏内♪
東京タワーもすぐ近くです♪



新宿ビジネスガーデン4階フロアが新しくオープン致しました!
☆HPはコチラ☆http://www.shinjuku-bg.jp/



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

mainImage30000yen.jpg
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
急に寒さが増してきましたが、皆様いかがお過ごしですか?

7月に4階がオープンし、お陰さまで沢山の方にご利用を頂いております。
日頃の感謝の意味を込めて、この度1部屋のみ30000円でご提供させて頂くことになりました!

写真 (97)

新宿ビジネスガーデンの中でも小さいお部屋になりますが、まずはこれから起業して
初期コストを抑えたい方には最適なお部屋です。

一部屋のみのご提供となりますので、お問合せはお早めに!

新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

読書の秋

2013/10/26 Sat 18:54

こんにちは。

今週はまた台風ですね。
外出がままならない大雨の時には・・・家で読書がおすすめです!


最近読んだ本で面白かったものを1冊。


写真


1965年にノーベル物理学賞を授賞した天才的な物理学者、R.P.ファインマンの回顧録です。


物理や数学の話が出てきてムムム・・・と思うのですが、彼の奇想天外な発想と数々の
エピソードを読んでいく上では数学物理に無知な私でもそこまで障害にならなりませんでした。


上巻と下巻に分かれているのですが、下巻では来日したエピソードなんかも盛り込まれており
興味深く読み進めましたよ。


個人的に面白かったのは金庫破りのエピソードでした。


普段は通勤電車内でもさらっと読めるエッセイやフィクション、ミステリー等の小説を
読むことが多いのですが、たまにはいつもと違ったジャンルの本を読むのもいいなと思った本でした。


ご興味がある方は是非お手に取ってみてください。



shibuya.jpg 

レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新井薬師前でトルコ♪

2013/10/25 Fri 09:00

こんにちは、新宿ビジネスガーデン高島です。

先週の金曜は仕事帰りに、アメリカ時代の友人が住む
新井薬師前のトルコ料理屋さんへ行って参りました!
カリフォルニアから持ち帰ったワインがまだ残っているという事で、
お店の方に少し無理を言ってワイン1本シャンパン1本を持ち込んで
世界三大料理でもあるトルコ料理をお腹いっぱい頂きました : )


chandonn.jpg


appe.jpg


二人でボトル二本はさすがにベロベロになってしまいましたが、
お料理のほうは野菜メインで頂いたので翌朝は体もお肌もスッキリでした!

あまり立ち寄ることのないこじんまりした新井薬師前ですが、
皆さまも機会があれば是非、気さくな店主が出迎えてくれますよ~ : )

http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132104/13124671/


それでは皆さま、良い週末を!



<新宿ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。

また、台風が近づいてきていて、
爽やかな秋晴れがないままに、寒くなりそうですね。

先日、ランチタイムの時に、新宿通りをウロウロしていましたら、
開店準備中のお店がありました。場所はモリバコーヒーより、もう少し四ツ谷三丁目寄りです。
ちょっと見ると高級スーパーのような雰囲気です。

気になったので、調べましたら、
イオングループのリカー専門店 ’イオンリカー’がオープンするようです。

写真 (69)


イオンは、今年3月にイオンリカー株式会社を設立、ソムリエやアドバイザーを置いて、
リカー販売に力を入れるそうです。

目玉になるサービスが、ここで買ったワインを近隣のお店に持ち込めるサービスだそうですが、
四ツ谷店がオープンしたら、どのお店で使えるのか気になります。

また、詳しいことがわかりましたら、またご報告しますね!

四ッ谷アネックス
伊藤



〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

港区・新橋の貸し会議室

2013/10/23 Wed 09:25

こんにちは、
新橋ビジネスガーデンの山口です。

新橋ビジネスガーデンでは、3.5万円のお部屋に空きが出ました!
お申込み順でのご案内となりますので、お早めにお問合せくださいませ!


最近よくお問い合わせ頂きますので、
新橋ビジネスガーデンの貸し会議室をご案内します!

コピー ~ 会議室④

会議室は広くはありませんが、このように机をばらすことができますので、

セミナーや語学教室等でご利用の方は、自由に机を並べ替えてご利用頂いております♪


コピー ~ 会議室①

一般の方は1時間1200円、レンタルオフィスご利用の方は1時間500円です。

お電話もしくはHPからご予約をお願いいたします!!

HPはこちら☆http://www.shimbashi-bg.co.jp/




新宿ビジネスガーデン4階フロアが新しくオープン致しました!
☆HPはコチラ☆http://www.shinjuku-bg.jp/



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
imgad.jpg
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。

先日の台風はすごかったですね。
台風ごとに秋が深まっていくような気がします。

本日はそんな秋のキャンペーンのご紹介です♪


10月末日までにお申込みの方1名様限定です




<窓付き2.5㎡のお1人様用のお部屋>

定価52,500円 ⇒ キャンペーン価格49,000円 !!!



窓つきの鍵がかかる個室で、鍵つきの専用キャビネットもあります!

ご自身でお電話を取れない時はスタッフが代わって対応する電話秘書サービスも込みです!

■敷金・礼金・光熱費・更新料・ゴミ出し清掃料0円
■電話・郵便物受取り・FAX受信可能
■法人登記可能
■高速インターネット使い放題
■レンタルオフィスの利用は24時間・365日ご利用可能
■暗証番号式のエントランス、セキュリティーカメラ多数設備


101号室


これから起業される方、ぜひご内見くださいませ。

お問合せはお気軽にどうぞ♪

     ↓

     ↓


shibuya.jpg 

レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
ビジネスガーデン伊藤です。

皆さん~、俺の株式会社が、ついに海外初出展、ニューヨーク進出だそうです。
「俺の割烹」和食のお店で、しかも、ミッドタウンに出すそうで、
ミッドタウンは、たったの2週間ですが、私が語学学校に通った思い出の場所です。

写真 (67)

その時は、ミッドタウン界隈のラーメン店によく出没して、
帰りに、おにぎりをテイクアウトしていました(笑)

お店では、日本人や東洋系の旅行者だけでなく、
生粋のニューヨーカーと思われる方々も美味しく日本のラーメンを食べていらっしゃいました。

「俺のフレンチ」という店名を初めて聞いたとき、正直、私はあまり好きになれませんでした。
「俺」という言葉にあまり良い印象がなかったのです。
「俺様タイプ」や「俺、俺サギ。」

私の印象にかかわらず、レストランは大成功でしたよね。
どうして、俺の~とうい名前をつけられたのか、由来を調べてみたのですが、
わかりませんでした。

日本の食事が、常々一番美味しいと思っている私は、俺の割烹の進出は嬉しい限りです。
もし、今度ニューヨークに行ったら、ここにも是非行ってみたいと思います!



四ッ谷アネックス
伊藤



〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。


未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは、新宿ビジネスガーデン高島です。

今回はビジネスだけでなく、日常会話としても大変便利でとっても簡単な一言をご紹介します。

Have a good one!(ヘヴァグッワン)

これだけです。

これは恐らく誰もが知る、

Have a good day!
Have a good afternoon!
Have a good evening!
Have a good night!

これらの全てに代用できるマジックワードで、
朝でも昼でも夜でも、いつでも 使うことが出来る便利表現です。

すなわち、ビジネス電話やビジネススカイプなどで、
相手の時差に関係なく締めの一言として言うには持ってこいの表現です!!


他の国では分からないのですが、アメリカでは上記に挙げたHave a good afternoonなどよりも、
こちらのHave a good oneが使われることが多く、コーヒーショップやスーパーのレジの店員さんは、
ほとんどがこの表現を使われます。

時差がない場合でも、微妙な時間帯でどの表現が適しているのか
ふと「ん?」と考えること、ありますよね。そんな時にもこの表現だと心配ご無用です!

日本では大晦日の「良いお年を」以外に、あまり別れ際にこの様なことを言い合う習慣がないので、
Good bye! See you! は簡単に言えるのですが、Have a --- ! はなかなかスッと出てこない事が多いのですね。

Have a good one! とっても簡単で印象が良い表現ですので、是非皆さんも使ってみて下さい♪
言われたほうは、Thank you, you too! と返すようにしましょう : )

それでは皆さま、Have a good one!



<新宿ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル3階、4階
TEL 03-6890-1111
FAX 03-6890-1151
http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »