fc2ブログ
こんにちは。
今日は、久しぶりの雨で、空気に、ほんの少しだけ春が混じっていたように思います。

先週末、友人が東京スカイツリー駅近くのコミュニティカフェで
イベントを開くというので行ってきました。

初めての東京スカイツリー駅。
イルミネーションが豪華です。やはり旬だからでしょうか、周りも六本木よりも赤坂よりもふんだんに
電飾が使ってあるように思います。


夜のスカイツリー、間近でみると、迫力があります。
そして、やっぱり綺麗ですね!

スカイツリー左横

ソラカラちゃん、わかりやすいネーミングが気に入ってます。
ソラカラ写真 2

駅中なのですが、ムーミンカフェの壁です。
こんなところにもキャラクターがいて、夢がありますね!
ムーミン

そして、スカイツリーには、まだ登っていません。
東京タワーも実は登ってないのです(笑)

いつでも登れると思うと、なかなか登れませんね。

四ッ谷アネックス
伊藤



〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

箱根温泉旅行

2014/01/30 Thu 13:02

こんにちは、四ツ谷ビジネスガーデンから安達です。

先日、友人と箱根温泉旅行に行ってきました。

泊まった宿が素敵な雰囲気でとても気に入りました☆

はたご一の湯という旅館です。

旅館1

旅館

旅館3

こちらがお部屋です。

旅館4

旅館5

旅館6

掘りごたつが付いた和室でとても落ち着けるお部屋でした!

宿のフロントでトランプとUNOをお借りして、ひたすらこたつで遊んでました^^

旅館7

久々にやるとハマりますね~♪

お待ちかねの夕食は、創作料理、鍋、お刺身の舟盛りでした!

旅館8

食べきれないくらいの量で、とーーーっても美味しくて感動しました!!

夕食の後は露天風呂へ。

貸し切り露天風呂で贅沢な気分でした★


翌日はロープウェイに乗り、桃源台駅から大涌谷へ。

旅館9

途中なんと!とても綺麗に富士山が!

旅館10

そして大涌谷に到着し、ひとつ食べると7年寿命が延びるという黒タマゴを食べ帰ってきました。

旅館11

あっという間でしたが、とても充実した2日間でした!

では、また来週に。

安達


yotsuya.jpg


レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

【港区・新橋】貸し会議室

2014/01/28 Tue 10:00

こんにちは、
新橋ビジネスガーデンの山口です。

新橋ビジネスガーデンでは、
お1人様用のオフィスをご内見頂けます♪

お気軽にお問合せくださいませ!!!
HPはこちらです⇒http://www.shimbashi-bg.co.jp/


今日は新橋ビジネスガーデンの貸し会議室をご紹介します。
コピー ~ IMG_0414



新橋店では、レンタルオフィスをご利用のお客様よりも、
レンタルオフィスをご利用ではない一般の方々に多くご活用頂いております♪

会議室は小さめですが、
少人数でのミーティングや、語学教室等に便利です。

ホワイトボード、インターネット利用可能です。


1時間1200円でご予約承っておりますので、
どうぞお気軽にお問合せくださいませ!
(レンタルオフィスご契約者様は1時間500円)


お問合せはお電話、または、HPからも受け付けております。



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

共栄堂のカレー

2014/01/25 Sat 17:55

こんにちは。


少し前ですが、神田にある共栄堂のカレーを食べました!

こちらはベーシックなポークカレーです。


写真


冬季限定の焼リンゴのクリーム添えも美味でした~。

写真2


お店は近にあり、少し分かりづらいです。


写真3


カレー好きな方は是非♪


<渋谷ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

見猿、聞か猿、喋ら猿。

2014/01/24 Fri 09:00

こんにちは!ビジネスガーデン高島です。

さて、今週は先週に続きまして、先日行って参りました栃木旅行で立ち寄った
日光東照宮での写真をシェア致します~!

恐らく私が今まで行った中で一番立派な神社なのではないかと思いますが、
それもそのはず、境内の5つの建物が国宝指定されているそうです!

photo (6)

photo (7)

無題

photo (9)

最後の一枚はかの有名な見ざる、聞かざる、喋らざるですが、
正直、想像していたものよりかなり小さな彫刻だったのですが、
やはり目の前で見ると「これか!」と少し感動です!
その前で同じポーズをして写真を撮ったのは言うまでもなく(笑)

東京から車で約二時間ほどですので、晴れた週末の日帰り旅行にお勧めです♪


それでは皆さま、良い週末をお過ごし下さい♪♪



<渋谷ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは。
ビジネスガーデン伊藤です。

寒い日が続きますが、皆さまお元気ですか?
私は、ようやく風邪が快方に向かっています。

先日、久しぶりにきちんとした和食をいただきました。
washoku1.jpg


washoku2.jpg


washoku3.jpg


先日、ネスコ(国連教育科学文化機関)無形文化遺産に登録されましたが、
やはり文化的なものだと思います。

季節を大事にすることや、味だけでなく彩りを重視するのも、いいですよね。
器や飾りも素敵です。日本人の繊細な感覚が生きていて、見て癒され、食べて癒されです。

世界三大料理は、フランス料理、中国料理、トルコ料理ということですが、
トルコに旅行に行きましたが、お料理は、あまり美味しいとは思えませでした。

食に関しては、日本に産まれて、本当に良かったといつも思っています!


四ッ谷アネックス
伊藤



〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

日本科学未来館

2014/01/21 Tue 10:00

こんにちは、
新橋ビジネスガーデンの山口です。

新橋ビジネスガーデンでは、
お1人様用のオフィス3.5万円~ご案内中です♪

お気軽にお問合せくださいませ!!!
HPはこちらです⇒http://www.shimbashi-bg.co.jp/


先日、日本科学未来館(http://www.miraikan.jst.go.jp/)に行ってきました。

2014011818.jpg

企画展では「THE 世界一展 ~極める日本!モノづくり~」をやっていましたよ。
「日本発」の様々な物が展示されていました。
日本古来の技術が現代に活用されていたりと、いろんな発見がありました。

科学未来館では、海外の方を多く見かけました。
ロボットの常設展示等もあるからなのでしょうか????
気になります・・・


ビジネスガーデン5店舗では、外国籍のお客様も多数いらっしゃいます♪
お気軽にお問合せくださいませ~



kigyoPlanBtn_o.jpg



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
こんにちは!

四ツ谷ビジネスガーデンから安達です。

毎日厳しい寒さが続きますね><


さて今日は、四ツ谷ビジネスガーデンのお客様がご出演される舞台をご紹介します。

第二の心臓

第二の心臓2


来月2月13日~16日まで上野ストアハウスという劇場で公演します。

詳しくはこちら

第一話から第四話までの短編オムニバス形式になっていてCASTの方々が

それぞれ2つの話に出演し、全く違った役を演じるそうです。

タイトルからしてとっても面白そうですよね(^^)

お時間があれば、是非、劇場へ足を運んでみてください!

四ツ谷ビジネスガーデン
安達



yotsuya.jpg


レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

苺狩りへ行って来ました!

2014/01/17 Fri 09:00

こんにちは、ビジネスガーデン高島です!

年が明け毎日凍える寒さですが、皆さま風邪などひいておりませんでしょうか・・・?
私は先週一週間体調不良だったのですが、
週末は復活致しまして予定通り無事栃木の方へ小旅行へ行って参りました!

友人たちとレンタカーを借りて行ったのですが、まず初めに立ち寄ったのは苺狩りです♪


unnamed (2)

unnamed (1)

unnamed.jpg


人生初の苺狩りだった上に特に苺好きでもないので、まぁ行こうか程度の乗り気で行ったのですが、
苺畑のある温室に一歩足を入れた途端、私が一番ノリノリでした・・・!
何といっても甘い!そして暖かい!!

半ば汗だくで約30分ほどワイワイと苺を堪能致しました!
糖度も今最高に増しているとのことで、この凍える真冬に是非お奨めです!


それでは皆さま、今週も良い週末をお過ごし下さいませ♪



<渋谷ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |

新感覚の振袖

2014/01/16 Thu 10:26

こんにちは。
寒い日が続きますが、皆さま、お身体大丈夫ですか?
私は、風邪を引いてしまい、せっかくの3連休も家から一歩も動けずでした。

今年の成人式は、ド派手、花魁姿などが目立っていたようですね。
私は着物が好きで自分でも時々着ているので、成人の日の晴れ着姿は、いつもチェックしています。
残念ながら今年は見られませんでしたが。

こちらは、吉祥寺パルコのレンタル着物屋さんにあったものです。

振袖180

現代感覚ではカワイイのでしょうか?
私は古いタイプの人間のようで、どうしても新感覚の着物が受け入れられません。
少々派手さに欠けても、古典柄が好きなんです。

ただ、昔から、歌舞伎、歌舞くというのは時代の最先端の奇抜なファッションの事だったと言いますから、
これが、いつの日かフツーになるのでしょうね。

でも、平成の世のうちは、私はお嬢様方には古典柄を絶対お奨め致します!


四ッ谷アネックス
伊藤



〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700   
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
 | HOME | Next »