fc2ブログ

こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン伊藤です。

今日は、ビジネスマナーより一歩進んだ、メールを頂いた時のお話をします。
私が前にいた会社での出来事なのですが、
社内メールで他の部署の方に、仕事の依頼を出した時のことです。
相手は、20代前半の忙しい部署にいる方だったのですが、
依頼メールにすぐに返信が来て、内容の確認のやりとりがあった後、

「了解しました。
 すぐにやります。」
という返事をもらいました。

私は、心温まるを通り越して、とても感動したのを覚えています。
自分が依頼を受ける立場だったら、すぐにやります。と言えたかどうか。
仕事に対する心意気が伝わってきて、素敵な人だと大ファンになりました。

もちろん、依頼内容に時間がかかる場合には、

「了解しました。
 本日は難しいですが、明日朝一番には回答します。」


というように明確な納期が入った返事が返ってきて、
仕事がとてもスムーズだったことを覚えています。

さて、しばらくしてから、この話を長年社長秘書をしていて、
管理部門の課長職についていた女性の先輩にしたところ、

「その言い方は、すごく感じがいいわね。私も真似させてもらうわ」

と言われて、さずがだ!と思いました。
良いと思ったものはすぐに取り入れる姿勢にもう一度、感動したのを覚えています。

メールでのやりとりは、時には誤解を生み、コミュニケーションが
うまくいかなくなることも数多く経験しましたが、
この時は、心ある一言が素敵な関係を作るのに役立ってくれました。


四ツ谷ビジネスガーデン 伊藤

yotsuya.jpg
レンタルオフィスの四ツ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL:03-3358-1913   
FAX:03-3358-1914
HP:http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

このテーマの記事
【ビジネスマナーぷらす】
■第1回 感動したメールの返信
■第2回 接待、食事会の御礼
■第3回 eメールのタイトルについて
■第4回 転勤の挨拶状
■第5回 車の席次について
 
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示