fc2ブログ
こんにちは!
渋谷ビジネスガーデンの関です。

今回は外国からみた「サラリーマン」です。

 ある台湾人男性が東京を訪れた際、


 
「日本のサラリーマンは、黒やグレーのスーツを着ている人が多い。台湾では派手な色のシャツを着ているが、そんな人はほとんどいない。スーツで出社した後に制服に着替える人もいるらしく、非常に不思議。だがまじめで厳しい態度で仕事に取り組み、高いレベルを求める日本人特有のきめ細かさは、服装を見て理解できるような気がする」と思ったそうです。

 「髪の毛を金や赤に染めピアスの穴を開ける若者たちは多いが、社会人になる時は職場のルールに従う覚悟がある。そのルールに逆らいたい時は会社を辞めるしかない、とみんな理解している。でもその代わりまじめにしっかり働ければ、社員に十分なケアをしてくれるのも日本企業。能力が極端に劣っていなければ、ほぼ終身雇用で、3035年間も働き続けている人が多い」と日本の友人に教えられたそうです。


日本のサラリーマンをうらやましく思ったんでしょうか? それとも窮屈に感じたんでしょうか?

渋谷ビジネスガーデン 関 


shibuya.jpg
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151

HP:http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)


メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせ、ご内覧の予約を受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。



未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示