fc2ブログ

こんにちは。
四ッ谷ビジネスガーデン、伊藤です。

今日のテーマは、先週に引き続き服装チェック、女性編です。
正直に言うと女性の服装は大変難しいです。

なぜなら、男性と違って、女性は業種や職種によって、かなり幅があるからです。

これから書くことは、一般的によく言われていることなので、
業種や職種によっては、当てはまらない部分もあると思います。
一例として、気楽に読んでいただければと思います。

女性も男性と同じで、やはり清潔感があること、動きやすいことというのが一番だと思います。

望ましい服装については、かなり幅がありますので、
望ましくないとよく言われるものをあげておきますね。

1.ノースリーブ、タンクトップ、胸元が開いているなどの露出の多いもの
2.ミニスカート、ショートパンツ
3.ハイヒール、ミュール
4.ショッキングカラー、豹柄などの派手な色合いのもの
5.素足(生足)

ジーンズについては着ない方が無難ですが、接客がない部署では、認められるケースも多いようです。
同じ部署の先輩に確認するのが一番良いと思います。

さて、私が会社に入った頃は女性社員は制服で、全員お揃いのスカーフをしていました。
(当時は私も似合ったんですよ)

制服が廃止になった時に、総務から女性の服装についてというイラスト入りの注意書きが回ってきました。

その後、時代とともに、オヘソが見えるものNGとか、破れているジーンズはNGとか内容が追加されて、
女性のファッションの変遷も見てとれて、面白かったです。

実際にお腹回りに貫禄のある女子がオヘソが見える、トップスを着ていて大ヒンシュクという事件もありました。
まずは、自分のことを知るというのも大事ですよね。
私も気を付けたいと思います。

四谷ビジネスガーデン 伊藤

このテーマの記事
【ビジネスマナーぷらす】
■第1回 感動したメールの返信
■第2回 接待、食事会の御礼
■第3回 eメールのタイトルについて
■第4回 転勤の挨拶状
■第5回 車の席次について 
■第6回 マナーにかなう服装は?(男性編)
■第7回 マナーにかなう服装は?(女性編)
■第8回 冠婚葬祭

yotsuya.jpg
レンタルオフィスの四ツ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
未分類 | コメント(2) | トラックバック(0) |
コメント
No title
とても魅力的な記事でした。
また遊びにきます。
ありがとうございます!!
コメントありがとうございます!
四ッ谷ビジネスガーデン、伊藤でございます。
専門家の方からコメントを頂き感激しております。
ありがとうございました!
是非、また遊びに来てください。



管理者のみに表示