気になるニュース⑦「企業の英語化」
2011/04/15 Fri 18:39
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。
近年インターネットの普及や交通機関の発達により、私が社会に出た10年前と比べ、格段と世界は近くなっていると実感する毎日です。
お客様に関しても日本のお客様にとどまらず、海外のお客様をターゲットに入れてマーケティングしていかなければビジネスできないですし、取引先の商談や工場の管理で海外に行くというのも昔以上に普通になってきたように感じます。
このような社会的傾向に取り残されまいと、日本企業は相次いで「英語化」を進めているようです。
下記はその一例ですが、これだけ見ただけでもたくさんの企業が英語化を進めていることがわかります。
・楽天、ファーストリテイリング→社内の公用語を英語化
・日産自動車 →経営会議は英語、社内資料も英語を併記
・伊藤忠商事 →入社後4年以内に3~6ヶ月海外で語学研修
・NEC →新入社員約40人を2年目から海外研修に
・クボタ →大卒以上の新入社員が1ヶ月米国で語学研修
・三菱商事 →入社2年間でTOEIC730点以上に育成
・パナソニック、住友商事など→管理職への昇格基準にTOEIC得点を導入
・武田薬品工業→TOEIC730点以上を新卒採用の条件に
私自身いろいろ語学をかじってきましたが、ただやっぱり語学は実際に話して、言い間違えて、笑われて、それでもめげずにまたトライ!しなければなかなか上達もしないですよね。
そんな中、私が最近英語のブラッシュアップのためにやっているお勧めのレッスンをご紹介出来ればと思います。
このレッスンはフィリピンの英語教師とスカイプでレッスンを受けるというものですが、毎日25分のレッスンで1ヶ月5000円という激安の授業料です。私はお気に入りの先生を20人ほどブックマークしておき、帰宅してから好きな時間にレッスンを受けています。10分前でも予約することができるので忙しいビジネスマンにはもってこいです。
便利な世の中になったもので、忙しくてもいろんな方法で言葉を学ぶことができるのは素敵ですね!
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
近年インターネットの普及や交通機関の発達により、私が社会に出た10年前と比べ、格段と世界は近くなっていると実感する毎日です。
お客様に関しても日本のお客様にとどまらず、海外のお客様をターゲットに入れてマーケティングしていかなければビジネスできないですし、取引先の商談や工場の管理で海外に行くというのも昔以上に普通になってきたように感じます。
このような社会的傾向に取り残されまいと、日本企業は相次いで「英語化」を進めているようです。
下記はその一例ですが、これだけ見ただけでもたくさんの企業が英語化を進めていることがわかります。
・楽天、ファーストリテイリング→社内の公用語を英語化
・日産自動車 →経営会議は英語、社内資料も英語を併記
・伊藤忠商事 →入社後4年以内に3~6ヶ月海外で語学研修
・NEC →新入社員約40人を2年目から海外研修に
・クボタ →大卒以上の新入社員が1ヶ月米国で語学研修
・三菱商事 →入社2年間でTOEIC730点以上に育成
・パナソニック、住友商事など→管理職への昇格基準にTOEIC得点を導入
・武田薬品工業→TOEIC730点以上を新卒採用の条件に
私自身いろいろ語学をかじってきましたが、ただやっぱり語学は実際に話して、言い間違えて、笑われて、それでもめげずにまたトライ!しなければなかなか上達もしないですよね。
そんな中、私が最近英語のブラッシュアップのためにやっているお勧めのレッスンをご紹介出来ればと思います。
このレッスンはフィリピンの英語教師とスカイプでレッスンを受けるというものですが、毎日25分のレッスンで1ヶ月5000円という激安の授業料です。私はお気に入りの先生を20人ほどブックマークしておき、帰宅してから好きな時間にレッスンを受けています。10分前でも予約することができるので忙しいビジネスマンにはもってこいです。
便利な世の中になったもので、忙しくてもいろんな方法で言葉を学ぶことができるのは素敵ですね!
新橋ビジネスガーデン 竹内

レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
コメント