fc2ブログ
こんにちは!

今回のアジアンビューティーは
韓国の漢方コスメについてお話したいと思います♪

日本ではあまり使うことがない韓方コスメですが、
韓国では各メーカーごとに韓方コスメのラインがあるほどとても身近な存在です。

韓国の老舗大手、アモーレパシフィック社の韓方コスメラインの雪花秀(ソラス)は
代表的な漢方コスメのひとつです。
20代後半からお母さん世代まで幅広く愛されている漢方コスメです。

しっとりしていて香りも強くないので、
1度使うとリピーターになること間違いなしのおススメコスメです。

ソラス_convert_20110720124507_convert_20110720143042

写真はクレンジングオイルとクレンジングフォームですが、
基礎化粧からファンデーションまであるので選ぶ楽しみも広がります。
韓国の免税店や百貨店などに入っていますが、日本でも通販で購入することもできます。

また漢方シャンプーにも様々な種類があります。
「テンギモリ」や「呂(リョ)」は、
ガイドブックなどにもよく取り上げられる有名な商品です。

こちらが「呂」シリーズです。
髪のタイプ別に選べます。

ugc.jpg

そしてこちらがちょっとラグジュアリーな「テンギモリ」です。

ugc (1)

韓国ではシャンプーの価格が日本よりも高く、
韓方シャンプーとなると3,000円を越えるものもありますが、
髪や地肌に優しくしっとりサラサラになります。
高麗人参などのエキスが入っているのですが、
ハーブのような香りなので使いやすいです。

そして、韓方石鹸もおススメです。
最近では、韓方石鹸の専門店が登場するほど人気があるようです。
こちらは韓国の友人からもらった漢方石鹸です。

123.jpg

五色黄土発酵石鹼というなんともものものしい名前ですが、
高麗人参、緑茶、カンゾウ、よもぎ、トウキなど29種の韓方エキス原液と
コラーゲン、ホホバオイルまで含んでいる石鹼で
ぷるぷるスベスベ肌になれるとのことです。

韓国人にとって身近な韓方コスメ。
ぜひ韓国に旅行の際にはお土産リストに入れてみてはいかがでしょうか!?

来週は人気の韓国コスメについてお伝えしたいと思います♪


四ッ谷ビジネスガーデン 米津

yotsuya.jpg

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913   
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

自習室1ヶ月キャンペーン受付中です♪
1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

【アジアンビューティーの記事】
①漢方カフェ
②話題の飲むお酢
アジアンビューティー | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示