fc2ブログ
こんにちは、新橋ビジネスガーデンの竹内です。

今日は雨が降ったりやんだり、変な天気ですね。
早く夏真っ盛りになって、海水浴や花火大会など夏のイベントを思う存分に楽しみたいものです。

一方で将来のことを考えてこの夏に勉強の追い込みをかけるぞという方には東京レンタル自習室から
1ヶ月1万円お試しキャンペーンを始めました。
是非この機会を利用して、涼しい自習室でしっかりと勉強に励んでいただければと思います!

1ヶ月1万円キャンペーンブログ用バナー

さて、本日の新橋地域情報ですが「新橋神社めぐり」と題して、新橋周辺の神社についてお伝えできればと思います。

新橋はビジネスマンの街というイメージがありますが、意外と歴史的な名所・旧跡が多いというのをご存知でしょうか?
聞くところによると、新橋周辺の道路工事では地面を掘っている途中でいろんな遺跡が発掘されるので、とても時間がかかるといいます。

その歴史ある地を象徴するかのように新橋周辺には結構神社があるんですね。
新橋駅前の「烏森神社」
http://plaza.rakuten.co.jp/karasumorijinja/
ビジネスガーデンから徒歩1分の「塩竈神社」
http://goshuin.ko-kon.net/touto_jinja/03_shiogama_shimbashi.html
東新橋の「日比谷神社」
http://www.hibiyajinja.com/
虎ノ門の「金刀比羅宮」
http://www.kotohira.or.jp/
愛宕にある「愛宕神社」
http://www.atago-jinja.com/
などなど、小さい神社まで挙げていけばきりがないほどです。
それにしても最近の神社のホームページは結構綺麗にできているんですね。

以下は帰りに塩竈神社と烏森神社を通りかかった時の写真です。
夕方なんでちょっと薄気味悪いですが・・・

★塩竈神社
写真 (4)

写真 (5)

★烏森神社
写真 (3)

写真 (2)

近くのビジネスマンがたくさん通りがかって、神頼みをしていました。
こんなに景気が悪いと確かに飲みに行く回数を減らして、神社に神頼みに行きたくなりますよね~。


新橋ビジネスガーデン 竹内

banner01_f2.jpg
レンタルオフィスの新橋ビジネスガーデン
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

起業家支援プランブログ用リンクバナー

新橋情報 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示