fc2ブログ
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの大平です。
今日は四ッ谷ビジネスガーデンに来ています。
同じ新宿区とは言え、やはり雰囲気が違いますね。
四ッ谷のお客様のお名前やお顔も、早く覚えていきたいと思います。

ちょっとした続きもので書いているオーストラリアの就職事情ですが
其の1其の2
今日は『給料』についてお伝えします。

オーストラリアでの就労形態は、大まかに分けて3つになります。

①フルタイム
②パートタイム
③カジュアル

①と②は確保されてる時間数が違うだけで、条件等はほとんど同じです。
ちなみに①のフルタイムは勤務時間が週38時間以上になるので、1日約8時間勤務です。
②のパートタイムは、週20時間以となります。
①か②で契約を結んだ場合
●4週間の有給休暇(3ヶ月毎に1週間ずつ有休が増えていきます)。
●10日間の病気休暇(医師の診断書がある場合)。
私はフルタイム勤務だったので、毎年3~4週間一気に休んで日本に帰ってきていました。

③は時間数が確保されていません。
なので、週何時間入れるか分からない。
忙しければ休みがないし、暇なら0時間ってこともありえる。
ちなみに有給も病気休暇もナシなので、休んだら給料も0

この違いがあるので、①と②に比べると、③の時給はものすごくいいです。
(ローカルに限り…日本食レストランとかはまた違いますが)
ちなみに①・②・③の最低賃金も法律で決まっています。
たしか州ごとに違ったはずだけど。
聞いた話によると、私が住んでいたサウスオーストラリア州が一番最低賃金が高い…らしいです。

こう言った勤務体系の違いがあるので、意外とカジュアル勤務で働く人が多いです。
なんせ、時間当たりのお給料が全然違いますから!
私もオーストラリア1年目はカジュアルだったので、日本にいたころより稼いでいたかも…(笑)
でも、最終的にはお給料より安定を選びましたけど。

オーストラリアのお給料事情、参考になりましたか?
またオーストラリア情報をお伝えしていきますね。


新宿ビジネスガーデン 大平

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

レンタルオフィスの新宿ビジネスガーデン

月々35,000円からレンタルオフィス
起業家支援プランブログ用リンクバナー_新宿_日本語


オーストラリア | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示