fc2ブログ
皆様、初めまして。
ビジネスガーデンに先週入社いたしました山下です。
今回は、ブログに初めて投稿させていただきます。
よろしくお願いいたします。

今年ももう後一週間を切りましたね。
皆様にとって、どんな一年でしたでしょうか?
私にとって、2011年で一番大きな衝撃は、3月11日の大震災です。
今も不自由な思いをしていらっしゃる、被災者の方々のことを考えると胸が痛みます。
一日も早く、元の暮らしに戻れることを願っております。

さあ、では本題に参ります。
今日のテーマはネームデイです。
私自身はポーランドに行ったことがないのですが、親戚がポーランドに住んでいるので、
話を聞いて、面白いなと思ったことを書かせていただきます。

日本では、赤ちゃんが生まれる前から一生懸命名前を考えますね。
ポーランドでは、名前を一から考えるという習慣はないそうです。
では、どこから名前を選ぶかというと、一年のそれぞれの日に聖人の名前が3個~4個あてがわれているようです。
ランダムに振り分けというわけではなく、聖人の命日がその聖人の名前の日となるようです。
自分の誕生日に名前のある聖人名を選ぶ必要はなく、1年365日どの日からでも、好きな聖人名を選べるとのことです。ポーランドでは、本当の誕生日は、よりプライベートに、ネームデイはよりオープンに扱われているとのことです。カレンダーを見れば、どの日がその人のネームデイかは一目瞭然なので、オフィスや学校でネームデイを祝ってもらえるそうですよ。私のポーランド人の友人は、ウインクしながら、“女性はネームデイだけ祝うから、永遠に27歳なのよ”と言っていました。羨ましいですね!



今後もポーランドの面白カルチャ-について、何回かに分けて、お話させていただきます。
お付き合い下さいませ。
それでは、皆様、良いお年をお迎え下さい。

新宿ビジネスガーデン
山下


新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/

新宿


- 営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。

ポーランド | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示