全国各地のB級グルメ ②
2012/01/22 Sun 09:00
こんにちは、新宿ビジネスガーデンの佐藤です。
皆様はどんな週末を、過ごされてますか?
私は、今日は溜まっている家事をこなしていこうと考えています!
先週から、B級グルメシリーズを始めて私が住んでいる東村山市のB級グルメ、
『黒焼きそば』を紹介しましたが、パート2として東村山市、お隣の東大和市で
人気の『武蔵野うどん』をご紹介します。
『武蔵野うどん』とは、武蔵野(東京都多摩地区から埼玉)でとれた地粉を使っていて、
うどんの汁に豚バラ肉の入った汁を使っています。
うどんは、灰色(飴色)でコシが強く、小麦の味もしっかりあります。
値段が安価で、量も多くとてもリーズナブルなのですが、平日の昼間しかやっていない
店が多いので、なかなか行く事が出来ないのですがとても美味しいので、たまに時間を
作って行っています。
武蔵野うどんのお店は何店舗もあるのですが、特に人気のあるお店を紹介します。
きくや廻田町店(東京都東村山市)
電話:042-394-9141
営業:11:00~売切り終了(平日:13:30、土14:00頃)
定休: 無休
住所:東京都東村山市廻田町2-12-13

ここのうどんは、おばさんたちが朝早くから手打ちでしこしこ踏んで作っているので、
コシがあります!肉汁も素朴な味で昔、田舎のおばあちゃんの家で食べた味です。
廻田町店は、西武多摩湖線の武蔵大和駅から徒歩10分ぐらいです。
西武新宿線の東村山駅からは、支店の諏訪町店なら徒歩5分です。
きくや諏訪町店(東京都東村山市)
住所:東京都東村山市諏訪町1-1-10
最近は、遠方からも食べにくる方が多いんですよ!
昔ながらの素朴な味が食べたくなったら、ぜひお試しください!
新宿ビジネスガーデン 佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00文字色
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
皆様はどんな週末を、過ごされてますか?
私は、今日は溜まっている家事をこなしていこうと考えています!
先週から、B級グルメシリーズを始めて私が住んでいる東村山市のB級グルメ、
『黒焼きそば』を紹介しましたが、パート2として東村山市、お隣の東大和市で
人気の『武蔵野うどん』をご紹介します。
『武蔵野うどん』とは、武蔵野(東京都多摩地区から埼玉)でとれた地粉を使っていて、
うどんの汁に豚バラ肉の入った汁を使っています。
うどんは、灰色(飴色)でコシが強く、小麦の味もしっかりあります。
値段が安価で、量も多くとてもリーズナブルなのですが、平日の昼間しかやっていない
店が多いので、なかなか行く事が出来ないのですがとても美味しいので、たまに時間を
作って行っています。
武蔵野うどんのお店は何店舗もあるのですが、特に人気のあるお店を紹介します。
きくや廻田町店(東京都東村山市)
電話:042-394-9141
営業:11:00~売切り終了(平日:13:30、土14:00頃)
定休: 無休
住所:東京都東村山市廻田町2-12-13

ここのうどんは、おばさんたちが朝早くから手打ちでしこしこ踏んで作っているので、
コシがあります!肉汁も素朴な味で昔、田舎のおばあちゃんの家で食べた味です。
廻田町店は、西武多摩湖線の武蔵大和駅から徒歩10分ぐらいです。
西武新宿線の東村山駅からは、支店の諏訪町店なら徒歩5分です。
きくや諏訪町店(東京都東村山市)
住所:東京都東村山市諏訪町1-1-10
最近は、遠方からも食べにくる方が多いんですよ!
昔ながらの素朴な味が食べたくなったら、ぜひお試しください!
新宿ビジネスガーデン 佐藤

新宿ビジネスガーデン
新宿区西新宿7-2-6 西新宿K-1ビル
03-6890-1111
HP:http://www.shinjuku-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00文字色
土曜・日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
コメント