歯について
2012/02/19 Sun 22:51
皆さん、こんにちは。
四ツ谷ビジネスガーデンの山田です。
今日は【歯】についてお話したいと思います。
皆さんは自分の歯を大事にしてますか?
先日、歯科へ虫歯チェックとクリーニングに行ってきました。
虫歯はなかったのですが、年を重ねてからも自分の歯でいるためには、
普通にブラッシングをするだけでは足りないようです。
歯ブラシの他に歯間ブラシ、デンタルフロスも使った方がいいとアドバイスを受けました。
女性は甘い飲み物を好む方が多いかと思います。私もその一人。炭酸飲料も好きでよく飲みます。
しかし、この炭酸飲料はとても強い酸性(※)。多くの方がご存じかと思いますが、体の中で最も硬いとされるエナメル質も酸性では軟らかくなり溶け出すようです。頻繁に強い酸性にさらされればすり減ります。
食生活の欧米化に伴い酸性の飲食物が増えた日本でも6人に1人は何らかの症状があるとされます。
タイミングを間違えた毎日の歯磨きが歯のすり減りを加速させることもあるようです。
好きな飲み物も飲みたい。でも、歯が溶けてしまうのはヤダ。
では、どうやって予防するか?
口の中が酸性になっていても、唾液の力で中和されて溶けたエナメル質も復活します。ただし、30分ほど時間がかかります。食後すぐに歯をゴシゴシと磨くと軟らかくなったエナメル質を削り落としかねない。とはいえ、自分が食べた食事が酸性かどうかを見極めるのは難しいですよね。
そこで、「食後は歯磨きまで30分ほど置くのが安全策」のようです。
歯を磨くタイミングだけではなく、回数も毎食後3回すぐにではなく、1日1回寝る前に口の中から徹底的に汚れを出すことが大事なようです。
そして、歯ブラシだけだと60%しか落ちない汚れが、フロスを使用すると86%まで落ちるそうなのでフロスの使用もオススメします!
海外ほど浸透していないフロスですが、日々の手入れに取り入れれば効果は随分と高くなるようですよ~!
継続は力なり。。。
5年後の自分の歯が健康でいたいなら。。。今からでも歯美人を目指したいですね!!!
(※)酸性の飲み物は他にスポーツドリンク、りんごジュース、乳酸飲料、黒酢飲料、かんきつ類

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プランの空室がでました!

四ツ谷ビジネスガーデンの山田です。
今日は【歯】についてお話したいと思います。
皆さんは自分の歯を大事にしてますか?
先日、歯科へ虫歯チェックとクリーニングに行ってきました。
虫歯はなかったのですが、年を重ねてからも自分の歯でいるためには、
普通にブラッシングをするだけでは足りないようです。
歯ブラシの他に歯間ブラシ、デンタルフロスも使った方がいいとアドバイスを受けました。
女性は甘い飲み物を好む方が多いかと思います。私もその一人。炭酸飲料も好きでよく飲みます。
しかし、この炭酸飲料はとても強い酸性(※)。多くの方がご存じかと思いますが、体の中で最も硬いとされるエナメル質も酸性では軟らかくなり溶け出すようです。頻繁に強い酸性にさらされればすり減ります。
食生活の欧米化に伴い酸性の飲食物が増えた日本でも6人に1人は何らかの症状があるとされます。
タイミングを間違えた毎日の歯磨きが歯のすり減りを加速させることもあるようです。
好きな飲み物も飲みたい。でも、歯が溶けてしまうのはヤダ。
では、どうやって予防するか?
口の中が酸性になっていても、唾液の力で中和されて溶けたエナメル質も復活します。ただし、30分ほど時間がかかります。食後すぐに歯をゴシゴシと磨くと軟らかくなったエナメル質を削り落としかねない。とはいえ、自分が食べた食事が酸性かどうかを見極めるのは難しいですよね。
そこで、「食後は歯磨きまで30分ほど置くのが安全策」のようです。
歯を磨くタイミングだけではなく、回数も毎食後3回すぐにではなく、1日1回寝る前に口の中から徹底的に汚れを出すことが大事なようです。
そして、歯ブラシだけだと60%しか落ちない汚れが、フロスを使用すると86%まで落ちるそうなのでフロスの使用もオススメします!
海外ほど浸透していないフロスですが、日々の手入れに取り入れれば効果は随分と高くなるようですよ~!
継続は力なり。。。
5年後の自分の歯が健康でいたいなら。。。今からでも歯美人を目指したいですね!!!
(※)酸性の飲み物は他にスポーツドリンク、りんごジュース、乳酸飲料、黒酢飲料、かんきつ類

レンタルオフィスの四ッ谷ビジネスガーデン
〒160-0008東京都新宿区三栄町8-37
TEL : 03-3358-1913
FAX : 03-3358-1914
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
大好評★起業家支援プランの空室がでました!

コメント