fc2ブログ
みなさん、こんにちは。
新橋ビジネスガーデンの山田です。


皆さんは日本で一番炭酸飲料を消費する県をご存知ですか??

ある記事で見つけたのですが、

その県は、、、な、なんと




「青森県」だそうです。


飲料の消費がとても高いようで、「飲料全般」でも第3位。
豪雪地帯だので、温かい飲み物を好むのでは?と思いがちですが、
そんなことはないのだそうです。
冬場は家のなかが暖房やストーブで暖かく乾燥している為、喉が冷たい飲み物を欲するようで、
季節に関わらず冷蔵庫で常備している方が多いようです。

また、炭酸飲料の中でも「サイダー」が一番消費が多いとの事。
サイダー(cider)とは、英語でリンゴ酒を意味します。(因みにフランス語ではシードル)
皆さん、ご存じのとおり青森はリンゴの名産地。
サイダーはリンゴ果汁を発酵させて作るので、
リンゴジュース工房の多い青森県では、サイダーも多く作られるようになっていき、
今では、「地サイダー」が多く存在しているようですよ!

昔、リンゴ農家などでは炭酸を飲んだ後に出るげっぷが、体内に蓄積した農薬を吐き出すのに良いと
信じられていて、農作業の合間や後にはサイダーを飲むことも習慣づいていたそうです。
ですから、今でも年配の方が炭酸を飲むことは珍しくないとのこと。
その習慣が広まり、今では各種飲料にまで波及しているという説があるようです。

青森県が炭酸飲料好きとは知らなかったです!
蓄積した農薬がげっぷによって吐き出されるという説も
なかなか面白いなぁと思いました。

私は未だ青森県に行った事が無いのですが、
是非、地サイダーを堪能してみたい!と思いました。



〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~18:00
土曜・日曜・祝日 休み

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス貸し会議室電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示