fc2ブログ

また会いたくなる店員さん

2014/05/03 Sat 19:23

こんにちは。


GW後半になりましたね!

天気にも恵まれて楽しく休暇をお過ごしなのではないでしょうか?


今日は、食べ物の話ではなく接客のお話をひとつ。
(画像はそこで食べた五目麺ですが・・・)



1_2014042419242066b.jpg


この定食屋さんは、近隣に競合がいないせいもあるかもしれませんが、いつもわりと混雑しています。


店内の大きな液晶テレビに写し出される野球中継を食い入るように見ながら、
大盛りの定食を食べる男性がほとんどです。

正直言って、味は可もなく不可もなく、至って普通です。


では、何故いつも繁盛しているのでしょうか。

そこには、接客のお手本になるような、また会いたくなる店員さんがいるからだと思います。


私が訪れたのは4月後半でしたが、10℃しかなくとても寒い日でした。
温かいものが食べたくなり、久々にその定食屋さんへ立ち寄りました。


お店に入ったら、いつもの元気な女性店員さんの声とともに、
何も言わなくても熱いお茶が出てきました。


しばらくすると、かなりふくよかな男性が、この寒い中で汗を拭き拭き・・・入ってきました。
すると、女性店員さんは元気な挨拶の後に、その方には何も聞かず冷たいお茶を出していました。


お客さん全員に熱いお茶を出すと思っていたので、お客さんをよく観察しているなぁと感心しました。


また、別の日に立ち寄った時は、あいにく混雑していて、女性店員さんに相席を頼まれました。

すると、暫くして、快く相席をOKしてくださってありがとう、と言って、
相席をOKしたお客さん全員に、注文した定食とは別に小鉢をサービスしてくれました。

さらに、お茶やお水のお代わりなどでも、すみませ~んと言わなくても
絶妙のタイミングで店員さんから来てくれるのです。


また別の日に気づいたのですが、その女性店員さんはリピーターのお客さんをよく覚えています。
注文時やお会計時にさりげなく話しかけコミュニケーションを取るのです。

そして見送りの際には、必ずお客さんを気遣う一言をくれます。

「寒いので風邪に気を付けてくださいね。」
「あれから、お子様はお元気になられましたか?」
「今日は久しぶりにお顔を拝見できて嬉しかったです。」


いつの間にか、私も「いつも来て下さってありがとうございます」と言われる客になっていました。


さりげなく自然に気遣いが出来て、お客さんが心地よく感じる接客が出来る店員さんがいたら、
そのお店のポイントが一気に倍になりますね!


彼女の笑顔を見に、ついつい足を運んでしまう定食屋さんでした。



<渋谷ビジネスガーデン>

〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/

- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)

メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス電話秘書代行私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示