薬膳火鍋「テンシャンフェイウェイ」
2014/09/13 Sat 10:26
こんにちは。
先日、銀座にある薬膳火鍋のお店「テンシャンフェイウェイ」に行ってきました!
メニューはコースだけになりますが、女性に人気が高いお店です。
エアコンの風向きで、お鍋の湯気が当たりっぱなしの席だったので、画像が全部くもってしまい残念です・・・。
<前菜>
カラスミ
台湾腸詰
熊本産 馬のタタキ

<チンスーレンピン>
お菓子みたいですが、全然甘くなく、細い糸のような皮がパリパリで美味でした!

<火鍋>
高麗人参やナツメヤシ、クコの実など漢方の材料にも使われる具材から取ったスープに、
たっぷりの茸と特別栽培のお野菜、米沢豚などを入れていただきます。
黄色いのはヒラタケなんですが、これが思いの他美味しかったです。

<〆のクロレラ麺>
お鍋の〆にはウドンかクロレラ麺が選べます。
クロレラ麺は独特の苦みがありましたが、美味しくつるっといけました!

<デザート>
この日はタピオカのアイスでした♪

体にもよく、とても美味しいのですが・・・・
食べ終えてお店を出ると、全身から薬っぽい匂いが立ち込めるのが難点です。笑
お鍋が美味しい季節に向けて、一足先に薬膳火鍋はいかがですか? おすすめです!
<渋谷ビジネスガーデン>
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
先日、銀座にある薬膳火鍋のお店「テンシャンフェイウェイ」に行ってきました!
メニューはコースだけになりますが、女性に人気が高いお店です。
エアコンの風向きで、お鍋の湯気が当たりっぱなしの席だったので、画像が全部くもってしまい残念です・・・。
<前菜>
カラスミ
台湾腸詰
熊本産 馬のタタキ

<チンスーレンピン>
お菓子みたいですが、全然甘くなく、細い糸のような皮がパリパリで美味でした!

<火鍋>
高麗人参やナツメヤシ、クコの実など漢方の材料にも使われる具材から取ったスープに、
たっぷりの茸と特別栽培のお野菜、米沢豚などを入れていただきます。
黄色いのはヒラタケなんですが、これが思いの他美味しかったです。

<〆のクロレラ麺>
お鍋の〆にはウドンかクロレラ麺が選べます。
クロレラ麺は独特の苦みがありましたが、美味しくつるっといけました!

<デザート>
この日はタピオカのアイスでした♪

体にもよく、とても美味しいのですが・・・・
食べ終えてお店を出ると、全身から薬っぽい匂いが立ち込めるのが難点です。笑
お鍋が美味しい季節に向けて、一足先に薬膳火鍋はいかがですか? おすすめです!
<渋谷ビジネスガーデン>
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
コメント