日本橋
2014/11/06 Thu 12:34
皆さま、こんにちは。
風が少しづつ冷たくなってきました。
毎日、トレンチコートを着るかどうかで悩んでおります(笑)
今日の話題は、日本橋です。
先日、日本橋三井ホールに伺ったのですが、
緞帳が江戸時代の日本橋でした。
墨絵でしょうか、趣があって素敵です。

こちらは、有名な安藤広重「東海道五十三次之内 日本橋」
ロビーに展示されていました。
江戸の活気にあふれています。

昔は、こんな素敵な橋だったのに、
今見ると、上に高速道路がかかっているので、いつも残念に思ってしまいます。
高速道路を地下に通す計画もあったそうですが、莫大な費用がかかるので、
見送りになったと聞きました。
未来に格安で工事できる方法が見つかって、
いつか日本橋にも空が取り戻せたらいいですね!
四ツ谷アネックス 伊藤
★ビジネスガーデン四ッ谷アネックス 空室情報 残り1室★
・ブース203 2名用 4.04平米 窓なし 68,300円 (空室)
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
風が少しづつ冷たくなってきました。
毎日、トレンチコートを着るかどうかで悩んでおります(笑)
今日の話題は、日本橋です。
先日、日本橋三井ホールに伺ったのですが、
緞帳が江戸時代の日本橋でした。
墨絵でしょうか、趣があって素敵です。

こちらは、有名な安藤広重「東海道五十三次之内 日本橋」
ロビーに展示されていました。
江戸の活気にあふれています。

昔は、こんな素敵な橋だったのに、
今見ると、上に高速道路がかかっているので、いつも残念に思ってしまいます。
高速道路を地下に通す計画もあったそうですが、莫大な費用がかかるので、
見送りになったと聞きました。
未来に格安で工事できる方法が見つかって、
いつか日本橋にも空が取り戻せたらいいですね!
四ツ谷アネックス 伊藤
★ビジネスガーデン四ッ谷アネックス 空室情報 残り1室★
・ブース203 2名用 4.04平米 窓なし 68,300円 (空室)
〒160-0011東京都新宿区若葉1-6-1
TEL : 03-5366-4700
FAX : 03-5366-4701
HP : http://www.yotsuya-bg.jp/annex/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土日曜・祝日 休み
メールフォームでは24時間
ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
コメント