メロンパンとサンライズの違い
2015/01/10 Sat 10:14
こんにちは。
今日は寒中らしい寒さですが、すっきり晴れてお出かけ日和ですね!
しかしながら、インフルエンザが全国で猛威をふるっているようで・・・
去年の同シーズンと比べて1.9倍の患者数らしいです。
空気もカピカピに乾燥していますので、お出かけの際には十分ご注意くださいね。
さてさて、今日のブログは『メロンパンとサンライズの違い』です。
そもそも、サンライズって何?という方が殆どだと思います。
サンライズとは・・・・・
神戸ではメロンパンのことなのです!
では、メロンパンとは・・・・・・??
関東で言うメロンパンとは違い、フットボール形をの生地の中に白餡が入ったものなのです!
白餡入りとは若干衝撃的ですね。笑

こちらのメロンパンとサンライズは、カスカードという神戸を中心に展開する昔ながらのパン屋さんのものです。
私が幼稚園の頃からずーっと歯の定期健診で半年に1度通っていた歯医者さんの近くに今もあります。
昔は歯医者さんが嫌で嫌で泣き叫びながら(!)治療を受けていました。
虫歯をドリルで削られている時に「痛かったら右手を挙げて教えてね。止めるからね。」と先生に言われ、
右手を高々と挙げるも、先生は治療の手を少しも緩めてはくれませんでした。
次回の治療時に、両手を挙げて必死にアピールすると、ほんの少しだけドリルをやめてくれましたが。(笑)
話がそれましたが、そうして辛い治療を終えた後のご褒美がカスカードのパンでした。
今はもうないのですが、当時はカニぱんやら、カメぱんやら、うさぎパンというのがありまして、
可愛い動物の形をしたクリームパンなのですが、それを買ってもらうために私は辛い歯医者さん通いを続けたのでした。
こちらは神戸にあるカスカードのお店。

店内にはイートインスペースもありますよ。
年始は混雑していて全く座れず、パンを山盛り20個くらいテイクアウトしました。
神戸には沢山美味しいパン屋さんがありますので、
自分好みのパン屋さんを見つかると思いますよ♪
それでは、よい三連休をお過ごしくださいませ。
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
「時間貸しレンタルオフィス」のご案内
310円/h(1人用)、620円/h(2人用)でご利用いただけます!
・高速インターネット・電源無料
・食べ物や飲み物の持ち込み飲食OK
・お仕事や自習に最適
渋谷駅徒歩3分のプライベートスペースです。
お気軽に渋谷ビジネスガーデンまでお問合せください。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
今日は寒中らしい寒さですが、すっきり晴れてお出かけ日和ですね!
しかしながら、インフルエンザが全国で猛威をふるっているようで・・・
去年の同シーズンと比べて1.9倍の患者数らしいです。
空気もカピカピに乾燥していますので、お出かけの際には十分ご注意くださいね。
さてさて、今日のブログは『メロンパンとサンライズの違い』です。
そもそも、サンライズって何?という方が殆どだと思います。
サンライズとは・・・・・
神戸ではメロンパンのことなのです!
では、メロンパンとは・・・・・・??
関東で言うメロンパンとは違い、フットボール形をの生地の中に白餡が入ったものなのです!
白餡入りとは若干衝撃的ですね。笑

こちらのメロンパンとサンライズは、カスカードという神戸を中心に展開する昔ながらのパン屋さんのものです。
私が幼稚園の頃からずーっと歯の定期健診で半年に1度通っていた歯医者さんの近くに今もあります。
昔は歯医者さんが嫌で嫌で泣き叫びながら(!)治療を受けていました。
虫歯をドリルで削られている時に「痛かったら右手を挙げて教えてね。止めるからね。」と先生に言われ、
右手を高々と挙げるも、先生は治療の手を少しも緩めてはくれませんでした。
次回の治療時に、両手を挙げて必死にアピールすると、ほんの少しだけドリルをやめてくれましたが。(笑)
話がそれましたが、そうして辛い治療を終えた後のご褒美がカスカードのパンでした。
今はもうないのですが、当時はカニぱんやら、カメぱんやら、うさぎパンというのがありまして、
可愛い動物の形をしたクリームパンなのですが、それを買ってもらうために私は辛い歯医者さん通いを続けたのでした。
こちらは神戸にあるカスカードのお店。

店内にはイートインスペースもありますよ。
年始は混雑していて全く座れず、パンを山盛り20個くらいテイクアウトしました。
神戸には沢山美味しいパン屋さんがありますので、
自分好みのパン屋さんを見つかると思いますよ♪
それでは、よい三連休をお過ごしくださいませ。
レンタルオフィスの渋谷ビジネスガーデン
〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町3-16
TEL 03-6892-1111
FAX 03-6892-1151
http://www.shibuya-bg.jp/
- 受付営業時間 -
平日 9:00~20:00
土曜 9:00~14:00
(日曜・祝祭日は休業)
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
「時間貸しレンタルオフィス」のご案内
310円/h(1人用)、620円/h(2人用)でご利用いただけます!
・高速インターネット・電源無料
・食べ物や飲み物の持ち込み飲食OK
・お仕事や自習に最適
渋谷駅徒歩3分のプライベートスペースです。
お気軽に渋谷ビジネスガーデンまでお問合せください。
☆*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*.:*゜*:.。.:*゜*:.。.:*☆
コメント