fc2ブログ

セマーナサンタ(聖週間)

2016/03/31 Thu 10:01

みなさんごきげんよう!!!!

今日も元気に新橋より坂本がおおくりします!

今日はスペインの宗教文化を紹介しますね!!!


セマーナサンタ(聖週間)


La semana santa は直訳すると聖なる週間という意味があり、日本語ではよく聖週間と訳されているのを見ます。

これはキリストが復活した日までの1週間をお祝いするカトリックのイベントです。


その地域の小さな教会から大聖堂に向けてキリストとマリアの像を載せた山車が街中を巡回します。


3f02b68a-315b-4f86-beda-30b8fe91eaf0_20160331151640146.jpg

すごい人の量ですね!!!!

キリストが死んでから復活するまでの1週間をお祝いするので、巡回している山車にもテーマがあります。
初日はキリストが死んだ日なので silencio と呼ばれる静かに黙とうを捧げながら歩く山車がきます。
まわりにこんなに人がいるのに皆さんかなり静かに観覧しなければいけません。

先導するのは Nazareno と呼ばれるその教会に通っている地域の有志が裸足で練り歩きます。
まだ寒くて石畳なので、かなりの苦行ですね・・・・
スペインでは犯罪を犯した者でも、Nazarenoになって歩くと刑罰が軽減されるらしいです


55b87ad8-1005-4256-bea5-675cdedbf4aa_20160331151641135.jpg


このとんがり帽子がかなり居たらかなり異様で恐いです・・・・


そしてキリストが復活した日を Madurgadaといい、この日の山車は深夜に教会を出発して翌日のお昼すぎに教会に帰ってきます。
人々はこの日は一晩中お祝いします。

552f6224-30b6-4e7f-bd0c-85dea7044cf3_201603311516435fe.jpg

この日は大聖堂の次に大きな教会の山車がでるので、Nazarenoの数も観覧する人の数もかなり多いです。

お顔のアップはこんな感じです。

c6b82720-bd5a-48a4-9448-477902746e42_20160331151644ba8.jpg



普通に観光するのも良いですが、たまにはその地域の文化に触れられるような時期に旅行させるのも良いかもしれません。

ちなみにこちら春分の日の最初の満月の日からさかのぼって1週間ですので、毎年時期が変わることと、
宗教行事の為通常のお店や観光地が閉まっている可能性があるのでご注意ください^^

それでは~!

*********************************

★月額43,200円!!!! 秘書代行付き 1.6㎡

★即日入居可能!!!!!

港区のレンタルオフィス【新橋ビジネスガーデン】
※Facebookも毎日更新中!!!

〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付時間 -
平日 9:00~20:00
土曜・日曜・祝日は休業

メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) |
コメント

管理者のみに表示