フランス~アルカションのカキ
2017/06/08 Thu 10:42
みなさんごきげんよう^^
今日も元気に新橋から更新しますね!!
今日は先日お話ししたアルカションの名産品牡蠣について!!
アルカションは牡蠣の養殖が盛んなんです^^

日本では考えられない安さ・・・・!
日本よりは少々小ぶりですが1ダース7ユーロぐらいで購入できます!!
私ももちろんいただきました~!!!

何とこの牡蠣は日本出身の牡蠣なのです!
数十年前に病気によって全滅したアルカションの牡蠣を助けるために、
日本から牡蠣の幼生を送ったんですね~^^
なので日本の牡蠣がこのフランスで食べることができるんですよ!
なんとロマンチックな!!!
牡蠣小屋は日本と違っておしゃれでした・・・・(笑

そしてなんとペットの豚ちゃんがいました

ずっとぶひぶひ言っていました。
まるで私みたいでした。
では^^
新橋S
*****************************************
港区のレンタルオフィス【新橋ビジネスガーデン】
※Facebookも毎日更新中!!!
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付時間 -
平日 9:00~20:00
土曜・日曜・祝日は休業
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
今日も元気に新橋から更新しますね!!
今日は先日お話ししたアルカションの名産品牡蠣について!!
アルカションは牡蠣の養殖が盛んなんです^^

日本では考えられない安さ・・・・!
日本よりは少々小ぶりですが1ダース7ユーロぐらいで購入できます!!
私ももちろんいただきました~!!!

何とこの牡蠣は日本出身の牡蠣なのです!
数十年前に病気によって全滅したアルカションの牡蠣を助けるために、
日本から牡蠣の幼生を送ったんですね~^^
なので日本の牡蠣がこのフランスで食べることができるんですよ!
なんとロマンチックな!!!
牡蠣小屋は日本と違っておしゃれでした・・・・(笑

そしてなんとペットの豚ちゃんがいました

ずっとぶひぶひ言っていました。
まるで私みたいでした。
では^^
新橋S
*****************************************
港区のレンタルオフィス【新橋ビジネスガーデン】
※Facebookも毎日更新中!!!
〒105-0004
東京都港区新橋5-25-1
TEL:03-3459-0233
FAX:03-3459-0235
HP:http://www.shimbashi-bg.co.jp/
- 受付時間 -
平日 9:00~20:00
土曜・日曜・祝日は休業
メールフォームでは24時間ご質問お問い合わせを受け付けております。
レンタルオフィス、貸し会議室、電話秘書代行、私設私書箱などについて
お気軽にお問い合わせくださませ。
コメント